栃木県南部の太平山でのヒルクライム
2020/09/14 | ヒルクライム
9/13(日)、先日の筑波でのヒルクライムが面白かったので、また山に行こうと思って行先を検討する。が二日前の筑波ライドでの疲労が抜けず、軽い上りぐらいがいいかなという事で栃木県南部にある太平山に上っ
2020/09/14 | ヒルクライム
9/13(日)、先日の筑波でのヒルクライムが面白かったので、また山に行こうと思って行先を検討する。が二日前の筑波ライドでの疲労が抜けず、軽い上りぐらいがいいかなという事で栃木県南部にある太平山に上っ
2020/09/12 | ヒルクライム
昨日の金曜日、せっかく休みが取れたのでどこかヒルクライムをしに行こうかと考えるも天気は微妙・・。曇り予報ではあったものの、今時期は突発的に強い雨が降ったりするのであまり信用は出来ない。 とい
2020/09/05 | アイテム
今回ロードバイクで使用するバックミラーを購入してみた。以前も使っていた時期はあったのだけど、付ける位置によってはハンドル操作の際に多少邪魔に感じたりでここ数年は使用しないようになっていた。
2020/08/28 | ZWIFT
ZWIFTをやり始めたばかりの頃、なぜかタイヤが光っているロードバイクを見かける事があり、あの光る感じがかっこいいな~なんて思っていた。 どうやらそれはCONCEPT Z1というロードバイク
ここ数年は夏になると盆休みを利用して、普段行けないような所へのロングライドにいったりしています。 2019年は箱根まで 2018年は日光まで 2016年は会津若松まで
2020/08/08 | アイテム
耳をふさがないで音楽を聴けるという事で、以前から骨伝導ヘッドフォンを使用しています。使っているのはCODEOという商品で、確か5年ぐらい前に購入した物だったかな。 サイクリングロードとか車通
2020/08/02 | ライド
長かった梅雨もどうやら明けたようで今日は朝から快晴!朝一で出かけるつもりだったけど、寝坊して結局10時過ぎに出発、いつもの手賀沼方面へ。 よくよく考えると自粛明けでのライドは全て手賀沼方面に
2020/08/01 | アイテム
ネットを見ていたらTREKのTシャツの記事がたまたま目に留まり、TREK乗りの私としてはちょっと気になっていた。そういえば今年は自粛の影響もあってか洋服を購入していなくて、手頃なTシャツが欲しいかも
2020/07/25 | ZWIFT
さて4連休という事でどこか乗りに行きたい所だけど、連休入って今日までずーっと雨の日が続く・・。しかし毎日毎日今年の梅雨は良く降るもんだ。 まあでも都知事が連休は外出は控えてといっているので、
2020/07/21 | ランニング
自転車をやっている人でランニングもやる人って結構いると思いますが、何か月前からか私もトレーニングの一環として取り入れる事にしました。 ネットで軽く調べると自転車とランニングでは使う筋肉が違う
この時期のグローブって結構厚めのものを使う事が多いのだけど、やはり操
先週、今年初ライドという事で近所の江戸川サイクリングロードを走ってみ
緊急事態宣言の中、色んな事情もあって基本的には家にいる事が多く、その
TIMBUK2のメッセンジャーバッグを使っているのだけど、何年も使っ
少し前にタイヤをコンチネンタルのGP5000に変更してみたのだけど、