*

タイヤを新調

公開日: : パーツ

 今履いているタイヤはコンチネンタルのGP5000。去年購入して使っているのだけど、約1年程使って結構すり減っていたのとタイヤセンターが平になってきしまったようなので買い替えを検討する。

 せっかくなので違うタイヤを試してみるのもいいかなと思うものの、候補のタイヤはどれも1本5千円以上はするので、へたなのを選択して後悔するという事は絶対に避けたい。

 なのでそういう意味ではGP5000の圧倒的な性能に満足しているので、やはり同じ物を購入する事にした。

ロードバイク タイヤ GP5000

↑合わせてタイヤチューブも購入する事にし、今まで同様にビットリアのラテックスチューブにしようとは思うものの、ちょっと他のも検討してみる。

 TREK乗りとしてはボントレガーのラテックスチューブも気になる所だけど、1本辺りの金額がビットリアの方が約1300円、ボントレガーのが約3000円とその差は2倍以上!チューブ2本で6000円はちょっとつらいかな~。

 あとはポリウレタンチューブなんかも試してはみたいけど、こちらも信頼性という点で少々微妙なので、今回は過去1年の実績も考えたうえでやはりビットリアのチューブを選択。

ロードバイク GP5000 ラテックスチューブ

↑GP5000と今使っているシマノのホイール(RS81)との相性は良いようで、きついけど手でそれほど苦労する事なく脱着出来るのが助かる。

 タイヤパウダーを部屋にぶちまけたり、ラテックスチューブがうまくはまらず苦労したりと少々手こずるもののなんとか交換完了。

 新しくなったタイヤ、チューブでどこまでリフレッシュされた走りになるのか楽しみ!

不動峠 ヒルクライム タイヤ コンチネンタル

↑という事で少し前に筑波の不動峠を上ってみたのだけど、タイムは自己ベストより数秒遅れたものの2番目のタイムとなりひとまず満足!大して練習していなかった割にタイムが良かったのはこのタイヤ/チューブの性能のおかげなのかも。

 そんなわけで結局タイヤ、チューブともに同じ物の購入という事になったけど、この組み合わせは私の中では最強だと思っているのでひとまず満足。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

ESCAPE R3 カスタム スプロケ チェーン 工具

ESCAPE R3 カスタム計画(トリガーシフト化、スプロケ変更他) ※購入パーツ紹介

 自転車通勤で使用しているESCAPE R3について、トリガーシフト化を行うため、パーツ及び工具の購

記事を読む

自転車 オークション パーツ

オークションで格安のサドル、シートポストを購入してみた

 自転車通勤で使用しているGIANTのescape R3、ここ最近はあまり手を掛けれていなかったし、

記事を読む

RS-81 修理 歪み

シマノホイールサポートへ修理を依頼

 先日の転倒による影響でホイール(シマノ RS-81)に歪みが出てしまっており、修理用ホイールの在庫

記事を読む

BONTRAGER タイヤ R3

ボントレガーの新モデルのタイヤを購入

 ぼちぼちタイヤの交換時期かなという事で、新しいタイヤを購入すべく検討してみる事にした。

記事を読む

クロスバイク 軽量チューブ タイヤ

通勤用クロスバイクで軽量チューブに変更してみる

 主に自転車通勤で使用しているGIANTのクロスバイク。もう少し早く/楽に走れないかなという事でカス

記事を読む

三ヶ島 ペダル 反射板取り外し

自転車通勤用のクロスバイクのペダル交換と今後のカスタム計画

 自転車通勤で使用しているクロスバイクのGIANTのESCAPE R3について、過去色々とパーツの変

記事を読む

パイオニア パワーメーター

パイオニアのパワーメーターを導入

 さて前回のパワーメーター導入編の続きとなるが、予算10万以内の前提でパワーメーターの導入を検討して

記事を読む

ロードバイク RS81 RS-81 C35 CL

ホイール購入 「WH-9000」? 「RS-81」?

以前のブログでホイール購入に向けロードバイク購入店に相談しにいった事を書いたが、それ以降もネットで情

記事を読む

ロードバイク プーリー DURA

走行時に異音発生 原因はプーリーだった

 少し前から走行時に異音がするようになりずっと気になっていた。症状としてはアウターの特定ギアで変速し

記事を読む

BB-RS500-PB BB交換

4年間交換していなかったBBを初めて交換してみる

 今乗っているロードバイクを購入したのは2013年。そこから約4年間ほど経つが今回初めてBBを交換す

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

手賀沼からの坂道探しライド

 今日は特に行先が決まってなく、まずはいつもの江戸川サイクリングロード

手頃な金額のサイクルウェアをいくつか購入

 自転車通勤で使っていたウェアが古くなってきたので、新しく購入しようか

帰省先での会津周辺ライド

 ゴールデンウィークという事で福島県の会津若松に帰省。帰省での楽しみの

うぐいすライン周辺へ

 GW初日の今日、東京から自走で筑波まで行く事を考えていたものの、天気

千葉県の長柄方面へ

 今日は千葉県の長柄方面まで。  東京から往復100km少々で行

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 956814総訪問者数:
    • 209今日の訪問者数:
    • 217昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑