残雪の手賀沼周辺ライド
公開日:
:
ライド
3連休だけど、雪だったりでまともに走れそうなのは昨日だけっぽい。
という事で、前日降った雪で路面状況が不安ではあるものの、様子を見つつ安全に走れる所を走ってみようかなという事で出発。
↑江戸川サイクリングロードを走るとほぼ雪はとけていて特に問題はなさそう。でも橋の下なんかの日陰ははやっぱり雪は残ってみるみたい。
んじゃまあ今回は江戸川サイクリングロードはいいかなーという事で一般道へ。ひとまず手賀沼方面に向かってみる事にした。
↑北総線沿いの道を走ると、日陰なので割と雪が残っている感じ。路面も濡れているので注意して走る。
↑そして手賀沼周辺に到着。雪はほぼなくもう完全に大丈夫な~とこの時は思っていたのですが・・・。
↑印西市の平岡自然公園というに向かう途中の踏切ではご覧の通りかなりの雪が残っている状態。ただでさえ滑りやすいSPD-SLのシューズでおっかなびっくり歩いて進む事に。
その後走ろうと思っていた平岡周回路も日陰がおおいせいか雪が結構残っている状態。かつその雪も解けてきているので路面がかなりウェット。
大きな水たまりもあってまともに走れる状態ではなく、濡れるわ、汚れるわで面倒になったので周回せずそのまま帰る事にした。
↑昼過ぎにもかかわらず残っている所にはまだ雪が結構残っている。少し前に通った所の畑にはまったく雪は残っていなかったのに、同じ印西市でも随分違うもんだなーと。
帰りに手賀沼サイクリングロードを走るも雪はまったく残ってなくて快適!ここまでで雪やら濡れた路面を走ってせいで自転車は泥だらけ・・・。
その後は江戸川サイクリングロードに戻る。多少日陰部分で雪は残っているものの、そこまで影響はなく走れる感じ。こんなんだったら初めから手賀沼サイクリングロードと江戸川サイクリングロードにしておけばよかったと後悔・・・。
という事で残雪の中の約100kmライドが完了。まだ雪予報もあるし来週もどうなる事やら。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
久しぶりの江戸川サイクリングロード
今日は終日晴れの予報!という事で朝早く起きて・・・、と思ったけど寒くて布団から出れず・・。まあ日が
-
-
江戸川サイクリングロードへ
約1か月ぶりの外ライド。特に行先を考えていなかったので、走り慣れた江戸川サイクリングロードを走る事
-
-
埼玉県の所沢航空記念公園に行ってみた
2016/02/07(日) 天気予報では日曜日の未明から都内でも降雪予報が出ており、さすがに
-
-
早朝の涼しい内に江戸川サイクリングロードへ
今日はいつもの江戸川サイクリングロードへ。子供が夏休みなので一緒に遊びたいけど自転車も乗りたいし・
-
-
ブルべに申し込むも寒さに負けそう・・・
ここしばらく自宅でのローラー台トレーニングばかりが続いていたので、今週こそは外に乗りにいくぞーとい
-
-
関東鉄道のサイクルトレインを使って筑波山へ
今回は以前から気になっていた「サイクルトレイン」なるものを使ってみようかと思い筑波までやってきた。
-
-
利根川から小貝川サイクリングロードへ
さて今週は昨日も今日も天気が良くて暖かいし絶好の自転車日和! 昨日は元々200kmブルべの
スポンサードリンク
- PREV
- つくばでのヒルクライム
- NEXT
- フロアポンプ壊れる