*

「 月別アーカイブ:2023年07月 」 一覧

パールイズミの夏用小物アイテムを購入

2023/07/30 | アイテム

 夏場はなるべく日焼けを避けたいので、腕はアームカバー、足はレッグカバーをしているのだけど、使っていたパールイズミのレッグカバーが去年劣化して使えなくなってしまった。  思えば2016年に購入し

続きを見る

不動峠まで

 今日は車にロードを積んで筑波山まで行こうと思っていたものの、うっかり朝寝過ごしてしまう。で、渋滞情報を見ると既に常磐道は混み始めている様子・・・。  渋滞いやだなーという事もあり、であれば自走

続きを見る

奥武蔵グリーンラインへ

2023/07/16 | ヒルクライム

 昨日は埼玉県でのヒルクライムへ。以前、定峰峠や白石峠など走った事があるのだけど、その時から気になっていたのだが奥武蔵グリーンラインという道。  よくブログなどで見かけていて、尾根沿いの緑の中を

続きを見る

エアロハンドルに交換

2023/07/09 | アイテム

 去年購入したTREKのMADONE SL6。当初から薄々感じてはいたのだけど、フレームサイズがちょっと大きかったかなと思うようになる。  購入当時は値上げ前、かつ欲しいサイズ/カラーの在庫がな

続きを見る

千葉県のながらにある「長生き展望台」まで

2023/07/02 | ライド

 今日はここ最近よくいく千葉県の長柄まで行く事に。  早起きして交通量の多い国道14号をなるべく空いている時間帯で走りたいと思うも、前日にJ-SPORTSでツールドフランス第一ステージが無料放送

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

サイト内検索

もてぎエンデューロに参加

 昨日は「もてぎエンデューロ」に参加。以前にも一度参加した事があり、そ

ハンバーガーを食べに潮見まで

 昨日は都内(潮見)にある「潮見スキッパーズ」というハンバーガーショッ

裏尾根幹での坂道めぐりライド

 さて今日の行先は尾根幹!  以前から「裏尾根幹」なるルートがあ

つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう

 さて今日は筑波まで自走で行く事に。  気になるのは天気なのだけ

赤城山でのヒルクライム

 昨日は久しぶりに赤城山でのヒルクライムをする事に。  片道約1

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1003787総訪問者数:
    • 7今日の訪問者数:
    • 228昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑