ハンバーガーを食べに潮見まで
公開日:
:
ライド
昨日は都内(潮見)にある「潮見スキッパーズ」というハンバーガーショップまで行く事に。
↑この日はグループライドだったので、「キッチンとれたて」からスタート。
午前中はぽつぽつとたまに小雨が降る事があったものの、本降りにはならないような天気。それよりも昨日辛かったのは強風と寒さ!
北風が凄まじく、「キッチンとれたて」から荒川サイクリングロードを南下する際には追い風で良かったものの、帰りの事を考えると気がめいるほどの強風・・・。午後からは収まってくる予報なのでそれに期待する事にしよう。
途中、何やらお巡りさんがサイクリングロード上で検問?のような感じで通行する人を呼び止めている様子。
なんだろうと思って話しを聞いてみると、サイクリングロード上で歩行者と自転車との接触事故が多いらしく注意してくださいとの事。
確かにサイクリングロード上は歩行者と自転車が入り混じっているので割と危険なのだと思う。私も気を付けて走る事にしよう。
↑追い風に乗ってあっという間に目的地である「潮見スキッパーズ」へ。お店の入口が通り沿いにあるわけでもなく、マンションの中に入った所にあって、なかなかそれが分からず迷ってしまった。
↑ロードバイクはテラスにとめる事が出来るようで、とめる場所に困る事なく一安心。開店前に到着してお店の前で待っていたのだけど、既にお肉のいい匂いが!?口コミの評価も高かったし、これは期待出来そう!
↑注文は自分のスマホからという事。慣れない操作で苦労するもなんとか無事注文完了!しかしこれスマホ持っていない場合はどうするのだろ??
という事で食べてみると、口コミの評判通り確かにこれはおいしい!お肉がジューシーでハンバーグというよりステーキな感じ?
美味しくてあっという間に食べ終わってしまったけど、もうちょっと量があると嬉しかったかな~。お代わりしたいものの注文したハンバーガーは2000円だったので、もう一回頼むと4000円・・・。うん、今回はいいかな・・・。
↑そういえばこの近くにとあるスポットがあるようで、一緒に走った人に連れて行ってもらう事に。何となくうっすら見覚えあるなーと思ったら、「踊る大捜査線」の湾岸署として使われていた場所との事!ほう、確かにこんな感じだったなーと思い出す、懐かしい。
帰り道、風は思ったより収まってなくて結構な強風、おまけに朝より気温が下がったと思えるほどの寒さ・・・。ここ最近暖かかったので急にきた寒さは結構堪えるかも・・・。という事でなんとか風と寒さに耐えて自宅に到着。
また食べたいと思うおいしさのハンバーガーでした~。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
江戸川サイクリングロードで関宿まで
今日はいつも行く江戸川サイクリングロードへ。葛飾区の柴又を起点とし、江戸川サイクリングロードの終点
-
-
江戸川サイクリングロードへ
ここの所は全く外で乗れていなくて、平日は会社と自宅の往復のみ、かつ週末も家でローラー台という日々が
-
-
久しぶりの江戸川サイクリングロード
今日は終日晴れの予報!という事で朝早く起きて・・・、と思ったけど寒くて布団から出れず・・。まあ日が
-
-
利根運河、利根川辺りまでの短距離ライドへ
朝起きて外を見ると今にも雨が降りそうな天気。出かける気で前日に準備していたのにいきなり出鼻をくじか
-
-
手賀沼サイクリングロードへ
先週、今年初ライドという事で近所の江戸川サイクリングロードを走ってみたのだけど、久々の外ライドは気
-
-
深谷市へのランチライド
昨日は埼玉県の深谷市にあるお店にお昼を食べに行く事に。グループライドだったので、まずは集合場所とな
-
-
今年初めての外ライドへ
緊急事態宣言の中、色んな事情もあって基本的には家にいる事が多く、その間は大人しくローラー台のトレー
-
-
江戸川コーヒーライド
せっかくの晴れの祝日、どこかに乗りに行こうと思うも特に行先が決まらず、とりあえずいつもの江戸川サイ
-
-
千葉県の野見金山まで
昨日はうぐいすライン経由で千葉県の内陸の方へ行く事にした。 ↑まずは江戸川サイクリン
スポンサードリンク
- PREV
- 裏尾根幹での坂道めぐりライド
- NEXT
- もてぎエンデューロに参加