*

理想のアームカバーに出会う

2024/09/14 | アイテム

 もう夏も終わりに近づきつつあるのだけど、暑い日が続くのでまだまだ使用する事が多いアームカバー。そんなアームカバーを買い替えたので今回はその辺りを。 ↑今まで使っていたのはYONEXのア

続きを見る

つくばへ

2024/09/07 | ヒルクライム

 今週は日曜日に天気が崩れそうとの事だったので、今日乗る事に。最近は上りが遅くなってきた自覚がもろにあるので、ヒルクライムをすべく筑波へ! ↑今日は自走ではなく麓まで車に積んでそこからス

続きを見る

つくばへ

2024/08/25 | ヒルクライム

 今日の天気はどうも日中不安定でいつ雨が降ってもおかしくなさそうな感じみたい。  なので車で筑波の不動峠の麓までいって、雨が降るようなら途中で切り上げようかなという計画でつくばに向かう。

続きを見る

成田山へ

2024/08/18 | ライド

 昨日は台風の影響が残っていそうな感じだったので、午前中は様子をみて午後から出かける事に。 ↑まずは江戸川サイクリングロードへ。特に行先は決めていなかったけど、なんとなく手賀沼方面へ向か

続きを見る

東京から自走で筑波まで

2024/08/10 | ヒルクライム

 今日は筑波まで行く事に。車で麓まで行きたい所だけど、連休初日で渋滞が酷そうなので自走で行く事に。  東京からだと片道約70km、この暑さなので熱中症で倒れないように最大限の注意をして向かう。

続きを見る

涼しさを求めて奥武蔵グリーンラインへ

2024/08/04 | ヒルクライム

 ここ最近の暑さにすっかりまいってしまい、少しでも涼しい所を走りたいと思い昨日は奥武蔵グリーンラインへ行く事に。確か以前同じような季節に行った際は結構涼しかった記憶があるので期待したい!  

続きを見る

夏用ウェアを購入

2024/07/27 | アイテム

 手持ちの夏用半袖サイクルジャージについて、購入して数年経過していて古いものばかりになってきたので今回ちょっと買い替えを検討する事に。  ネットで探してみて良さそうなものがあるものの、購入実績の

続きを見る

千葉県の茂原市まで

2024/07/20 | ライド

 今日は千葉県の長柄町と茂原市辺りまで行く事に。午後から天気が怪しそうだったのでさっといってお昼くらいには戻る予定で出発。 ↑東京の江戸川区辺りから国道14号で千葉県へ入ってひたすら東へ

続きを見る

B.B.BASEで館山まで

2024/07/14 | イベント, ライド

 自転車を解体せずに電車に載せて移動できる「B.B.BASE」。以前から興味があっていずれはと思っていたのだけど、昨日ようやく利用する事が出来た。  B.B.BASEはいくつか行先があるのだけど

続きを見る

チューブ購入→はずれ

2024/07/07 | アイテム

 そろそろタイヤが減ってきているなーと思ったのでタイヤ交換を検討。今使っているのはコンチネンタルのGP5000で、性能に満足しているのでこれまで4回購入しているお気に入りのタイヤ。  とはいえち

続きを見る

スポンサードリンク

サイト内検索

ワンイチ→DNF・・・

 先週の日曜日は東京湾一周(いわゆるワンイチ)に挑戦する事に。今回はグ

ロードバイク トレーニング 体調不良
体調不良でしばらく乗れず・・・

 40代の終盤ともなると、年齢のせいもあってか1年に1、2回くらい大き

パワーメーター導入

 何年か前にロードバイクを買い替えて、今乗っているのがTREKのMAD

心拍計を買い替える

 今まで心拍計はGARMINの「vivosmart HRJ」というリス

軽井沢の碓氷峠へ

 昨日は軽井沢の碓氷峠とハルヒルのコースを走る事に。  この日は

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1090641総訪問者数:
    • 103今日の訪問者数:
    • 151昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑