*

「 月別アーカイブ:2017年06月 」 一覧

自転車保険への加入を検討してみる

2017/06/25 | コラム

 趣味で乗っているロードバイク、通勤で乗っているクロスバイクと平日、休日含め自転車に乗る機会は多い。乗る頻度も高いせいか、危ないなーと思う場面なんかもよく目にするし、ロードバイクなんて40キロ前後は楽

続きを見る

rericのリペアサービスを利用してウェアを修理してもらう

2017/06/18 | コラム

 3月に参加した大会で落車してしまったのだが、その落車の際にだめになってしまったのがガーミンのマウント、ウィンドブレーカー、ウェア(reric)の3つであった。内2つはすでに代替品を購入するなどしてい

続きを見る

パイオニアのパワーメーターを導入

2017/06/11 | アイテム, パーツ

 さて前回のパワーメーター導入編の続きとなるが、予算10万以内の前提でパワーメーターの導入を検討しており、最終的な候補として「garmin vector」、「パイオニア SGY-PM910VL」、「S

続きを見る

パワーメーターの導入を検討してみる ※pioneer? stages? garmin?

2017/06/03 | パーツ

 ZWIFTを始めるようになって、初めの内はZWIFTで疑似的に算出されるパワー表示でそれなりに楽しんでいたが、実走ではどの程度のパワーが出ているのか、レースに出た時にどういうパワーで走っているのかな

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

サイト内検索

リアライトを変更してみる

 リアライトは以前からキャットアイのRAPID-X2というライトを使っ

手賀沼からの坂道探しライド

 今日は特に行先が決まってなく、まずはいつもの江戸川サイクリングロード

手頃な金額のサイクルウェアをいくつか購入

 自転車通勤で使っていたウェアが古くなってきたので、新しく購入しようか

帰省先での会津周辺ライド

 ゴールデンウィークという事で福島県の会津若松に帰省。帰省での楽しみの

うぐいすライン周辺へ

 GW初日の今日、東京から自走で筑波まで行く事を考えていたものの、天気

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 958642総訪問者数:
    • 113今日の訪問者数:
    • 278昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑