*

2月開催のブルべにエントリー

公開日: : ブルべ

 1月に参加したブルべに続いて2月にもブルべへの参加を予定。適度な難易度の200kmブルべなので恐らくあっという間に埋まってしまうだろうという事で、申し込み開始時間すぐにエントリーの手続きを行う。

BRM229 鴨川200 2020 コース

↑エントリーしたのはAJたまがわ主催の「BRM229 鴨川200」。千葉県船橋市をスタートして鴨川まで行って帰っての200kmのコースになる。

 このコースは以前にも1回走っていて、獲得標高が確か2500mぐらいで、大きな上りは無いのだけど細かいアップダウンが多く結構きつかった記憶がある。おまけに後半は向かい風にひたすら耐えて走る状況が続いたり、寒さ対策が甘くて凍える思いをしたりなんかで、全体通してかなりきつかった印象があるコースだったりする。

 まあでもきつかったがゆえに思い入れもあって、いまだに当時の記憶も鮮明に残っているブルべでもある。そんな苦しいけど楽しかったこのコースに2年ぶりに参加してみたいと思いエントリーする。とりあえず無事エントリー出来たものの、申し込み時点ではまだ送金が出来ておらず仮登録の状態。

 今回いつもと違うのはエントリー費用の支払い方法が異なるようで、どうやらAJたまがわでは送金方法が「pring」という送金アプリを使用するようになったみたい。

 が私の使用している三菱UFJ銀行だと微妙に手続きが煩雑でちょっと手間がかかる・・。やれIDを登録して、証明書をアプリに登録し、それから承認を受けてATMでお金をチャージして・・・、うん、ものすごい面倒だった!

 まあでも手数料も掛からないみたいだし、一度登録してしまえば後は楽なのかな。という事で無事に費用も送金出来てきちんとエントリーする事が出来た!申し込み開始からあっという間に定員になっていたようなので、とりあえず一安心。

 あとは当日に向けて体調管理、装備品の見直しなどしっかり準備して臨みたいと思います。楽しみだな~。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

ブルべ 自転車 犬吠埼

今年初のブルべ 千葉県の袖ヶ浦海浜公園~犬吠埼の往復200kmライドへ

 2/16(土)、AJ千葉の200kmブルべに参加してきた。※BRM216千葉200km(ドーバー)

記事を読む

ブルべ BRM119千葉200km(フラワーライン)

今年初となるブルべに向けて

 今週はAJ千葉の200kmのブルべへの参加を予定している。出走予定のブルべは「BRM119千葉20

記事を読む

BRM324つくば200 ブルべカード

200kmブルべに参加、上りが強烈なコースだった(BRM324つくば200)

 3/24(土)、この日はAJたまがわ主催の「BRM324つくば200」のブルべに参加してきた。コー

記事を読む

ブルべ DNS

新型コロナの影響でブルべはDNSへ・・・

 明日はAJたまがわ主催の200kmブルべ(BRM229 鴨川200 )。1週間前の週間天気予報だと

記事を読む

BRM1027 足尾300 ルート

今週参加予定の300kmブルべの準備をしてみる

 今週土曜日の10/27にブルべへの参加を予定している。参加するのはAJたまがわの「BRM1027

記事を読む

ブルべカード 返却 AJ千葉

2017年参加のブルべカードが今になって返却される

 さて今日(6/18)、ふと届いた手紙を見ると見慣れない封筒がある事に気づく。差出人を見ると何やら「

記事を読む

BRM1027 足尾300 集合場所

300kmブルべへの挑戦!(BRM1027 足尾300)

 10/27(土)、AJたまがわ主催の「BRM1027足尾300」のブルべに参加してきた。残念ながら

記事を読む

BRM1014千葉200km 完走

ブルべ(BRM1014千葉200km)に初参加!1日雨という条件の中で無事完走できるのか!?

 10/14(土)、この日は初参加となるブルべ(BRM1014千葉200km)に参加してきた。ブルべ

記事を読む

ブルべ キューシート ハンドル

ブルべ参加のための事前準備

 2/17(土)に2回目の参加となる「ブルべ」へ参加してきた。事前の準備がすごく大事だという事を前回

記事を読む

BRM119千葉200km(フラワーライン) AJ千葉 動画

先日参加したブルべの走行動画&反省点の振り返り

 先日参加したAJ千葉の200kmブルべ(BRM119千葉200kmフラワーライン)、なんとか完走し

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

もてぎエンデューロに参加

 昨日は「もてぎエンデューロ」に参加。以前にも一度参加した事があり、そ

ハンバーガーを食べに潮見まで

 昨日は都内(潮見)にある「潮見スキッパーズ」というハンバーガーショッ

裏尾根幹での坂道めぐりライド

 さて今日の行先は尾根幹!  以前から「裏尾根幹」なるルートがあ

つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう

 さて今日は筑波まで自走で行く事に。  気になるのは天気なのだけ

赤城山でのヒルクライム

 昨日は久しぶりに赤城山でのヒルクライムをする事に。  片道約1

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1003798総訪問者数:
    • 18今日の訪問者数:
    • 228昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑