*

「 月別アーカイブ:2017年05月 」 一覧

福島県で行われたヒルクライムの大会(時空の路ヒルクライムin会津)に参加

 5/21(日)に福島県の会津で行われた「時空の路ヒルクライムin会津」というヒルクライムの大会に参加してきた。距離13.5km、高低差600m、参加者は700人程度の大会で、ヒルクライムの大会とはい

続きを見る

3本ローラーに負荷装置を追加してみる

2017/05/14 | アイテム

 少し前にZWIFTを導入したのだが、思った以上に面白くてすっかりはまっている。しかし負荷が掛けれないタイプのローラー台(ミノウラのMOZ-ROLLER)なので、ギアのアップダウンで調整するしかなく、

続きを見る

10年以上交換していなかったクロスバイクのブレーキシューを交換してみた

2017/05/07 | パーツ

 ブレーキシューについて、乗り方、頻度、グレードにもよると思うけど、どの程度の周期で交換するものなのだろうか。私のGIANTのクロスバイク(ESCAPE R3)のブレーキシューは、なんと購入してから1

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

サイト内検索

MADONEの不調が改善

 去年購入したTREKのMADONE SL6、どういうわけかヒルクライ

自転車用ドライブレコーダーのレンズ割れ修理を試みる

 4年程前に購入した自転車用のドライブレコーダーであるcycliqのF

手賀沼へ

 さて今日は江戸川サイクリングロード経由で手賀沼まで行く事に。

ロードバイクのパーツは高額だった

 昨年、TREKのMADONE SL6を購入したものの、IsoSpee

TREKの「IsoSpeed」のトラブル

 少し前に購入したTREKのMADONE SL6なのですが、10年ぶり

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 942680総訪問者数:
    • 138今日の訪問者数:
    • 248昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑