*

Shokzの骨伝導ヘッドフォン壊れる

公開日: : アイテム

 2年程前に購入したShokzの骨伝導ヘッドフォン。軽いし音も良いしで、もはや私の自転車ライフには欠かせないアイテムの一つですが、突然充電が出来なくなるという事象が出て困ってしまう事に。

 そういえば音が急に上がったり、下がったりといった事を意図せず動作するようになったなーとは思っていたのですが、これが壊れる前兆だったのかな??

 充電ケーブルを変えたり色々と試してみるも、そもそも充電ランプすら点灯しない状況で結局は復活せず・・・。

 確か当時2万円ぐらいで購入。安くはない金額だけど、必要なものだしまた購入せざるをえないかと途方に暮れる。が、ひょっとして保証が残っているかも、と思い確認してみる事に。

 すると保証期間があと2週間程度残っている事が判明!急いでメーカーに連絡してどういう対応になるのかを確認してみる。

 すると代理店で検証してから交換対応になるという事で、ひとまずメーカーに故障品を送付する。

↑数日後に連絡があって交換対応になるとの事。

 どれくらいで到着するのか確認した所、問い合わせが多いらしくてしばらく時間が掛かるらしい、まあじっくり待つしかないか。

 というか問い合わせが多いという事はそれほど故障が多いのかなと勘ぐってしまう。

 というのも以前、購入後数か月で突然電源が切れるという事象が発生し、交換対応をしてもらっていた。

 そんな事もあってか余計不安になってしまうのが正直な所、次来る製品は故障が出なければいいのだけど・・・。

 で10日後ぐらいに交換品が到着。

↑当たり前だけど交換品は問題無く使える事を確認。

 同梱されていた手紙には故障の原因はまったく記載されていないので、何で壊れたかが分からずもやっとしてしまう。この辺りの説明を記載してくれるとありがたいのにな~と正直思う。

 後は保証期間の延長はないという事らしい。なので今後壊れたら買い替えという事になる。

 2年で2回交換・・、まあ個体差あるのかもしれないけど、いい製品とはいえちょっと耐久性には不安があるかな~。

 まあいずれにしても交換してもらって一安心。にしても保証期間があと2週間という所でぎりぎり間に合ってよかった!

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

オルトリーブ サドルバック Mサイズ

オルトリーブのサドルバッグを購入、定番のネジ交換をやってみる

 先日行った東京~会津のロングライドをするにあたり、いくつか装備を追加していたので今日はその辺りの一

記事を読む

カペルミュール サイクルショーツ 収納

ポケット付きのサイクルパンツが使い勝手が良くてよかった!

 今現在使用しているサイクルパンツのパッドがへたってきたようなので、新しく購入すべく色々と検討してい

記事を読む

ゾフ アスリート ロードバイク

自転車用のアイウェアを検討してみる

 今回はアイウェアを購入したので、その辺りの紹介をしたいと思う。まずなぜ今回アイウェアを購入したかに

記事を読む

自転車通勤 モンベル サイクル ツーリングニッカ

自転車通勤用ズボンの購入とレビュー ※モンベルのサイクル ツーリングニッカ

 週に何回かは自転車で通勤しているのだが、ここ最近は朝から30度近い気温な事も多くとてもしんどい・・

記事を読む

AfterShokz 静電気 不良

AfterShokz(骨伝導ヘッドフォン)の調子が悪い・・・

 AfterShokzの「AEROPEX」という骨伝導ヘッドフォンを少し前に購入して使っています。約

記事を読む

レバーグリップで操作性が向上!?

 ロードバイクのSTIレバーについて、サイクルモードなんかで展示されている新型のSTIレバーを見てみ

記事を読む

メッセンジャーバッグの補修

 自転車通勤時にtimbuk2のメッセンジャーバッグを使っているのだけど、10年以上使っている事もあ

記事を読む

自転車 携帯ポンプ airbone エアーボーン

今使っている携帯ポンプを見直してみる

 携帯ポンプについて、ここしばらくパンクもしていないので携帯ポンプを使う機会は無かったのだけど、いざ

記事を読む

BONTRAGER サドルバッグ

サドルバッグを新調してみる

 今使っているサドルバッグはオルトリーブのサドルバッグで、容量は0.6Lながらも見た目以上に収納力が

記事を読む

格安の防寒グッツが「当たり」だった

 ここ最近amazonで購入していた自転車用の防寒グッツが自分的に当たりだったので今回はその辺りの紹

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

東京から相模湖までのロングライドへ

 今日は神奈川県の相模湖まで行ってみる事に。先日も尾根幹経由で城山湖に

千葉県の長柄まで

 今日は千葉県の長柄まで行く事に。長柄はアップダウンのある道があったり

相模原市の城山湖まで

 今日は晴れ予報で、気温も大分春めいた感じという事で絶好の自転車日和!

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 せっかくの週末なのに今日は朝から曇天・・・。明日は完全に雨予報なので

千葉県の鹿野山へ

 昨日はたまの平日休みという事で、せっかくなら普段行かないような場所に

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1078123総訪問者数:
    • 110今日の訪問者数:
    • 113昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑