*

江戸川コーヒーライド

公開日: : ライド

 せっかくの晴れの祝日、どこかに乗りに行こうと思うも特に行先が決まらず、とりあえずいつもの江戸川サイクリングロードへ向かう。

↑乗り出してすぐに分かったのは思ったより北風が強いという事!

 北上して三郷付近まできたものの、向かい風がいやになり一般道へ迂回し、あけぼの公園の方に向かってみる事に。

↑大堀川沿いを経由してあけぼの公園に立ち寄り、少し進んだ先の堤防上で休憩。ここは見晴らしが良くて開放的な気分になれるのでお気に入りの場所!

 補給食をとるも風が強くて寒い・・・。こんな風直撃の場所で休憩していたら体の芯まで冷えてしまう。という事で再出発。

↑利根川沿いのサイクリングロードへ。STRAVA上だと「利根川CRTT区間」という事で5.22kmのセグメント区間になっている様。

 この区間は殆ど人もいないので走りやすくていい練習区間ではあるのですが、いかんせん向かい風がきつく、ひたすら風に耐えて走る感じで楽しい事は何もなく、はやく通過したいという一心でただただペダルを回します。

 後でセグメントの記録をみたら平均時速が21.5km/hとの事、うん、ぜんぜん進まなかったからそんなもんでしょう・・・。

↑その後は利根運河サイクリングロードへ、運河駅辺りで休憩。やっぱりこの道は景色が素敵だな~といつ来ても思いますね。

 この辺りは桜が綺麗な場所でもあるみたいなので、今年はぜひ見に行きたい所。

 この後はそのまま江戸サイへを南下して帰ろうと思ったものの、少し走り足りなかったので北上。分かってはいたけどやっぱり向かい風がきつい・・・。

↑宝珠花橋まで北上してそこから折り返して南下。追い風に乗ってあっという間に竹林カフェへ!

 北上して向かい風の中必死に走っている時はここで暖かいコーヒーを飲む事だけを楽しみに走っていましたね・・・。

 そんな楽しみにしていたコーヒーブレイクだったのですが、いつもコーヒーとセットで頼んでいた蜂蜜トーストが売り切れとの事・・・。

 まあ閉店に近い時間だったし仕方ない、でも暖かくておいしいコーヒーを飲めればそれで全然OK!いや~寒いなか外で飲むコーヒーはおいしい!

 という事で無事帰宅、約100kmのライドが終了。次は風が穏やかな日に乗りたいものだなと。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

江戸川サイクリングロード 松伏 休憩所

江戸川サイクリングロードへ

 ここの所は全く外で乗れていなくて、平日は会社と自宅の往復のみ、かつ週末も家でローラー台という日々が

記事を読む

江戸川CRから利根運河CRへ

 さて今日は久々の外ライド。せっかくだから早起きして・・・、と思ったけど朝起きたら寒い!  Z

記事を読む

つくば つつじヶ丘 ヒルクライム

筑波山への自走ライド

 ここ数年は夏になると盆休みを利用して、普段行けないような所へのロングライドにいったりしています。

記事を読む

利根運河、利根川辺りまでの短距離ライドへ

 朝起きて外を見ると今にも雨が降りそうな天気。出かける気で前日に準備していたのにいきなり出鼻をくじか

記事を読む

手賀沼へ

 さて久しぶりにロードバイクに乗れそうだったので今日は手賀沼方面へ。 ↑まずは葛飾区か

記事を読む

千葉県の長柄方面へ

 今日は千葉県の長柄方面まで。  東京から往復100km少々で行けて軽いながらも上りがあったり

記事を読む

江戸川サイクリングロード 菜の花

江戸川CRで追い風に乗るも帰りは向かい風に泣く

2016/03/26(土)  今日は午前中用事を済まし、時間が出来た15時頃の出発となった。こ

記事を読む

ロングライド 養老渓谷駅

東京から千葉県の養老渓谷へ

 正月休みライド第二弾、先日は東京の西側の多摩湖に行ったので、今回(1/3)は東側に行ってみようとい

記事を読む

日光 ロードバイク ヒルクライム

東京から日光、往復300kmのロングライドに挑戦!

 前回、夏休みのロングライドで東京から日光までの往復300kmを計画しているという事を書いたが、8/

記事を読む

利根運河サイクリングロード 2020年

2020年、走り初めの江戸サイライド

 2020年、まずはあけましておめでとうございます。昨年当ブログを見てくださったみなさんありがとうご

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

リアライトを変更してみる

 リアライトは以前からキャットアイのRAPID-X2というライトを使っ

手賀沼からの坂道探しライド

 今日は特に行先が決まってなく、まずはいつもの江戸川サイクリングロード

手頃な金額のサイクルウェアをいくつか購入

 自転車通勤で使っていたウェアが古くなってきたので、新しく購入しようか

帰省先での会津周辺ライド

 ゴールデンウィークという事で福島県の会津若松に帰省。帰省での楽しみの

うぐいすライン周辺へ

 GW初日の今日、東京から自走で筑波まで行く事を考えていたものの、天気

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 958625総訪問者数:
    • 96今日の訪問者数:
    • 278昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑