*

「 月別アーカイブ:2023年01月 」 一覧

アルミフレームとカーボンフレーム、乗った感じの違いを検証してみる

2023/01/28 | コラム

 購入して2か月ほどで調子の悪くなったMADONEですが、ショップで色々と見てもらってはいたものの問題となっていたIsoSpeedの異音はショップ側では対応しきれず、結局はTREKに送って見てもらう、

続きを見る

madoneの調子が悪い

2023/01/21 | メンテナンス

 昨年11月にTREKのMADONE SL6を購入していたのですが、ここにきて調子が悪い部分が出てきてしまったので今回はその辺りについて。 ↑結論からいうと調子悪いのはTREKのお家芸の

続きを見る

バルブキャップをいくつか試してみる

2023/01/08 | アイテム

 ロードバイクのバルブキャップについて、去年新しくロードバイクの完成車を購入した際、ひとまず最初からついていたバルブキャップを使っていたのですが、あまりにも素気なかったため手持ちのバルブキャップを付け

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

サイト内検索

パワーメーター導入

 何年か前にロードバイクを買い替えて、今乗っているのがTREKのMAD

心拍計を買い替える

 今まで心拍計はGARMINの「vivosmart HRJ」というリス

軽井沢の碓氷峠へ

 昨日は軽井沢の碓氷峠とハルヒルのコースを走る事に。  この日は

埼玉県ときがわ町の弓立山まで

 4/27(日)、この日は東京から埼玉県ときがわ町にある弓立山まで行く

東京から相模湖までのロングライドへ

 今日は神奈川県の相模湖まで行ってみる事に。先日も尾根幹経由で城山湖に

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1086218総訪問者数:
    • 117今日の訪問者数:
    • 114昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑