*

Shokzの骨伝導ヘッドフォン壊れる

公開日: : アイテム

 2年程前に購入したShokzの骨伝導ヘッドフォン。軽いし音も良いしで、もはや私の自転車ライフには欠かせないアイテムの一つですが、突然充電が出来なくなるという事象が出て困ってしまう事に。

 そういえば音が急に上がったり、下がったりといった事を意図せず動作するようになったなーとは思っていたのですが、これが壊れる前兆だったのかな??

 充電ケーブルを変えたり色々と試してみるも、そもそも充電ランプすら点灯しない状況で結局は復活せず・・・。

 確か当時2万円ぐらいで購入。安くはない金額だけど、必要なものだしまた購入せざるをえないかと途方に暮れる。が、ひょっとして保証が残っているかも、と思い確認してみる事に。

 すると保証期間があと2週間程度残っている事が判明!急いでメーカーに連絡してどういう対応になるのかを確認してみる。

 すると代理店で検証してから交換対応になるという事で、ひとまずメーカーに故障品を送付する。

↑数日後に連絡があって交換対応になるとの事。

 どれくらいで到着するのか確認した所、問い合わせが多いらしくてしばらく時間が掛かるらしい、まあじっくり待つしかないか。

 というか問い合わせが多いという事はそれほど故障が多いのかなと勘ぐってしまう。

 というのも以前、購入後数か月で突然電源が切れるという事象が発生し、交換対応をしてもらっていた。

 そんな事もあってか余計不安になってしまうのが正直な所、次来る製品は故障が出なければいいのだけど・・・。

 で10日後ぐらいに交換品が到着。

↑当たり前だけど交換品は問題無く使える事を確認。

 同梱されていた手紙には故障の原因はまったく記載されていないので、何で壊れたかが分からずもやっとしてしまう。この辺りの説明を記載してくれるとありがたいのにな~と正直思う。

 後は保証期間の延長はないという事らしい。なので今後壊れたら買い替えという事になる。

 2年で2回交換・・、まあ個体差あるのかもしれないけど、いい製品とはいえちょっと耐久性には不安があるかな~。

 まあいずれにしても交換してもらって一安心。にしても保証期間があと2週間という所でぎりぎり間に合ってよかった!

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

パールイズミ インナー 485

冬の寒さ対策にウェア系の小物を追加してみた

 ここのところ自転車通勤を含めて朝早くに自転車を乗る事が多いのだが、さすがにこの時期の朝の気温は厳し

記事を読む

ツールボトル サイズ 比較 ビットリア

ツールボトルを新調してみた

 クロスバイクに乗る時に使用しているビットリアのツールボトル。デザインなんかも好みで気にっていたのだ

記事を読む

パンクに備えて(携帯ポンプのあれこれ)

 パンクに備えてツールボトルには携帯のポンプとCo2ボンベを入れ常に携行しているが、今の携帯ポンプだ

記事を読む

ロングライド 持物 ツール缶

東京~福島県(いわき)ライド ※準備編

2015/05/02  連休を利用してロングライドを計画していて、福島県のいわき市まで行ってみ

記事を読む

ROCKBROS ロックブロス 反射ベスト

ブルべ用の反射ベストをあらたに購入してみた

 ブルべで装着が必須となっている反射ベスト、今まで使っていたのはROCKBROSというメーカーの反射

記事を読む

100均 グローブ ロードバイク

100均のグローブがいい感じ

 この時期に使うグローブですが、さすがにまだ冬物はあついので、100均で購入した薄手のインナーグロー

記事を読む

快晴の冬の江戸川サイクリングロード

強風の中の江戸川サイクリングロード

2015/01/12(月)快晴 今日は天気も良くどこに行くかと考えたが特にあてもなかったので、

記事を読む

自転車 ライト キャットアイ

夜間でも安心して走れる明るいライトが欲しい!

 少し前にライトを購入していた。というのもブルべへ出るにあたってもっと明るいライトを装着する必要性を

記事を読む

AS200V マウント

ソニーのアクションカム導入 ※先日参加した「ツールドつくば」を撮影

 半年ほど前に自転車で動画を撮影したいなという事でアクションカムを購入した。各社からアクションカムは

記事を読む

ディスクブレーキのパッドスペーサーがうまくはまらない

 リムブレーキのモデルからディスクブレーキの車体に乗り換えて、何気に面倒だなーと思っていたのがホイー

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

リアライトを変更してみる

 リアライトは以前からキャットアイのRAPID-X2というライトを使っ

手賀沼からの坂道探しライド

 今日は特に行先が決まってなく、まずはいつもの江戸川サイクリングロード

手頃な金額のサイクルウェアをいくつか購入

 自転車通勤で使っていたウェアが古くなってきたので、新しく購入しようか

帰省先での会津周辺ライド

 ゴールデンウィークという事で福島県の会津若松に帰省。帰省での楽しみの

うぐいすライン周辺へ

 GW初日の今日、東京から自走で筑波まで行く事を考えていたものの、天気

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 958635総訪問者数:
    • 106今日の訪問者数:
    • 278昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑