*

江戸サイで関宿まで

公開日: : ライド

 来週にブルべ(東京から筑波まで行って帰っての200km)を控えているのですが、元々は3月に開催予定だったのが、コロナ絡みで延期になって7月開催という事になったこのブルべ。

 距離としてはブルべでは最小の200kmで、かつ上りも割と少ないので難易度自体はそうでもないと思うのですが、いかんせんこの暑さでどうなる事やら・・・。

 そもそもコロナになって以来数年ぶりに参加となるブルべ、それだけの距離を走れるかも怪しいけど、何より真夏での開催になるいう点にかなり不安を感じるわけで・・・。

 という事で暑さに慣らすべく近くの江戸川サイクリングロードを走る事に。

↑慣らすためにあえて暑い時間に走ろうかなと思い昼くらに出るも、曇りが多くてそこまでの暑さではない感じ。せっかく暑さに慣らそうと思ったのに残念。

 ひとまず北上して関宿を目指す事に。南風がそこそこあるのであっという間に着きそう。反面帰りがきつそうだけど、まあそれはそれで良いトレーニングだと思えば良し。

↑割と曇りではあったものの、やはり暑いには違いなく。そんな時に役に立ってくれたのがキャメルバックのシャワーキャップ

 時おり体に水を掛けて走るとまあ気持ちが良い!通常のキャップに較べて水の減る量が少なくなるのが嬉しい所。

↑追い風に乗って殆ど足を使う事なく、あっという間に折り返し地点の関宿城に到着!アイスを食べてクールダウンして帰路につく事に。

 進行方向が反対になり、すぐに感じる向かい風の強さ・・・。

 往路の楽しさがなんだったのかと思うほどきつく感じられ、心が折れそうに・・。とはいえ誰が助けてくれるわけでもないので頑張ってペダルを回す。やっぱり帰りに追い風になる方がいいな・・・。

↑松伏の休憩所と三郷の休憩所に立ち寄りつつ何とか自宅に到着。

 何週間ぶりかの外ライドになったけど、約100km走って結構ヘロヘロに。うーん、この状態で200kmのブルべ走れるか不安だ・・。

 後は雨が降らず、気温も少し前のような酷暑にならない事を願うばかり。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

渡良瀬遊水地 自転車

いつもより足をのばして渡良瀬遊水地へ

2015/09/21(月)  さて連休まっただ中で天気にも恵まれ、せっかくなので今後のロングラ

記事を読む

岩槻城址公園 ポタリング

埼玉B級グルメの豆腐ラーメンを食べに岩槻城址公園に行ってみた

2016/03/12(土)  先週ロードバイクに乗れなかった事もあり、今週は絶対乗りたかったの

記事を読む

手賀沼からの坂道探しライド

 今日は特に行先が決まってなく、まずはいつもの江戸川サイクリングロードへ。 ↑朝4時に

記事を読む

東京~筑波の往復ライド

 連休という事でせっかくだしどこか行くかな~という事で筑波まで行ってみる事に。  出来れば麓ま

記事を読む

手賀沼 梅 自転車

利根川から小貝川サイクリングロードへ

 さて今週は昨日も今日も天気が良くて暖かいし絶好の自転車日和!  昨日は元々200kmブルべの

記事を読む

若洲海浜公園まで

 今日は台風の影響で天気が微妙で、またいつ降るかわからない感じだったのであまり遠出せず近場を走る事に

記事を読む

筑波までの自走ライド

 今日は久しぶりの筑波へ。いつもは車にロードバイクを積んでいくのが殆どだけど、今回は自走で行ってみる

記事を読む

BONTRAGER RACE ホイール

ホイールをシマノRS81から完成車に付いていたBONTRAGERに戻してのインプレッション

2015/09/05(土)  ここのところ雨ばかりであったが今日は雨は降らなさそう。という事で

記事を読む

手賀沼 ロードバイク

手賀沼周辺ライドへ

 今日の天気予報は晴れ!という事でいつもなら江戸川サイクリングロードにでも走りに行きたい所だけど、恐

記事を読む

フレンドリーパーク下総 ロードバイク ライド

フレンドリーパーク下総へ

 昨日の土曜日の時点で天気予報を見ると日曜日の天気は雨・・。そういえばZWIFTで新しい山岳コースの

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

バーテープ交換

 少し前からバーテープが少しづつずれてきてしまっていたのだけど、先日走

カレーを食べに川越まで

 今日は川越まで。  目的はカレー屋さんとデザートのアイスを食べ

埼玉県ときがわ町の激坂へ

 昨日は埼玉県のときがわ町まで行く事に。椚平(くぬぎだいら)という場所

若洲海浜公園まで

 今日は台風の影響で天気が微妙で、またいつ降るかわからない感じだったの

タイヤの空気圧を見直してみる

 タイヤの空気圧について、なんとなく以前から7barくらいで使っていて

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 987941総訪問者数:
    • 88今日の訪問者数:
    • 229昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑