*

FLYボトルが使い勝手が良くていいかも!

公開日: : アイテム

 自転車通勤時にはドッペルギャンガーのボトルを使用していたのだが、数年使っていてさすがに古くなってきたので今回ボトルを買い替える事にした。ちなみにこのボトル、ボトル全体に反射素材が使われて夜間の視認性についてはすごく良かったので割と気に入ってはいたのだが、ドリンクの流量が少ないのと飲み口が取り外しづらくメンテナンス性が良くない事が気になっていた。

エリート FLYボトル GIRO 限定

↑色々検討した結果、購入したのはエリートのFLYボトル!いくつか種類があったのだが、私が欲しかったのは「Giro d’Italia」の限定モデル。しかし発売から割と経っていた事もあり、ネットで探すもあまり在庫が無いような状態だった。そんな中たまたま在庫がある所があり無事に購入する事で出来た!

 当初1個だけ購入しようとしていたのだが、完全数量限定であるという事、デザインが気に入った事、たまたま在庫が3種類すべてあったという事、などの理由で3種類すべて購入してしまった!そんなに高い物でもないし、ボトルはいくつあっても困るものでもないしまあ良かったのかなと。

Giro d'Italia FLYボトル ジロデイタリア 2018

↑使用した感じとして、ネットで柔らかくて軽いというレビューを見かけていたが確かにその通りかも。あとは流量が多くて手でボトルを押すとすごい勢いで出てくる!ドッペルギャンガーのボトルだと硬くて手で押しずらかったので、それに較べると随分違うなと。疲れてる時なんかは随分楽に水分補給出来そうな感じがする。

ジロ FLYボトル 飲み口 メンテナンス

↑あといいなーと思ったのがメンテナンスし易いという事!飲み口のキャップは力を入れて引っ張ると簡単に取れるのでとてもメンテナンスがしやすいのだ。キャメルバックのキャップなんか分解できなくはないけど結構手間だし、それに較べると全然いいかもしれない。

 保冷機能は一切ないけどどうせ多少の保冷機能があってもすぐにぬるくなるし、むしろ保冷機能無い方が軽量化にもなっていいのかも。まあここら辺は使用用途によって変えればいいのかなと。

 という事で今回購入したFLYボトルだが、デザイン、カラーも気にっているし、機能性も高いので購入して良かったかなと思っている。ちなみに今だとツールドフランスの限定モデルが出ているみたい。このモデルだと750mlのサイズもあるようなので欲しいなーと思っていたりする・・。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

クロスバイクのカスタムを振り返る①

 ロードバイクに乗る前はGIANTのクロスバイク(ESCAPE R3)を乗っていたのだけど、クロスバ

記事を読む

アクションカム ブレ対策

アクションカムのブレ対策をしてみる

 ソニーのアクションカムを使用して動画を撮影しているのだが、少し前に参加したヒルクライムの大会で撮影

記事を読む

自転車 アイウェア オードビー

ロードバイク歴5年、満足度の一番高かった自転車用品は??

 ロードバイクに乗るようになってはや5年。色んなパーツなりアイテムを購入したけど、今回はその中で一番

記事を読む

reric ヴァルゴ ミディアムベントブロックジャケット

福袋で購入したrericのウェアのレビューと、ウェア系福袋購入の難しさ

 今更だけど去年の今くらいの時期に自転車ウェアの福袋を購入していた。購入したのはrericの福袋で、

記事を読む

vivosmart バンド交換

ガーミンの心拍計(vivosmartHR)のバンド交換

 以前からガーミンの「vivosmart HR」という腕時計型の心拍計を使っています。  購入

記事を読む

レーパン ポケット付き

2400円の格安レーパンが最高だった!

 レーサーパンツですが、今メインで使用しているのはカペルミュールのもので、カラー/デザインも好みだっ

記事を読む

ウェストバッグ (ギザ ミニフィ)

何気なく寄ったショッピングモールの自転車店で、何かめぼしいものでもないかと見ていたところ、ちょっと目

記事を読む

deuter ドイター バックパック Race 表

バックパック購入 ドイター(deuter) Race

ロードバイクで出かける際や自転車通勤時に使用するバックが欲しくなり、せっかくなので自転車用のバックを

記事を読む

CRAFT インナーウェア 自転車

防風機能付きインナーウェアを購入するも失敗だったかも。。

 もう暖かくなってきたので今さらの感はありますが、今シーズンの厳冬期用のウェアとしてインナーウェアを

記事を読む

Mysenlan ウィンドブレーカー 袖無し

ジレが便利でいいかも!

 この時期は朝晩は寒いけど日中は暖かくなる日も多い。そんな日のライドで今まで活躍していたのがパールイ

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

MADONEの不調が改善

 去年購入したTREKのMADONE SL6、どういうわけかヒルクライ

自転車用ドライブレコーダーのレンズ割れ修理を試みる

 4年程前に購入した自転車用のドライブレコーダーであるcycliqのF

手賀沼へ

 さて今日は江戸川サイクリングロード経由で手賀沼まで行く事に。

ロードバイクのパーツは高額だった

 昨年、TREKのMADONE SL6を購入したものの、IsoSpee

TREKの「IsoSpeed」のトラブル

 少し前に購入したTREKのMADONE SL6なのですが、10年ぶり

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 942679総訪問者数:
    • 137今日の訪問者数:
    • 248昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑