*

手賀沼へ

公開日: : ライド

 ここしばらく土日どちらかで雨が降り、よりによって乗れそうなときに雨になる事が多く殆ど外で乗れていない。今日も雨予報ではあるのだけど午後からっぽいので午前中に軽く乗りに行く事にした。

江戸川サイクリングロード 桜 柴又

↑いつものように葛飾区柴又辺りから江戸川サイクリングロードへ入る。すっかり桜も散ってしまっている感じでちょっと残念。今年もゆっくり桜を見る機会が無かったな~。

 このまま江戸川サイクリングロードを北上しようとするも、出発が遅れてしまって人が多そうな感じもするので手賀沼方面へ向かう事にした。

江戸川サイクリングロード 国道6号 橋

↑国道6号沿いの歩道で江戸川を千葉方面に渡る。この道は幅が狭いのですれ違いするのに注意が必要なのだけど、今日は南風が強く結構風で煽られるのでちょっと怖い・・。

 スマホを見ると風速7,8mくらいと思っていたよりも風は強い。あ~こんなんだったら家でZWIFTで良かったかなーなんて思う自分がいる。

 でも冷静に考えるとコロナ前は多少風が強くたって殆ど気にせず乗っていたし、この程度の風でそう思ってしまう事自体、メンタルも走力も弱くなったなーという気がしてならない・・。

ロードバイク 手賀沼

↑行きは追い風基調なのですいすい進み、あっという間に手賀沼周辺に到着。この辺りは信号も車も殆ど通らないような道が結構あるので、ちょっと強度上げて踏むか~という事でその前に補給食を食べようと思い一旦停止。

 サドルバッグにある補給食を取ろうとすると、なんとサドルバッグが無い・・。そういえば準備だけして装着していなかった事を思い出す。十分に用意したはずの補給食が全部無いだなんて全くもう・・。

 以前までだったらこんな事有りえなかったのだけど、やっぱり実走から遠ざかると何かと感覚が鈍っているんだろうなと推測。

 ちなみに少し前はライトを忘れたまま出発してしまった・・。

手賀川 ロードバイク

↑手賀沼から少し先の周回コースにいくつもりでいたのだけど、補給食が全部無い事が分かって気分も下がり引き返す事に。まあ午後から雨降るっぽいし大人しく帰る事にしよう。

 帰りに少し雨に降られるものの一瞬だったようで殆ど濡れずに済んで何より。走行距離約70km、風が強かったのはあるにしろ、100kmも走っていない割にはすごく疲れたような・・。

 という事で久しぶりの外ライドは自分の実走感の衰えをあらためて実感するライドとなった。ここ最近で外で乗ったのは2月に2回、3月に1回と今までと較べ圧倒的に乗れていないのでまあ仕方ないかな・・。

 自転車は一人で走る分には時間、場所を考えれば感染リスクはかなり低いと思うので、今後は実走感を取り戻すべく外ライドの機会を増やしていかないと!このままではブルべの200kmだって走れる気がしない・・。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

印旛沼サイクリングロード 風車

沼沿いだったり、川沿いだったりの水ぎわ120kmライドへ

 12月に入って朝晩はすっかり寒くなってきた。今日は朝4時には起きて5時には自宅を出発するつもりでい

記事を読む

筑波での雨ライド

 今日は雨が降るかどうか微妙な天気。という事で筑波の麓まで車で行って雨降ってきたらすぐ帰ろうという計

記事を読む

東京から筑波のパン屋さんまで

 今日は筑波まで行く事に。車で麓まで向かおうかと思うも、今日は三連休の中日なので恐らく車は渋滞すると

記事を読む

江戸川サイクリングロード 自転車

夕方の江戸川サイクリングロードへ

 お昼ぐらいにちょっと外に出てみた所、すでにとんでもない気温・・・、かつ湿気も高くて昼間に日陰の無い

記事を読む

東京~筑波の往復ライド

 連休という事でせっかくだしどこか行くかな~という事で筑波まで行ってみる事に。  出来れば麓ま

記事を読む

ロードバイク 雪

残雪の手賀沼周辺ライド

 3連休だけど、雪だったりでまともに走れそうなのは昨日だけっぽい。  という事で、前日降った雪

記事を読む

うぐいすライン周辺へ

 GW初日の今日、東京から自走で筑波まで行く事を考えていたものの、天気予報を見るとどうも強風の予報が

記事を読む

一本杉峠 ヒルクライム

ヒルクライム大会への参加を検討してみる

2016/04/02(土)  去年暮れあたりからヒルクライムをするようになって数ヶ月、当初ヒル

記事を読む

江戸川コーヒーライド

 せっかくの晴れの祝日、どこかに乗りに行こうと思うも特に行先が決まらず、とりあえずいつもの江戸川サイ

記事を読む

BONTRAGER RACE ホイール

ホイールをシマノRS81から完成車に付いていたBONTRAGERに戻してのインプレッション

2015/09/05(土)  ここのところ雨ばかりであったが今日は雨は降らなさそう。という事で

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

相模原市の城山湖まで

 今日は晴れ予報で、気温も大分春めいた感じという事で絶好の自転車日和!

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 せっかくの週末なのに今日は朝から曇天・・・。明日は完全に雨予報なので

千葉県の鹿野山へ

 昨日はたまの平日休みという事で、せっかくなら普段行かないような場所に

佐倉市のオランダ風車まで

 今日は千葉県の長柄方面に行こうかと思い、まずは国道14号で千葉県へ。

モンベルのレッグウォーマーを購入

 以前からモンベルのレッグウォーマーを使っているのだけど、長年使ってい

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1075032総訪問者数:
    • 12今日の訪問者数:
    • 93昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑