東京~日光往復300kmライドの走行動画を作成してみた
公開日:
:
動画
先日の東京から日光への往復300kmライドについて、走行動画を作成してみました。動画を作成しているとあらためてきつかった事を思い出す・・。が今となってはそれも含めて楽しい旅だったな~と思っている。まだまだ課題もあるとはいえ、300kmを走れた事はそれなりに自信にも繋がったと思うので、秋に予定されている300kmのブルべに出てみるのもいいかな~と思っていたりもします。
という事でよかったら見てもらえると嬉しいです!
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
江戸川CR、利根川CR、利根運河CR、3つのサイクリングロードを巡る走行動画
先日走った江戸川サイクリングロード、行きは江戸川サイクリングロードで帰りは利根川サイクリングロード
-
-
茨城県の恋瀬川サイクリングロードを走ってみる
さてここのところよく来ている筑波山、最近走るようになった「ふれあいの里~梅林」ルートがなかなか気に
-
-
先日参加したブルべ(BRM217 鴨川200 )の走行動画を作成してみた
先日参加したブルべの走行動画を作成してみた。動画を作成していて思ったけど、あらためて楽しいブルべだ
-
-
関東鉄道のサイクルトレインを使って筑波山へ
今回は以前から気になっていた「サイクルトレイン」なるものを使ってみようかと思い筑波までやってきた。
-
-
【後半】東京から箱根まで250kmのロングライドへ!②
さて前回の続きという事で東京~箱根ライドの後半。 境川サイクリングロードを走って終点の所
-
-
埼玉県秩父市周辺の4つのヒルクライムスポットを巡る!
この日(4/29)はヒルクライムがしたいと思い行先を検討する。いつも行く筑波にでもしようと思ったが
-
-
ツールドつくば2016に参加してみた
さて今週は初めてのヒルクライム大会への参加という事で、6/19(日)に「ツールドつくば」が開催され
-
-
「しもふさクリテ」にフレッシュマンのカテゴリで参加、そして惨敗・・・
先週、自転車の大会に参加してきたので今回はその辺りについて。参加したのは千葉県成田市の下総運動公園
-
-
先日参加した300kmブルべの走行動画を作成
先日参加した300kmのブルべの走行動画を作成してみた。作りながらその時の風景、寒さ、雨、暗闇の道
-
-
アクションカムのブレ対策をしてみる
ソニーのアクションカムを使用して動画を撮影しているのだが、少し前に参加したヒルクライムの大会で撮影
Comment
動画で見ると臨場感があって良いですね!
私の場合はアクションカムで動画を撮っても、編集やエンコードに時間がかかるので中々アップできずに、動画ファイルだけたまっていきます(笑)
フウさん
確かに編集は結構手間かかりますよねー。
私もネタは溜まっていくのですが、なかなか作成までいたらずお蔵入りになる事が多いです。。