ショートノーズのサドルに変更してみた
公開日:
:
パーツ
ロードバイクを購入してはや5年。その間一度も交換していなかったサドルだけど、今回あらたに購入してみる事にした。
↑ちなみに今使っているサドルはエントリーモデルの完成車に付いていたボントレガーの「afinity1」というサドル。特に大きな不満はなかったけど、下記のような理由で交換したいと思うようになる。
・落車した時のダメージで生地が破けてしまっていて、中のスポンジが見えてしまい見た目がちょっと気になる。
・クッションがへたってきたせいか、どうもロングライド時に以前よりお尻が痛くなるのが早くなったような気がする。
・ヒルクライムやレース時など高出力を維持する際、どうも無意識に前の方に座る癖がある。今のサドルは中央に穴があるとか窪みがあるわけでもないので、そうなると股間への圧迫で痛みや痺れが生じてしまう。
サイクルモードや試乗会なんかで色んなメーカーのサドルを試していたのだけど、どうもこれだという決定打になるものは無く、私の中で信頼性の高いボントレガーの物を見てみようと思いいきつけのSHOPへ行ってみる事に。
↑そこでまず驚いたのがボントレガーのサドルは30日保証というのがあるという事。購入したサドルが合わないとか、満足がいかなかったような場合は返品または返金が出来る制度らしい。
サドル選びってその場で合う合わないというのが分かるわけでもないと思うので、この制度は正直かなりありがたい!という事もあってこの時点でボントレガーのサドルを購入する事を決める。でいくつかある製品の中で迷った結果、購入したのは「アイオロス」というモデルのサドル!
↑このサドルの大きな特徴は中央部にスリットがあるという事。これにより股下への痛みは軽減されるだろうという点。あとは今流行り?のショートノズルという事だろうか。正直ショートノズルの利点はあまり理解出来ていないけど、前乗りすると出力が上がる傾向にある私の場合は試してみる価値があるのかなと思っています。
↑パッケージには「RACE」グレードの表記がある。説明によるとマドンとかでのエアロポジション向けを想定して開発されたものらしい。そのせいかクッションの硬さは思っていた以上に硬くて、ロングライドとかの場合を想定すると少々不安も感じる。
ちなみアイオロスというモデルでも3つのグレードがあって、上からプロ、エリート、コンプの構成となっている。一番上の「プロ」はサドルレールがカーボンだったり、クッションも一番少ないという事、かつ金額も2万オーバーとちょっと手が出しずらい。
次のグレードの「エリート」はクッションが少し厚くなっているのと、レールがオーステナイト製レールになるらしい。聞きなれない「オーステナイト」という金属、どうもチタンより軽くて丈夫であるとの事だった。で一番下の「コンプ」というモデルはレールがスチールレールという事らしい。
PRO:170g(21,296円)
ELITE:219g(12,963円)
COMP:286g(7,860円)
一番上のモデルはともかく、「エリート」か「コンプ」で迷う・・。しかし5000円の差で後々後悔したくは無かったので、背伸びして「エリート」のモデルを購入する事にした。
↑それ以外の特徴としては、サドル後方にテールランプ取付用の台座ネジがあり、ここに同じくボントレガー製の台座とライトが取付出来るようだった。スマートにリアライトを取付できそうで、この辺りの拡張性にも魅力を感じる。
交換前のサドルが310gという事で、それなりに軽量化が実現出来たのかなと。どこまで意味がある軽量化かはわからないけど、軽くなるのに越した事はないのかなと。
あと感じたのが仕上げがとても綺麗だという事!交換前のサドルや過去購入したサドルなんかは、生地が裏でホチキス?のような金具で無造作に留められていたけど、これはそういう部分が中に織り込まれていて一切見えず、見栄えがとてもいい!縫い目も外側には一切無いので、その部分が肌(ウェア)とこすれてしまうという事も無さそうな点なども評価出来る。
↑ショートノーズという事で取付もちょっと注意が必要のようで、このサドルの場合は1cm後ろにずらすのと、-2度で取付を行うのが推奨されている。-2度に合わせるのが微妙に苦労したけど、ひとまず取付完了!
サドルを交換するというのは思っていた以上に見た目の変化があるかも。正直ブラックではなくホワイトが良かったのだけど、これはこれでいいかな~。
という事でまずはローラー台で試してみる事に。お店で試し乗りさせてもらった時は思っていた以上に硬く感じてちょっと不安だったけど、実際レーパンを装着した上で座ってみると思いの他フィットする感じでなかなかいいかも!
今までサドルの角度は水平だったところ、今回は-2度という設定にしている。そのせいか思っていたよりも腕にかかる負担が大きく感じる。その反面股下への圧力は確実に減っている事を実感する。ここら辺はまだ今後の調整が必要かな。
お尻の痛みは1時間程度の練習だったのでまだなんとも言えないけど、座面が多少幅広という事もあってかそこまで痛みは感じなそうな感触だった。これは今後ロングライドなんかで確認していきたい。
サドル交換によるものなのかどうかわからないけど、ZWIFTでのタイム計測区間では自己記録の2番目を残す事が出来た。なかなか簡単にこの記録は残せない事を考えると出力を出しやすい、もしくは自分には合っているサドルの可能性が高いのかなと。
何にしろ、まだまだ微調整が必要なので日々煮詰め行きたいと思います。ん~よく「サドル沼」って言葉を聞くけど、私の場合いきなり正解に巡り合えたかも!?
以下のランキングに参加しています。スポンサードリンク
関連記事
-
クロスバイク(ESCAPE R3)のステムを120mmから135mmに変更してみる
主に通勤で使用しているクロスバイク(GIANTのESCAPE R3)について、車体サイズが小さかっ
-
クロスバイクのブレーキがおかしい・・・
主に自転車通勤で使っているGIANTのクロスバイク(ESCAPE R3)のブレーキがどうもおかしい
-
オークションで格安のサドル、シートポストを購入してみた
自転車通勤で使用しているGIANTのescape R3、ここ最近はあまり手を掛けれていなかったし、
-
通勤用クロスバイクで軽量チューブに変更してみる
主に自転車通勤で使用しているGIANTのクロスバイク。もう少し早く/楽に走れないかなという事でカス
-
走行時に異音発生 原因はプーリーだった
少し前から走行時に異音がするようになりずっと気になっていた。症状としてはアウターの特定ギアで変速し
-
パワーメーターの導入を検討してみる ※pioneer? stages? garmin?
ZWIFTを始めるようになって、初めの内はZWIFTで疑似的に算出されるパワー表示でそれなりに楽し
-
ESCAPE R3 カスタム計画(トリガーシフト化、その他もろもろ) ※交換パーツ検討
自転車通勤で使用しているESCAPE R3について、乗っていてそれほど不満はあるわけではなかったが
-
ブレーキキャリパーを105からULTEGRAに変更、結果どうだったか??
私のロードバイクに付いているのは10速用105のブレーキキャリパーになる(R-5700)。このブレ
-
シューズのBOAダイヤルを修理してみる
先日フィジークのシューズを購入したのだけど、それまで使っていたシューズはBOAダイヤルは壊れたもの
-
シマノ-RS-81へのホイール変更後のインプレ
先日ホイールをシマノの「RS-81 C35 CL」に変更した事を書いたが、変更後、江戸川サイクリング
スポンサードリンク
- PREV
- ZWIFTの新コースでのイベントが面白かった!
- NEXT
- ZWIFT100kmトレーニング