先日参加した「望郷ライン・センチュリーライド」の走行動画を作成してみた
公開日:
:
動画
8/26(日)に群馬県で行われた「望郷ライン・センチュリーライド」の走行動画を作成してみた。距離110kmで獲得標高2,000mオーバーはなかなか走りごたえがあったかなと。暑さもあってか回収車両もフル稼働していたという事で、やはりそれなりにハードなコースだったのかなと思います。
レースとかブルべも面白いけど、気負う事なく参加できるロングライド系のイベントもやはり楽しいなと思った次第です!次は11月に開催される福島県いわき市の「ツールドいわき」に参加を予定しています!そっちも楽しみだな~。
という事で簡単な走行動画ですが、なんとなくの雰囲気が伝われば嬉しいです!
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
ツールドいわき2017に参加した
11/5(日)に福島県のいわき市で行われた「第4回ツールドいわき2017」に参加してきた。「ツール
-
-
先日参加した300kmブルべの走行動画を作成
先日参加した300kmのブルべの走行動画を作成してみた。作りながらその時の風景、寒さ、雨、暗闇の道
-
-
アクションカムのブレ対策をしてみる
ソニーのアクションカムを使用して動画を撮影しているのだが、少し前に参加したヒルクライムの大会で撮影
-
-
江戸川CR、利根川CR、利根運河CR、3つのサイクリングロードを巡る走行動画
先日走った江戸川サイクリングロード、行きは江戸川サイクリングロードで帰りは利根川サイクリングロード
-
-
霞ヶ浦一周ライド ※コース走行動画も作成してみた
サイクリングロードを走るのがわりと好きだったりする。道も割りと整備されているし、車もいない(いても
-
-
ツールドいわき2016に参加してみた
先日、福島県のいわき市で開催された「ツールドいわき2016」に参加してきた。いわき市は身内がいる事
-
-
今年初のブルべ 千葉県の袖ヶ浦海浜公園~犬吠埼の往復200kmライドへ
2/16(土)、AJ千葉の200kmブルべに参加してきた。※BRM216千葉200km(ドーバー)
-
-
日本サイクルスポーツセンターのサーキットコースを走ってきた
2016/03/20(日) さて3連休という事で日頃自由に自転車を乗っているので、たまの家族
-
-
ツールドつくば2016に参加してみた
さて今週は初めてのヒルクライム大会への参加という事で、6/19(日)に「ツールドつくば」が開催され
-
-
年末年始のヒルクラトレーニング ※福島、栃木の山を走る
さて年が明けて2017年となった。年末年始は福島県のいわき市に帰省してきたので、そのついでにという