*

江戸川サイクリングロード(関宿往復ライド)

2014/10/19(日)快晴

ここ2週間程台風が週末に来ていたことでしばらくロードバイクに乗れていなかったが、今日は天気予報で晴の予報であったのでどこか走りに行く事にした。また手賀沼自転車道に行こうかとも思ったが、さすがにこの間いったばかりなので、他のサイクリングロードを検討、どこも自宅からそれなりに距離があるので、手軽に行ける「江戸川サイクリングロード」を走る事にした。

江戸川サイクリングロード 気温

↑8時ぐらに自宅を出た際の気温は18度ぐらい。上下共に夏用のウェア+長袖インナー+アームカバーで出かけたが、サイクリングロード上だと風をもろに受けるせいか少し肌寒かったので、薄手のウィンドブレーカーがあったほうがよかったかも。

江戸川サイクリングロード ロードバイク 秋

↑久しぶりの江戸川サイクリングロード。勝手にホームコースだと思っており何回も走っているが、やはり慣れた道は走りやすい。右岸、左岸と両方サイクリングロードとして整備されているが、左岸は途中「松戸」あたりで人が多くなるのと、右岸にはサイクリングロード上に適度な感覚でトイレ休憩所がある等の理由で、個人的には右岸が好きである。

※私が良く利用するトイレ、一つは三郷近辺(武蔵野線より少し南側)のサイクリングロード上にあり、サイクリングロード上にあって便利な事と、割りと最近建てられたトイレという事もあって結構きれいなのでよく利用している。もう一つは江戸川サイクリングロードと国道16号が交差する所から少し北側にある龍Q館、ここもサイクリングロードすぐ脇にあって利用しやすいので助かっている。

江戸川サイクリングロード シンザカヤ

↑江戸川サイクリングロードを走るサイクリスト御用達?のシンザカヤ。夏場は水分補給で随分お世話になった。サイクリングロードからすぐ脇にあるのでとても気軽に利用でき助かっている。

江戸川サイクリングロード 快晴 空

↑しかし今日はほんと気持ちいいくらいの快晴で絶好のサイクリング日和だ!空がとてもきれい!しばらくロードバイクに乗れていなかった事もあり、この天気の中で走れる事がとても嬉しい。今日江戸川サイクリングロードを選択したのは正解だったかもしれない。ここは車と並走する区間もほとんどないので、車の通行を心配する事なくひたすら漕ぐ事に専念でき、久しぶりに乗るロードバイクを思いっきり楽しめた。

江戸川サイクリングロード 関宿

↑そんなこんなで関宿に到着。いつも関宿まで来るのに何回か休憩を挟みつつ到着していたが、今回は向かい風だったにも関わらず、1度の休憩をする事もなく、かつ過去に較べ最短の時間で到着する事が出来た。どうも8月に福島のいわきまで行った事を堺に、100km程度の距離ではそこまで疲れない体になったような気がする。精神的にも一皮むけたのかもしれない。ロードバイクを乗るようになって1年数ヶ月、多少なりともレベルアップしてきたのかなーと感じた。

江戸川サイクリングロード しっとりケーキバー

↑1度も休憩していなかったので、ここで軽く補給。「しっとりケーキバー」というお気に入りの補給食と、「グリコ パワープロダクション CCDドリンク」で消費したカロリーを補う。

しっとりケーキバー グリコ パワープロダクション CCDドリンク

↑この2つはほんとにお気に入りで、今まで補給食としてはカロリーメイトを食べていたが、これは水分無しでは食べらずとても喉が乾いてしまうが、「しっとりケーキバー」は名前の通りぱさぱさではなくある程度しっとりしているので、カロリーメイトほど喉が乾く感じはないと思う。「CCDドリンク」も飲みながらカロリーを補給でき体に浸透しやすいという代物なので、この2つを合わせる事で効率良く補給できているのではないかと思っている。何より味(アップルケーキ味)が好みだ。なわけで2つとも箱単位で買ってしまった。

江戸川サイクリングロード 左岸

↑帰りは気分転換で途中まで左岸で帰る事に。行きは向かい風だったので、帰りは追い風でさくさくと帰れると思っていたが、まさかの帰りも向かい風・・ 運が悪いとこうなる事もあるのだろうがこれはきつい・・ その後行きに較べスピードも落ちたがなんとか帰宅。結局帰りも休憩する事なく走りきれたが、さすがにぐったりだ・・ やはり土手沿いのサイクリングロードは風の影響をもろに受けるので疲れる。まあ今日は何よりも天気が最高だったので、気持ち良くロードバイクに乗る事ができ楽しめたので満足だ!

走行距離:97km


以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

利根川サイクリングロード 関宿城

往路も復路も向かい風の中の江戸川CRライド

 東京では先週に引き続き今週も雪が降った。その後も気温が低い日が続き、いまだに場所によっては雪が残っ

記事を読む

元旦 ガーミンコネクト メダル

年始めの江戸川サイクリングロード100kmライド

 さて年が明けて2019年、まずはあけましておめでとうございます!2018年は自転車で怪我する事もな

記事を読む

関宿往復ライド

2014年7月26日(土)晴れ トレーニングがてら葛飾区を出発地とし、主に江戸川サイクリングロ

記事を読む

若洲海浜公園まで

 今日は台風の影響で天気が微妙で、またいつ降るかわからない感じだったのであまり遠出せず近場を走る事に

記事を読む

渡良瀬遊水地 自転車

いつもより足をのばして渡良瀬遊水地へ

2015/09/21(月)  さて連休まっただ中で天気にも恵まれ、せっかくなので今後のロングラ

記事を読む

走り納めのつくばライド

 昨日は今年の走り納めとして、東京から筑波まで自走で行く事に。  距離は約140km前後と少々

記事を読む

雑誌 ランドヌール ブルべ ロングライド

ブルべの世界を覗いてみる コースを試走してみるもハプニング発生・・・

 私が自転車に乗るようになったきっかけはロングライドをしたかったからで、年に数回程度は200キロ、3

記事を読む

房総センチュリーライドに参加してみる

 昨日は久しぶりのイベントへの参加という事で、「房総センチュリーライド」というイベントに参加してみた

記事を読む

ブルべ BRM216千葉200km(ドーバー)

ブルべに申し込むも寒さに負けそう・・・

 ここしばらく自宅でのローラー台トレーニングばかりが続いていたので、今週こそは外に乗りにいくぞーとい

記事を読む

江戸川サイクリングロード

江戸川サイクリングロード(体調不良~出会い~ジャケットの不満)

2015/02/07(土)  ここの所体調が良くなかったが、ある程度回復したので2週間ぶりにロ

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

バーテープ交換

 少し前からバーテープが少しづつずれてきてしまっていたのだけど、先日走

カレーを食べに川越まで

 今日は川越まで。  目的はカレー屋さんとデザートのアイスを食べ

埼玉県ときがわ町の激坂へ

 昨日は埼玉県のときがわ町まで行く事に。椚平(くぬぎだいら)という場所

若洲海浜公園まで

 今日は台風の影響で天気が微妙で、またいつ降るかわからない感じだったの

タイヤの空気圧を見直してみる

 タイヤの空気圧について、なんとなく以前から7barくらいで使っていて

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 987955総訪問者数:
    • 102今日の訪問者数:
    • 229昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑