*

モンベルのレッグウォーマーを購入

公開日: : アイテム

 以前からモンベルのレッグウォーマーを使っているのだけど、長年使っている事もあって破れている部分があったり、糸のほつれがあったりでちょっとダメージが目立つようになってしまった・・・。

 何年くらい使っているのかなーと思って調べてみたら、何と5、6年も使っている事に気づく!?さすがに買い替え時期かなと思い、候補を調べてみる事にした。

↑今まで使っていたモンベルので何も不満は無かったのだけど、違うメーカーのものも試してみたいと思ったのでパールイズミのレッグウォーマーを購入してみる。

 パールイズミのレッグウォーマーは防風素材のものと通常のものとがあるけど、防風素材のものまでは必要ないので通常の方のレッグウォーマーを選択。

 夏用のレッグカバーはパールイズミだし、まずハズレは無いだろうという事で購入したものの、試着したら何か違うという感触が・・・。

 まずサイズについて、182cmの私の身長で夏用がMサイズで丁度良かったので同じサイズを購入したのだけど、どうにも丈が短い・・・。かつ太もも部分も少し緩いようで、どうも夏用のレッグカバーとはサイズ感がちょっと違うみたい。

 後は裾部分が思っていた以上にきつくて、脱ぎ着する時に結構手間取る感じ。ここまできつくするならファスナーとかあった方が良いなと思ったりもする。

 それ以外にも思っていたより生地が厚めなようで、防寒能力は期待できそうだったけど反面思っていたより伸縮性が少ないなという印象も。

 という事で、特にパールイズミのレッグウォーマーの品質が悪かったという訳ではないけど、ちょっと自分には合わなかったなーという事で今回は返品する事に。こういう時にAMAZONだと試着しただけだと返品が可能なのでありがたい。

↑で、結局はまたモンベルのレッグウォーマーを購入し直しました~。やっぱモンベルのレッグウォーマー良いです!

 丈が長めなのが良いし、何より伸縮性が高いのが評価出来る点。

 パールイズミのに較べて生地が薄いというもあるかもしれなけいど、私には特にこれで冬も問題ないので、伸縮性と防寒性のバランスを考えた場合とてもバランスが取れているなーと思います。

 後は値段が¥3,771というのも手頃で良いし、耐久性も5,6年使った実績があるので問題ないでしょう!という事で満足いくアイテムが購入出来て良かったかな~と。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

SPD-SL 踵 シューズ すり減る

すり減ったシューズ(SPD-SL)のカカト部分を交換

 現在使っているシューズは約4年前に購入したボントレガーの「ヴェロシス」というモデル。4年も使用して

記事を読む

アームカバー ブローブ ロードバイク

夏用の小物アイテム購入とレビュー ※アームカバー、グローブ

 夏用のグローブとアームカバーを購入したので、今回はそのレビューを兼ねてご紹介したいと思う。

記事を読む

モンベル ライト

モンベルのライトを購入

 ロードバイクで使っているライトですが、キャットアイの800ルーメンと300ルーメンのライトを使って

記事を読む

ボントレガー グローブ 春 秋

春用グローブ購入でハンドル操作が変わる!?

 最近はすっかり気温が高くなって日中であれば指切りグローブで問題ないぐらいなのだが、山間部や早朝など

記事を読む

グローブ モンベル 夏 自転車

モンベルのグローブを購入

 夏用のグローブはモンベルのものを使っている。約2年前に購入したものだが、脱着のしやすさだったり、デ

記事を読む

パールイズミ サイクル アームウォーマ ウィンドブレークライト メンズ 430

防風機能付きのアームウォーマーを購入 使い勝手が良くていいかも!

 ここのところの冬の寒さにまだ体がなじんでいないようで、朝晩の自転車通勤がちょっときつい。という事で

記事を読む

夏用ウェアを購入

 手持ちの夏用半袖サイクルジャージについて、購入して数年経過していて古いものばかりになってきたので今

記事を読む

快晴の冬の江戸川サイクリングロード

強風の中の江戸川サイクリングロード

2015/01/12(月)快晴 今日は天気も良くどこに行くかと考えたが特にあてもなかったので、

記事を読む

ガーミン ホイールセンサー

サイコンのセンサー類を見直してみる

 なんとなくケイデンス/スピードセンサーの電池でも交換しておくかなーと思い自転車を見てみる。でふと思

記事を読む

FLY6 カメラ

自転車用のドライブレコーダーを導入してみる

 自転車通勤を含めるとほぼ毎日のように自転車に乗っている事になるのだけど、乗る機会が多い分危ないなと

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

相模原市の城山湖まで

 今日は晴れ予報で、気温も大分春めいた感じという事で絶好の自転車日和!

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 せっかくの週末なのに今日は朝から曇天・・・。明日は完全に雨予報なので

千葉県の鹿野山へ

 昨日はたまの平日休みという事で、せっかくなら普段行かないような場所に

佐倉市のオランダ風車まで

 今日は千葉県の長柄方面に行こうかと思い、まずは国道14号で千葉県へ。

モンベルのレッグウォーマーを購入

 以前からモンベルのレッグウォーマーを使っているのだけど、長年使ってい

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1074944総訪問者数:
    • 17今日の訪問者数:
    • 109昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑