*

「 月別アーカイブ:2018年04月 」 一覧

帰省がてら福島県いわき市周辺でのヒルクライムトレーニングへ!

2018/04/30 | ヒルクライム

 GW前半、福島県のいわき市へ帰省していたので、せっかくだからという事で周辺でヒルクライムのトレーニングをする事にした。私が住んでいる東京ではヒルクライムをしようとおもったら最低70kmほどは行かない

続きを見る

ヒルクライムをしに赤城山へ!

2018/04/24 | ヒルクライム

 この日(4/22)はヒルクライムをしに赤城山まで行ってきた。走行ルートは「赤城山ヒルクライム」の大会コースを軸とし、上り切った後は赤城大沼を1周するコースとした。距離:約50km、獲得標高:約140

続きを見る

最近購入した自転車雑誌の感想

2018/04/17 | アイテム

 自転車の月刊誌って本屋なんかに行くとよく見かけるけど、大体が一回読めばもう読まなくなってしまうしここ最近はあまり購入しなくなっていたのだが、今回「CYCLE SPORTS (5月号)」を購入。目的は

続きを見る

OGKのヘルメット(AERO-R1)を購入

2018/04/10 | アイテム

 去年、KASKのヘルメットを購入していたのだが、アイウェアとの相性が良くなかったり、顎紐が調整できる範囲内で収まらずしっくりこなかったりと不満を持っていた。しばらく使ってみるも自分に合わないなと感じ

続きを見る

ヒルクライムと花見がてらの筑波ライド

2018/04/03 | ヒルクライム

 5月にヒルクライムの大会に参加を予定しているので、この日(4/1)はヒルクライムのトレーニングとお花見を兼ねて筑波周辺を走る事にした。コースは不動峠~風返し~つつじヶ丘~梅林~雨引漢音~薬王院という

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

サイト内検索

東京から相模湖までのロングライドへ

 今日は神奈川県の相模湖まで行ってみる事に。先日も尾根幹経由で城山湖に

千葉県の長柄まで

 今日は千葉県の長柄まで行く事に。長柄はアップダウンのある道があったり

相模原市の城山湖まで

 今日は晴れ予報で、気温も大分春めいた感じという事で絶好の自転車日和!

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 せっかくの週末なのに今日は朝から曇天・・・。明日は完全に雨予報なので

千葉県の鹿野山へ

 昨日はたまの平日休みという事で、せっかくなら普段行かないような場所に

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1078119総訪問者数:
    • 106今日の訪問者数:
    • 113昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑