*

ZWIFTのアイテムで苦しむ

公開日: : ZWIFT

 ここの所は都合がつかずロードバイクに乗れる機会があまり無かったりする状態なのですが、そんな状態の中で今月は200kmのブルべに参加を予定していたりします。

 まだまだ暑さに慣れていない中、先週のような暑さだったらちょっときついかかも・・・。

 という事で暑さに慣らしておきたかったのですが今週も乗れず・・・。せめて自宅でローラーでもという事でZWIFTをする事に。

↑「Zwift Power」だとBカテゴリに属しているので本来Bで参加しなくてはいけないのですが、慣らしという意味で一つ落としてCカテゴリにしようと思うも写真の赤枠の欄に+ボタンが無く、Bカテゴリ以上でないと出走が出来ない状態に!?

 ZWIFTの仕様が変わったんですかねー、自分の属するカテゴリ以上でないとエントリー出来ない仕様になったようなので、とりあえずBで出る事に。

↑久しぶりのレースイベントという事で頑張ってついていこうとは思うも、私の実力的にBカテはやはりきつく、集団後方にぎりぎり残れるのがやっとの状況。

 そんな折に何やら初めて見るアイテム(Anvilという名前っぽい)を取得する。

 集団から今にもちぎれそうだった事もあり、何の効果があるかも分からないけど藁にもすがる思いでこのアイテムを使ってみる事に。

 するとなんとみるみる内に集団から取り残されていく結果に!?なんだこのアイテムはー!!

 後で調べて見ると体重が増加するアイテムだったようで、下りで使うであろうアイテムでした。

 にも関わらず私が使用した場面は上り、そりゃ一気に離れるわけだ・・・。

 そしてリザルトは確か下から2番目ぐらいの残念な結果に・・・。まあめげずに頑張っていく事にしよう。

 それにしても「Zwift Power」の自分のカテゴリってどうやって決まるかわからないけど、下がる事はないのかなと??その時々の実力にあったカテゴリでエントリ出来るといいのになと思ったZWIFT練習でした。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

ZWIFT トロンバイク

ZWIFT-光るロードバイクを手に入れる!

 ZWIFTをやり始めたばかりの頃、なぜかタイヤが光っているロードバイクを見かける事があり、あの光る

記事を読む

zwift movistar

プロチーム主催のバーチャルライドに参加してみる

 Stay Home、自粛が謳われている昨今、しばらく外に乗りに行けず今週も自宅でのローラー台トレー

記事を読む

ツールドズイフト ZWIFT

新年初ライドはZWIFTで

 さて年が明けて2021年、いつもの正月であれば休みを利用してどこかロングライドに行く事が多いのだけ

記事を読む

ZWIFT スマホ センサー MTB

ZWIFTの新コース(MTBコース?)を走ってみる

 さて今日もいつのも室内トレーニング。参加したいイベントも特に無かったので、コースはWATOPIAを

記事を読む

ZWIFTのイベントが面白い!

 日々悪化していく新型コロナの感染状況。子供の学校は休校、仕事もテレワークになり全く先の状況は読めな

記事を読む

ZWIFT SAGAN BORA

ZWIFT-ボーラ・ハンスグローエのイベントに参加してみる

 めっきり外に乗りに行く機会が無くなったので今日もZWIFTネタです・・。  そのZWIFT、

記事を読む

ジロデイタリア ズイフト ゴール

ジロデイタリアの初日コースをZWIFTで!

 さて2019年のジロ・デ・イタリアが開幕、そんな中ZWIFTのイベントを見ていたら大会初日のTTの

記事を読む

ズイフト イベント ロングライド

ZWIFT100kmトレーニング

 今日は都合付かず自宅でZWIFTトレーニング。という事で適当にZWIFTでのイベント/レースの開催

記事を読む

ZWIFT CRIT CITY レース

ZWIFTの新コースでのイベントが面白かった!

 今日は晴れ予報だったので朝4時頃に起床、めずらしく起きれたなーと思ったのだけど、外からは「ゴー」と

記事を読む

Tour of Watopia ロードバイク STAGE5

外出自粛のため自宅でZWIFTトレーニング!

 今週末、新型コロナの関連で東京近郊は外出自粛を呼びかけられている。その関係で本来仕事であった今日も

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

埼玉県ときがわ町の激坂へ

 昨日は埼玉県のときがわ町まで行く事に。椚平(くぬぎだいら)という場所

若洲海浜公園まで

 今日は台風の影響で天気が微妙で、またいつ降るかわからない感じだったの

タイヤの空気圧を見直してみる

 タイヤの空気圧について、なんとなく以前から7barくらいで使っていて

セールで夏物ウェアを購入

 今使っている半袖のサイクルジャージ、気に入って使っていのだけど購入し

手賀沼へ

 今日は手賀沼方面へ行こうかなという事で、まずは江戸川サイクリングロー

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 985370総訪問者数:
    • 245今日の訪問者数:
    • 280昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑