重さ4gの極薄グローブが使い勝手良くていいかも!
2021/02/20 | アイテム
この時期のグローブって結構厚めのものを使う事が多いのだけど、やはり操作性は良くはないのであまり使いたくないなと思うのが正直な所。 ↑厳冬期用として使っているのはシマノのグローブ。防寒性
2021/02/20 | アイテム
この時期のグローブって結構厚めのものを使う事が多いのだけど、やはり操作性は良くはないのであまり使いたくないなと思うのが正直な所。 ↑厳冬期用として使っているのはシマノのグローブ。防寒性
2021/02/13 | ライド
先週、今年初ライドという事で近所の江戸川サイクリングロードを走ってみたのだけど、久々の外ライドは気持ち的にも開放されたし、太陽の光を浴びれたという事もあってか、その後なんとなく体の調子が良かった。
2021/02/07 | ライド
緊急事態宣言の中、色んな事情もあって基本的には家にいる事が多く、その間は大人しくローラー台のトレーニングで過ごすような日々が続いていたわけですが・・。 ZWIFTでは大きなイベントがあったり
2021/01/31 | アイテム
TIMBUK2のメッセンジャーバッグを使っているのだけど、何年も使っているせいか内部の防水素材のコーティングが劣化してしまった。 そのせいで使う度にぼろぼろとコーティング剤が剥がれ落ちるよう
2021/01/24 | パーツ
少し前にタイヤをコンチネンタルのGP5000に変更してみたのだけど、思っていた以上に効果は高く、今まで交換したパーツの中でもかなり満足度の高いものでした。 やはり直接走りに関わる部分は交換に
2021/01/17 | アイテム
以前からガーミンの「vivosmart HR」という腕時計型の心拍計を使っています。 購入してから5,6年経つし、新しいモデルが欲しいなとは思うものの、特に故障するわけでもなく機能的にそれほ
2021/01/10 | アイテム
AfterShokzの「AEROPEX」という骨伝導ヘッドフォンを少し前に購入して使っています。約2万円という安くは無い金額だったけど、使い勝手、音質、バッテリー持ちなど多くの点で満足しており、購入
2021/01/03 | ZWIFT
さて年が明けて2021年、いつもの正月であれば休みを利用してどこかロングライドに行く事が多いのだけど、今年はコロナの影響で自粛が呼びかけられているし、都民の私はあまり率先して出かけない方が良いのかな
2020/12/31 | コラム
さて大晦日の今日、今年の走り納めをすべくどこか出かけようかなと思っていたものの、寒さが厳しいかつ、昨日の強風がまだ残っている感じだったのでなかなか腰が上がらず・・。 家の掃除なんかもあるし、
2020/12/28 | ライド
昨日はうぐいすライン経由で千葉県の内陸の方へ行く事にした。 ↑まずは江戸川サイクリングロードへ。行徳橋が新しくなっていたらしいので、この橋を通って千葉県に入る。 この橋って以前
この時期のグローブって結構厚めのものを使う事が多いのだけど、やはり操
先週、今年初ライドという事で近所の江戸川サイクリングロードを走ってみ
緊急事態宣言の中、色んな事情もあって基本的には家にいる事が多く、その
TIMBUK2のメッセンジャーバッグを使っているのだけど、何年も使っ
少し前にタイヤをコンチネンタルのGP5000に変更してみたのだけど、