*

ブルべに申し込むも寒さに負けそう・・・

公開日: : ライド

 ここしばらく自宅でのローラー台トレーニングばかりが続いていたので、今週こそは外に乗りにいくぞーという事でいつもの江戸川サイクリングロードへ。

 しかし目覚ましを6時にセットするもののやっぱり起きれず・・・。「今日もローラー台にするかー」というもう一人の自分と戦いつつも、ぐだぐだと準備して9時ぐらいに自宅を出発する。日が昇ってきたとはいえまだ寒くて、何より今日は風が強い・・・。

 あまりの風の強さ、寒さに「やっぱりローラー台でもよかったかも」と心が折れそうにもなったが、来月ブルべに出る予定なので寒さに対して耐性を付けるべく、気持ちを切り替えて走る事にした。

ブルべ BRM216千葉200km(ドーバー)

↑ちなみに参加予定のブルべ(BRM216千葉200km)のコースはこんな感じ。獲得標高は750mほどといわゆる「ど平坦」なコースレイアウトとなっている。他に千葉の内陸を走ってそこそこの獲得標高となるブルべも同じ日にあったのだが、去年も参加したコースで同じ所を走るのもなーという事で、今回この平坦コースのブルべに出てみる事にした。

 平坦なコースなので難易度は高くないと思うけど、説明を見ると「たまには自転車押して歩くのも・・・」の文言があったのがちと気になる・・・。未舗装路を走るのかな??

 私は上り好きなので平坦なコースだと物足りない感じもするのだけど、その分今回は自己最短完走時間の記録を狙って走ってみるのも面白かもしれないなと。

 しかし200kmのブルべってエントリー開始してすぐに定員に達してしまう事も多いけど、今回のこのブルべは数日間は空きがある状況だった。やっぱ平坦のブルべってあまり人気無いのかな??

江戸川サイクリングロード 冬

↑という事で今日は寒くて風の強い江戸川サイクリングロードを北上し、関宿城まで行って帰っての100kmライドへ。久しぶりに走った事で冬ライドの感覚が戻ったような気がする。

 ここのところ寒さに負けて家でのローラー台トレーニングが多かったし、自転車通勤もめっきりしなくなってしまっていたので、やはり寒い中でも定期的に走らないとだめだな~と実感。

 来月以降のブルべに備えて寒さに慣れる事と、もろもろの寒さ対策、装備の準備をしていこうと思う。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

BONTRAGER RACE ホイール

ホイールをシマノRS81から完成車に付いていたBONTRAGERに戻してのインプレッション

2015/09/05(土)  ここのところ雨ばかりであったが今日は雨は降らなさそう。という事で

記事を読む

江戸川サイクリングロード 炎天下 気温

暑さに慣れるため炎天下のサイクリングロードへ

 さて東京では今日朝雨が降っていたものの、昼少し前には晴れ間が見える天気に。天気予報では曇りだったけ

記事を読む

埼玉県嵐山町にあるカレー屋さんまで

 今日は埼玉県の嵐山町にあるカレー屋さんまで行くグループライドに参加。 ↑集合場所とな

記事を読む

高滝 ロングライド

東京から千葉県の高滝湖までの約140kmライド

 梅雨明けして毎日晴れが続いている、自転車に乗るにはいいが今後大丈夫だろうか不安だ。降る時はちゃんと

記事を読む

手賀川 ロードバイク

手賀沼へ

 ここしばらく土日どちらかで雨が降り、よりによって乗れそうなときに雨になる事が多く殆ど外で乗れていな

記事を読む

尾根幹

多摩にある「尾根幹」に初めて行ってみる、色んな坂があって面白かった!

 さて猛暑の真っ只中の日曜日、どこに行こうかという事でいつもの江戸川サイクリングロードの往復100k

記事を読む

江戸川CRから利根運河CRへ

 さて今日は久々の外ライド。せっかくだから早起きして・・・、と思ったけど朝起きたら寒い!  Z

記事を読む

佐倉市のオランダ風車まで

 今日は千葉県の長柄方面に行こうかと思い、まずは国道14号で千葉県へ。  10時過ぎの遅い出発

記事を読む

ロードバイク トレーニング 手賀沼

手賀沼方面へ

 少し前に二か月ぶりに外ライドをしたのだけど、自粛している間に季節は廻りすっかり初夏に。体はまだ暑さ

記事を読む

防寒アイテム 素人自転車日記

防寒アイテムのレビュー(ジャケット、グローブ、レッグウォーマー)

最近随分と寒くなってきたので、いくつか防寒アイテムを購入してみた。 まず一つ目はジャケット。元々秋

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

相模原市の城山湖まで

 今日は晴れ予報で、気温も大分春めいた感じという事で絶好の自転車日和!

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 せっかくの週末なのに今日は朝から曇天・・・。明日は完全に雨予報なので

千葉県の鹿野山へ

 昨日はたまの平日休みという事で、せっかくなら普段行かないような場所に

佐倉市のオランダ風車まで

 今日は千葉県の長柄方面に行こうかと思い、まずは国道14号で千葉県へ。

モンベルのレッグウォーマーを購入

 以前からモンベルのレッグウォーマーを使っているのだけど、長年使ってい

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1074947総訪問者数:
    • 20今日の訪問者数:
    • 109昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑