*

「 月別アーカイブ:2018年08月 」 一覧

先日参加した「望郷ライン・センチュリーライド」の走行動画を作成してみた

2018/08/30 | 動画

 8/26(日)に群馬県で行われた「望郷ライン・センチュリーライド」の走行動画を作成してみた。距離110kmで獲得標高2,000mオーバーはなかなか走りごたえがあったかなと。暑さもあってか回収車両もフ

続きを見る

望郷ラインセンチュリーライドに参加 コース、獲得標高、エイドステーションの内容などとても満足出来る大会だった!

 8/26(日)、この日は群馬県で行われた「望郷ライン・センチュリーライド」というイベントに参加してきた。いわゆるロングライド系のイベントになるのだが、なんといっても最大の特徴は獲得標高で、110km

続きを見る

東京~日光往復300kmライドの走行動画を作成してみた

2018/08/20 | 動画

 先日の東京から日光への往復300kmライドについて、走行動画を作成してみました。動画を作成しているとあらためてきつかった事を思い出す・・。が今となってはそれも含めて楽しい旅だったな~と思っている。ま

続きを見る

東京から日光、往復300kmのロングライドに挑戦!

2018/08/16 | ライド

 前回、夏休みのロングライドで東京から日光までの往復300kmを計画しているという事を書いたが、8/15に実際に行ってきたので今回はその辺りの話しをしたいと思う。まず結果からいうと、当初のルートとは若

続きを見る

夏休みのロングライド計画

2018/08/14 | コラム

 さて今週はお盆という事で仕事は休み。という事でひさびさロングライドでもしようと思い行先を検討する。まず距離は往復で300kmくらいで検討、というのも秋に300kmブルべへの参加を考えているので、それ

続きを見る

多摩にある「尾根幹」に初めて行ってみる、色んな坂があって面白かった!

 さて猛暑の真っ只中の日曜日、どこに行こうかという事でいつもの江戸川サイクリングロードの往復100kmにしようかと思ったが、一日中南風のようで復路の向かい風がきつそうだったのと、この暑さの中で日陰がほ

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

サイト内検索

もてぎエンデューロに参加

 昨日は「もてぎエンデューロ」に参加。以前にも一度参加した事があり、そ

ハンバーガーを食べに潮見まで

 昨日は都内(潮見)にある「潮見スキッパーズ」というハンバーガーショッ

裏尾根幹での坂道めぐりライド

 さて今日の行先は尾根幹!  以前から「裏尾根幹」なるルートがあ

つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう

 さて今日は筑波まで自走で行く事に。  気になるのは天気なのだけ

赤城山でのヒルクライム

 昨日は久しぶりに赤城山でのヒルクライムをする事に。  片道約1

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1004890総訪問者数:
    • 178今日の訪問者数:
    • 192昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑