*

「 コラム 」 一覧

STIレバーの電池切れ

2024/10/06 | コラム

 先週200kmのブルべに参加した際、スタート前になってサイコンの電源をオン。各センサー接続後、何やらサイコンから「バッテリー残量最低」のアラートがあがる。 ↑サイコンで状況を確認すると

続きを見る

amazonでの返金

2024/06/01 | コラム

 少し前にAMAZONでレーパンを購入するも、サイズが合わない・・・。  ウェア系はどうしても実際着てみないと分からない事も多いと思うけど、AMAZONであれば返品対象の商品であれば手軽に返品が

続きを見る

首の痛みでロードバイクに乗れなくなる

2024/01/13 | コラム

 ここ最近、姿勢によって首の痛みと腕のしびれが出るようになってしまった。  首を後ろにそらすと症状が顕著になり、かつその状態で腕を上にあげようとすると痺れが強くなるようで、生活するにも仕事をする

続きを見る

タイヤの空気圧を見直してみる

2023/09/03 | コラム

 タイヤの空気圧について、なんとなく以前から7barくらいで使っていて、今まで特に不満も無かったわけなのですが、とある事がきっかけで見直す事にしました。  というのも通勤用のクロスバイクを乗ろう

続きを見る

ロードバイクのパーツは高額だった

2023/02/25 | コラム

 昨年、TREKのMADONE SL6を購入したものの、IsoSpeed周りの不調が解消せず頭を悩ませている状況なわけですが、締め付けトルクが問題なかったのかなど、自分なりに確認しようと思い見てみる事

続きを見る

TREKの「IsoSpeed」のトラブル

2023/02/18 | コラム

 少し前に購入したTREKのMADONE SL6なのですが、10年ぶりに購入したロードバイクという事で楽しい時間が過ごせると思いきや、振動を吸収する仕組みの「IsoSpeed」で異音が発生して頭を悩ま

続きを見る

アルミフレームとカーボンフレーム、乗った感じの違いを検証してみる

2023/01/28 | コラム

 購入して2か月ほどで調子の悪くなったMADONEですが、ショップで色々と見てもらってはいたものの問題となっていたIsoSpeedの異音はショップ側では対応しきれず、結局はTREKに送って見てもらう、

続きを見る

TREKのMADONEを購入

2022/11/27 | コラム

 10年乗ったアルミのロードバイクから新たに買い替えを行う事を検討していたのは少し前に書いた通りなのですが、今回はその後について。  まず購入を検討しているのはTREKのMADONEで、グレード

続きを見る

サイクリングロード上で足攣って動けず・・・

2022/11/19 | コラム

 昨日はいつものように江戸川サイクリングロードで関宿まで。   ここ最近は新しいロードバイクの購入に向けて色々と動いていた事もあり、久しぶりの外ライド。  平日という事もあって人も少なく快

続きを見る

10年乗ったロードバイクの買替えを検討

2022/11/13 | コラム

 今私が乗っているロードバイクは10年前に購入したTREKのアルミのエントリーモデル。  とても気に入っているロードバイクなのだけど、あちこちロングライドをしたり、レースや大会、ブルべなんかに出

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

サイト内検索

深谷市へのランチライド

 昨日は埼玉県の深谷市にあるお店にお昼を食べに行く事に。グループライド

走り始めのつくばライド

 新年最初のライドという事で昨日は筑波へ。  当初自走で向かおう

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 今日は江戸川サイクリングロードで関宿まで。 ↑東京都葛

埼玉県嵐山町にあるカレー屋さんまで

 今日は埼玉県の嵐山町にあるカレー屋さんまで行くグループライドに参加。

クロスバイクのメンテナンス

 主に自転車通勤用として乗っているGIANTのESCAPE R3という

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1064443総訪問者数:
    • 113今日の訪問者数:
    • 135昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑