*

「 ライド 」 一覧

手賀沼からの坂道探しライド

2023/05/28 | ライド

 今日は特に行先が決まってなく、まずはいつもの江戸川サイクリングロードへ。 ↑朝4時に起きて5時過ぎには自宅を出発。空いているサイクリングロードは走りやすくていい。  葛飾区から三

続きを見る

帰省先での会津周辺ライド

 ゴールデンウィークという事で福島県の会津若松に帰省。帰省での楽しみの一つが自然豊かな会津周辺をロードバイクで走る事!  会津若松は盆地なので東西南北どっちに行っても山があり、ヒルクライムには事

続きを見る

うぐいすライン周辺へ

 GW初日の今日、東京から自走で筑波まで行く事を考えていたものの、天気予報を見るとどうも強風の予報が出ている。  南風という事だったので、南下して帰る際に強風の向かい風を受けながら走る事になる。

続きを見る

千葉県の長柄方面へ

2023/04/23 | ライド

 今日は千葉県の長柄方面まで。  東京から往復100km少々で行けて軽いながらも上りがあったり、海沿いの道を走れたりとサイクリングロードとはまた違う楽しさがあってよく行くようになった今回のコース

続きを見る

筑波での雨ライド

2023/04/16 | ライド

 今日は雨が降るかどうか微妙な天気。という事で筑波の麓まで車で行って雨降ってきたらすぐ帰ろうという計画で筑波山まで行く事に。 ↑お昼くらいに筑波に到着し、不動峠を上る前に軽く周囲を走って

続きを見る

筑波の不動峠まで

 先週は雨で乗れなかったので、その分乗ろうかなという事で行先はちょと遠めの筑波まで。今日は基本的には北東の風のようで帰りは楽できそうかな~。 ↑江戸川サイクリングロードに入りしばらく北上

続きを見る

手賀沼へ

2023/03/04 | ライド

 さて今日は江戸川サイクリングロード経由で手賀沼まで行く事に。 ↑朝の時点では少し肌寒さは感じるものの、日中は15度くらいになりそうという事で悩むのが服装。寒いのもいやだけど、厚着して汗

続きを見る

MADONEでの初ライドへ

2022/12/04 | TREK, ライド

 さて購入したMADONE SL6ですが、自宅に持って帰って初ライドに向けて諸々の準備をしています。  まずはディスクブレーキが初めてなので、ホイールの脱着の練習から初めてみる事に。  ロ

続きを見る

千葉県のうぐいすライン周辺での上り探索

 東京に住んでいる私が自走で行ける一番近い上りポイントといえば筑波山なのだけど、自走で行くと往復140kmほどとちょっとハードルが高い。  なのでもう少し距離的に近く、かつある程度の上りがある事

続きを見る

房総センチュリーライドに参加してみる

2022/10/23 | イベント, ライド

 昨日は久しぶりのイベントへの参加という事で、「房総センチュリーライド」というイベントに参加してみた。  このイベントはセルフ参加型のイベントで、スタート/ゴールを自分でスマホから登録する形。開

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

サイト内検索

手賀沼からの坂道探しライド

 今日は特に行先が決まってなく、まずはいつもの江戸川サイクリングロード

手頃な金額のサイクルウェアをいくつか購入

 自転車通勤で使っていたウェアが古くなってきたので、新しく購入しようか

帰省先での会津周辺ライド

 ゴールデンウィークという事で福島県の会津若松に帰省。帰省での楽しみの

うぐいすライン周辺へ

 GW初日の今日、東京から自走で筑波まで行く事を考えていたものの、天気

千葉県の長柄方面へ

 今日は千葉県の長柄方面まで。  東京から往復100km少々で行

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 956831総訪問者数:
    • 226今日の訪問者数:
    • 217昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑