*

「 月別アーカイブ:2021年01月 」 一覧

メッセンジャーバッグのメンテナンス

2021/01/31 | アイテム

 TIMBUK2のメッセンジャーバッグを使っているのだけど、何年も使っているせいか内部の防水素材のコーティングが劣化してしまった。  そのせいで使う度にぼろぼろとコーティング剤が剥がれ落ちるよう

続きを見る

ラテックスチューブを使ってみる

2021/01/24 | パーツ

 少し前にタイヤをコンチネンタルのGP5000に変更してみたのだけど、思っていた以上に効果は高く、今まで交換したパーツの中でもかなり満足度の高いものでした。  やはり直接走りに関わる部分は交換に

続きを見る

ガーミンの心拍計(vivosmartHR)のバンド交換

2021/01/17 | アイテム

 以前からガーミンの「vivosmart HR」という腕時計型の心拍計を使っています。  購入してから5,6年経つし、新しいモデルが欲しいなとは思うものの、特に故障するわけでもなく機能的にそれほ

続きを見る

AfterShokz(骨伝導ヘッドフォン)の調子が悪い・・・

2021/01/10 | アイテム

 AfterShokzの「AEROPEX」という骨伝導ヘッドフォンを少し前に購入して使っています。約2万円という安くは無い金額だったけど、使い勝手、音質、バッテリー持ちなど多くの点で満足しており、購入

続きを見る

新年初ライドはZWIFTで

2021/01/03 | ZWIFT

 さて年が明けて2021年、いつもの正月であれば休みを利用してどこかロングライドに行く事が多いのだけど、今年はコロナの影響で自粛が呼びかけられているし、都民の私はあまり率先して出かけない方が良いのかな

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

サイト内検索

ワンイチ→DNF・・・

 先週の日曜日は東京湾一周(いわゆるワンイチ)に挑戦する事に。今回はグ

ロードバイク トレーニング 体調不良
体調不良でしばらく乗れず・・・

 40代の終盤ともなると、年齢のせいもあってか1年に1、2回くらい大き

パワーメーター導入

 何年か前にロードバイクを買い替えて、今乗っているのがTREKのMAD

心拍計を買い替える

 今まで心拍計はGARMINの「vivosmart HRJ」というリス

軽井沢の碓氷峠へ

 昨日は軽井沢の碓氷峠とハルヒルのコースを走る事に。  この日は

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1090641総訪問者数:
    • 103今日の訪問者数:
    • 151昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑