FLYボトルが使い勝手が良くていいかも!
公開日:
:
アイテム
自転車通勤時にはドッペルギャンガーのボトルを使用していたのだが、数年使っていてさすがに古くなってきたので今回ボトルを買い替える事にした。ちなみにこのボトル、ボトル全体に反射素材が使われて夜間の視認性についてはすごく良かったので割と気に入ってはいたのだが、ドリンクの流量が少ないのと飲み口が取り外しづらくメンテナンス性が良くない事が気になっていた。
↑色々検討した結果、購入したのはエリートのFLYボトル!いくつか種類があったのだが、私が欲しかったのは「Giro d’Italia」の限定モデル。しかし発売から割と経っていた事もあり、ネットで探すもあまり在庫が無いような状態だった。そんな中たまたま在庫がある所があり無事に購入する事で出来た!
当初1個だけ購入しようとしていたのだが、完全数量限定であるという事、デザインが気に入った事、たまたま在庫が3種類すべてあったという事、などの理由で3種類すべて購入してしまった!そんなに高い物でもないし、ボトルはいくつあっても困るものでもないしまあ良かったのかなと。
↑使用した感じとして、ネットで柔らかくて軽いというレビューを見かけていたが確かにその通りかも。あとは流量が多くて手でボトルを押すとすごい勢いで出てくる!ドッペルギャンガーのボトルだと硬くて手で押しずらかったので、それに較べると随分違うなと。疲れてる時なんかは随分楽に水分補給出来そうな感じがする。
↑あといいなーと思ったのがメンテナンスし易いという事!飲み口のキャップは力を入れて引っ張ると簡単に取れるのでとてもメンテナンスがしやすいのだ。キャメルバックのキャップなんか分解できなくはないけど結構手間だし、それに較べると全然いいかもしれない。
保冷機能は一切ないけどどうせ多少の保冷機能があってもすぐにぬるくなるし、むしろ保冷機能無い方が軽量化にもなっていいのかも。まあここら辺は使用用途によって変えればいいのかなと。
という事で今回購入したFLYボトルだが、デザイン、カラーも気にっているし、機能性も高いので購入して良かったかなと思っている。ちなみに今だとツールドフランスの限定モデルが出ているみたい。このモデルだと750mlのサイズもあるようなので欲しいなーと思っていたりする・・。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
サイクルライト購入&今まで使用したライトのご紹介
自転車用のライトについて、今まで色んな物を使用してきたが、光量が不足していたり、そもそも自転車に装着
-
-
ツールドフランスさいたまクリテのグッツを購入してみる
数日前だったか、何気なくネットを見ていると毎年10月に宇都宮で開催されているジャパンカップが中止と
-
-
夏に向けて汗対策と日焼け対策のアイテムを追加
これからの季節に向けていくつかアイテムを購入してみたので、今回はそのあたりの紹介をしようかなと。
-
-
秋~初冬ぐらいで使える使い勝手の良いグローブを購入
ここのところ東京でも朝晩は結構気温が低くなってきているのだが、さすがにまだ冬用グローブを使うほどで
-
-
グローブ(BONTRAGER)
今回はグローブの紹介です。 今まで使っていたグローブがやれてきたので、色々と物色したところやはりパ
-
-
ロードバイクでのマスク着用を考える
先週末、自粛生活でしばらく外の空気を吸っていなかったので、少しだけ自転車に乗ろうかと思い外に出かけ
-
-
少し大きめのサドルバッグを購入してみた
普段使用しているサドルバッグはオルトリーブからでている一番小さなマイクロというサイズのサドルバッグ
-
-
6年ぶりにヘルメットを新調
今使っているのはOGKのAERO-R1というヘルメット。特に不満もなく使用していたのだけど、そうい
-
-
2017年のジロ・デ・イタリアの記念ジャージを購入してみた
夏用ジャージを欲しいと思って色々と探していたのだが、一目惚れするジャージを発見!2017年のジロ・
-
-
厳冬期用のグローブを購入してみた
今まで真冬に使用していたのはパールイズミの5度対応のグローブ。フィット感だったり操作性なんかも良く