自転車用のアイウェアを検討してみる②
公開日:
:
アイテム
自転車に乗る時はコンタクトをしてその上に度なしのアイウェアを装着していたのだが、ドライアイ気味な私にはどうにもこうにも目が乾いて辛く、少し前にゾフの度付きのスポーツ用メガネを購入していた。しかし価格優先で購入してしまったので、見た目、機能性ともに満足できず、今では主に自転車通勤時やランニング用として使用する程度になっていた。やはりロード用にちゃんとしたのが欲しいと思っていたのだが、ふと立ち寄ったメガネ店(メガネの愛眼)でよさげなNIKEのサングラスがあり、自転車用として良さそうだなと思っていた。
NIKEのサングラスというのは今まであまり候補としていなかったのだが、結構メジャーなようで色々な種類が置いてあり、どれも見た目は好みであった。やはりオークリーなどのメジャーどこは物は良いのだろうけど、度付きにした場合はとてもじゃないが手が出せそうな金額ではない。それに較べNIKEのサングラスは金額も度付きで、かつカラーレンズにした場合でも予算の範囲内(2万円ぐらいだったかな)だった事や見た目が気に入った事もあり、思い切って購入してしまった。
↑購入したNIKEのVORTEXというサングラス。一応メーカーでは「軽さと装着感にこだわったスポーツ専用設計」という事謳っている。自転車専用ではないのかもしれないけど、自転車用にも充分使用できそうだ。
↑スポーツ専用設計という事なので、アームやノーズパッドがラバーだったり、アームが湾曲している作りで柔軟性があったりと、見た目、機能性もかなりスポーツを意識した作りになっているように感じる。
購入する際に度数を測定してもらうのが面倒だったので、現状使用しているメガネと同じ度数で作ってもらったのだがこれが大失敗であった。その理由として通常のメガネはレンズは目に対して平行?だと思うのだが、今回購入したNIKEのサングラスはレンズ自体が顔に沿った形にレンズの位置がくるので、目に対してレンズが斜めになる。
そうなると当然通常の度数では合わなくなるらしく、きちんとそれ用に度数を計測する必要があるとの事であった。当時接客をしてくれた人がどうもその辺りに詳しくなかった人のようで、通常の度数で依頼してしまった事に対して何のアドバイスもなかった。
少し使用すれば慣れるかなと思い1週間ほど使用したのだが、まったく慣れない!真っ直ぐを見ている分にはまだいいのだけれども、横を見た時に視界が歪んで見えてしまい、とてもじゃないが自転車で使用するには厳しい。という事でお店に相談したところ、再度作りなおしてくれるという事で、今回はきちんと度数を測定してもらった。
その結果、普段使いのメガネから付け替えると、多少違和感は感じたのだが、まったく問題ない範囲で使用できるようになった。最初からこの辺りのアドバイスをしてくれると良かったのだが、まあ気持ちよく対応してくれたのでよしとしよう。
実際にロードバイクで使用してみたところ、ゾフのスポーツメガネは風の巻き込みはまったく防げなかったが、このサングラスはレンズがある程度顔に沿った形状となっている事もあり、気にならないレベルにまで風の巻き込みを防いでくれていた。
また装着感も良くズレる事はまずない。外見はがちがちの自転車用アイウェアというわけではないので、割りと普段使いでも使用できるのも気に入っている(ビジネスの場ではさすがにあれだが・・)。
という事で購入から数ヶ月使用しているが、今の所快適に使用出来ている。上をみればきりがないと思うが、私にはこのサングラスで充分満足出来そうだ。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
ESCAPE R3 カスタム計画(トリガーシフト化、スプロケ変更他) ※パーツ取付、調整
ESCAPEのトリガーシフト化について、前回パーツの取り外し、清掃を行ったので今回は購入したパーツ
-
-
東京~会津若松、300kmライドに向けての準備②(ライト類、携行品の見直し)
さて300kmライドの出発を明日に控え、通常の装備では足りない部分の見直しをした。今回300kmの
-
-
ガーミンのマウント壊れる・・・
さて先日落車した際のダメージの一つとなるのだが、ガーミンのEdge520Jのマウントが壊れた。ハン
-
-
950mlサイズのボトルが使い勝手が良くていい!
今まで購入したサイクルグッツの中で、1000円未満で費用対効果が高く満足度の高いものは何かといった
-
-
厳冬期用のグローブを購入してみた
今まで真冬に使用していたのはパールイズミの5度対応のグローブ。フィット感だったり操作性なんかも良く
-
-
ロングライド用途で購入した小型モバイルバッテリーの使い勝手が思いのほか良かった!
100km以上の距離を走る場合は大体モバイルバッテリーを持っていくようにしている。使用しているガー
-
-
防寒アイテムのレビュー(ジャケット、グローブ、レッグウォーマー)
最近随分と寒くなってきたので、いくつか防寒アイテムを購入してみた。 まず一つ目はジャケット。元々秋
-
-
手頃な金額のサイクルウェアをいくつか購入
自転車通勤で使っていたウェアが古くなってきたので、新しく購入しようかとちょっと検討してみる事に。
-
-
真冬用のシューズカバーを購入
いくつかシューズカバーは持っているのだけど、トゥーカバーであったり足の甲までのカバーだったりで、足
-
-
バックミラーが便利でいいかも
今回ロードバイクで使用するバックミラーを購入してみた。以前も使っていた時期はあったのだけど、付ける
スポンサードリンク
- PREV
- 春用グローブ購入でハンドル操作が変わる!?
- NEXT
- ツールド筑波のコースを試走してみる