*

「 月別アーカイブ:2017年01月 」 一覧

通勤用クロスバイクのタイヤを23Cから25Cへ、空気圧も見直してみる

2017/01/29 | アイテム, コラム

 自転車通勤で使用しているGIANTのESCAPE R3のタイヤだが、ひび割れが結構出てきたので交換する事にした。しかし交換してそこまで経過していない割にはひび割れが多く疑問を感じる。以前、空気を目い

続きを見る

「自転車レッドカード」なるものをもらってしまう・・・

2017/01/22 | コラム, 自転車通勤

 先日、自転車通勤時に「自転車レッドカード」なるものをもらってしまった。何とも情けない話しだが、自分への戒め含め今回はその辺りについて書こうかなと。  いつもの通勤路を走行していたところ、何やら

続きを見る

正月の筑波ヒルクライム(ふれあいの里~梅林)

2017/01/15 | ヒルクライム, 動画

 年末年始のヒルクラトレーニング3日目。今回は走り慣れた筑波山に行く事にした。とはいえいつも走っている不動峠は相変わらずの通行止め。仕方ないので筑波山神社へ向かう県道を走るしかないかなと思ったが、よく

続きを見る

年末年始のヒルクラトレーニング ※福島、栃木の山を走る

2017/01/04 | ヒルクライム, 動画

 さて年が明けて2017年となった。年末年始は福島県のいわき市に帰省してきたので、そのついでにという事で近隣の山へヒルクライムをしに行く事にした。去年6月にヒルクライムの大会(ツールドつくば)に出て、

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

サイト内検索

ワンイチ→DNF・・・

 先週の日曜日は東京湾一周(いわゆるワンイチ)に挑戦する事に。今回はグ

ロードバイク トレーニング 体調不良
体調不良でしばらく乗れず・・・

 40代の終盤ともなると、年齢のせいもあってか1年に1、2回くらい大き

パワーメーター導入

 何年か前にロードバイクを買い替えて、今乗っているのがTREKのMAD

心拍計を買い替える

 今まで心拍計はGARMINの「vivosmart HRJ」というリス

軽井沢の碓氷峠へ

 昨日は軽井沢の碓氷峠とハルヒルのコースを走る事に。  この日は

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1090641総訪問者数:
    • 103今日の訪問者数:
    • 151昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑