*

夏用ウェアを購入

公開日: : アイテム

 手持ちの夏用半袖サイクルジャージについて、購入して数年経過していて古いものばかりになってきたので今回ちょっと買い替えを検討する事に。

 ネットで探してみて良さそうなものがあるものの、購入実績のあるメーカー以外はサイズ感がわからず、やっぱり試着したいなーという事で実店舗へ見に行く事に。

 ラファやカステリ辺りも一度購入してみたいし、それとも値段が手頃なSportfulにするかな~なんて悩んでいると、ふとカペルミュールのジャージが目にとまる。

↑デザインがシンプルでいいなーと思ったのと、値段が8800円と結構手頃なので良さそう。ひとまず試着させてもらうと、着た瞬間に「これいい!」とすぐ思えるほどかなり好みなフィット感!

 カペルミュールのジャージって今まで着た事なくてもっとゆるーいフィット感だと思ってたけど、このジャージは「タイトフィット」という事らしく、細身なものが好きな私にはかなり好印象な感じ。

 1万以下の金額という事もあり、もう迷う事なく購入!!

 実際使用した感じは・・・

 ・袖が少し長めなのが良い(もう少し長いともっとよかったかも)。

 ・生地は少し厚めに感じる。なので薄手のジャージに較べたら暑さを感じる事もあるのかも。とはいえ昨今のこの暑さなので大差なさそうではありますが・・・。

 ・ここ最近の流行りなのか、今のジャージって数年前に較べて襟が短いと思うのですが、自分的には日除けの観点からも長い方が好みなので、襟はもう少し長い方が良かったかも。それでも昨今のジャージに較べれば長い方なのかな~。

 ちなみに183cm、63kgの体形の私でLサイズがぴったりなサイズ感でした。

↑もう一つ購入したのが、おたふく手袋のオールシーズンインナー。

 千円ちょっとかなり手頃な価格なので、この価格帯のインナーがどんなものなのか試してみたいと思って購入してみる事に。

 デコボコしている生地で吸汗性、速乾性の高さを謳っていることもあってか、汗でべたつく感じがあまりせず、着心地が良くてなかなか良い感じ。あとは寒い時期に使った場合の汗冷えの程度がどの程度なのかが気になる点てとこですかね~。

 サイズはMサイズを購入したけど、ちょっと大きかったか・・・。インナーは肌にぴったりでないと効果は薄れてしまうと思うのでちょっと失敗したかも。ただこの値段であればまた購入してもと思えるので、Sサイズを別途購入しようかなと。

 という事で購入した夏用ウェア2点、今回はどっちも値段重視で購入しましたが、どっちもお気に入りのウェアとなったので良かったかなと。

おたふく手袋 オールシーズンインナー 半袖 丸首 3Dファーストレイヤー [吸汗速乾 消臭 メッシュ コンプレッション メンズ] JW-521 ブラック M

おたふく手袋 オールシーズンインナー 半袖 丸首 3Dファーストレイヤー [吸汗速乾 消臭 メッシュ コンプレッション メンズ] JW-521 ブラック M

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

TEMPO POWERSTRAP R5 ロードバイク

フィジークのシューズを購入

 先日、ボトルケージを購入しにショップへ行った際、シューズやヘルメットなんかの劣化が目立つようになっ

記事を読む

セールで夏物ウェアを購入

 今使っている半袖のサイクルジャージ、気に入って使っていのだけど購入してはや数年。何とか補修したりし

記事を読む

アクションカム ブレ対策

アクションカムのブレ対策をしてみる

 ソニーのアクションカムを使用して動画を撮影しているのだが、少し前に参加したヒルクライムの大会で撮影

記事を読む

ESCAPE R3 ケーブルシフト化

ESCAPE R3 カスタム計画(トリガーシフト化、スプロケ変更他) ※パーツ取付、調整

 ESCAPEのトリガーシフト化について、前回パーツの取り外し、清掃を行ったので今回は購入したパーツ

記事を読む

Aeron ショーツ サイクルパンツ

dhbのサイクルパンツを購入

 サイクルパンツを買い替えたくて探していたのだけど、サイクルパンツっていいなって思うものは大抵がビブ

記事を読む

ブルべ用の反射ベストを購入

 今年9月にブルべに参加。まだ暑い時期の開催だったという事もあり、今までの反射ベストだと暑そうだな~

記事を読む

ロードバイク 携帯ポンプ パンク LANDCAST

携帯ポンプの持ち運び方法を見直してみる

 暑くなってきたのでボトルを2本体制にしようかと思っているのだけど、それだと必然的に今使っているツー

記事を読む

Buffの多機能ヘッドウェアの購入

 ヘルメットの下にかぶるキャップですが、どうも私の場合キャップに付いている「つば」が気になるんですよ

記事を読む

クロスバイクのカスタムを振り返る①

 ロードバイクに乗る前はGIANTのクロスバイク(ESCAPE R3)を乗っていたのだけど、クロスバ

記事を読む

BONTRAGER ウェア

夏用のウェア

夏用のウェアとして着用しているウェアについて、一応自転車専用のウェアを着用しているが、サイクリングジ

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

ワンイチ→DNF・・・

 先週の日曜日は東京湾一周(いわゆるワンイチ)に挑戦する事に。今回はグ

ロードバイク トレーニング 体調不良
体調不良でしばらく乗れず・・・

 40代の終盤ともなると、年齢のせいもあってか1年に1、2回くらい大き

パワーメーター導入

 何年か前にロードバイクを買い替えて、今乗っているのがTREKのMAD

心拍計を買い替える

 今まで心拍計はGARMINの「vivosmart HRJ」というリス

軽井沢の碓氷峠へ

 昨日は軽井沢の碓氷峠とハルヒルのコースを走る事に。  この日は

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1090641総訪問者数:
    • 103今日の訪問者数:
    • 151昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑