*

3月に行われるブルべ(つくば200)に申し込んでみた

公開日: : ブルべ

 つい先日200kmのブルべを走ったばかりだけど、3月にもよさげなブルべがあったので申し込んでみる事にした。

 申し込んだのはAJたまがわ主催の「BRM324 つくば200 (2019)」になる。昨日の21時が申し込み開始だったのだが、直前まで忘れていてぎりぎりになって思い出して速攻エントリーの手続きをする。

 200kmのブルべってあっという間に埋まってしまう事が多いけど、今日の昼に見てもまだ空いていた。以外に人気無いのかなーなんて思っていたけど夕方くらいにみたら受付終了していた。とりあえず無事申し込み出来て良かった。

BRM324 つくば200 (2019) エントリー

↑コースは東京都の葛飾区から筑波山を縦走して戻っての200kmコースとなっている。獲得標高は1000ちょいくらいなんじゃないかと思うけど、まあそんなきつい上りはないと思われる。

 いくつかこのブルべに出たいと思った理由があるのだけど、一番はやっぱりスタートが自宅からすぐだという事!僅か数キロでスタート地点になるので何かと気軽でいい。忘れ物しても最悪取りにも行けるだろうし、朝もゆっくり出来るので色々メリットが多い。

 あとは勝手知ったる筑波がコースだという事。私の自宅から一番近いヒルクライムスポットとしては筑波山になる。なので1年通して行く回数は結構あるし、今までも散々走ってきた。そういう意味では土地勘もあるので不安なく走る事が出来る。まあ逆にいうと知っている道ばかりなので面白味が無いといえば無いのかもしれないけど・・・。

 去年初めて300kmのブルべを走ったけど、走力、メンタル等まだまだ経験が足りないと実感。だけどいずれ400kmにも挑戦したいと思っているので、まずは200km、300kmあたりはある程度こなせるくらいになっておきたい。そういう意味で今回のブルべもいいトレーニングになればいいなーと思う。

 という事で200kmブルべ、装備の準備だったり、コースの確認だったりと事前準備も楽しかったりするので、今から楽しみだな~と。3月だと気温も丁度いいだろうし、あとは雨が降らない事を願うばかりだ・・・。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

ブルべ DNS

新型コロナの影響でブルべはDNSへ・・・

 明日はAJたまがわ主催の200kmブルべ(BRM229 鴨川200 )。1週間前の週間天気予報だと

記事を読む

BRM229 鴨川200 2020 コース

2月開催のブルべにエントリー

 1月に参加したブルべに続いて2月にもブルべへの参加を予定。適度な難易度の200kmブルべなので恐ら

記事を読む

BRM324つくば200 ブルべカード

200kmブルべに参加、上りが強烈なコースだった(BRM324つくば200)

 3/24(土)、この日はAJたまがわ主催の「BRM324つくば200」のブルべに参加してきた。コー

記事を読む

参加予定だったブルべが延期に・・・

 来週土曜日に参加を予定していたAJたまがわさん開催のブルべ「BRM312NT Mountain20

記事を読む

ブルべ 自転車 犬吠埼

今年初のブルべ 千葉県の袖ヶ浦海浜公園~犬吠埼の往復200kmライドへ

 2/16(土)、AJ千葉の200kmブルべに参加してきた。※BRM216千葉200km(ドーバー)

記事を読む

9月に行われるブルべに申し込んでみた

 9月に開催されるブルべに申し込んでみた。申し込んだのAJ千葉の「BRM922千葉200km(山だら

記事を読む

ブルべ200 ルート AJ千葉 走行会

ブルべでの「自己責任」をちょっと考えてみる

 さて今週末はブルべに参加を予定している。参加するブルべはAJ千葉の「1124千葉200km(晩秋の

記事を読む

BRM119千葉200km(フラワーライン) AJ千葉 動画

先日参加したブルべの走行動画&反省点の振り返り

 先日参加したAJ千葉の200kmブルべ(BRM119千葉200kmフラワーライン)、なんとか完走し

記事を読む

BRM1027 足尾300 ルート

今週参加予定の300kmブルべの準備をしてみる

 今週土曜日の10/27にブルべへの参加を予定している。参加するのはAJたまがわの「BRM1027

記事を読む

BRM1027 足尾300 集合場所

300kmブルべへの挑戦!(BRM1027 足尾300)

 10/27(土)、AJたまがわ主催の「BRM1027足尾300」のブルべに参加してきた。残念ながら

記事を読む

スポンサードリンク

Comment

  1. しげ より:

    こんにちは
    つくば200にエントリーされたんですね。
    自分もエントリーしました。もしお会いてきたらよろしくお願いします。

    獲得高度ですが、多分1700メートルぐらいかなと思います。一昨年、朝日トンネルの手前でDNFしたのですが、その時点でサイコンで、1600mを少し超えてました。

    • hshdk3233 より:

      しげさん
      こんばんわ。
      AJ千葉の浦安―筑波でもご一緒させてもらいました。
      こちらこそお会いできましたらよろしくお願いします!

      獲得高度1700もあったのですね!?
      それはそれで楽しみになってきました!

      しげさんは300も出られるとの事でしたので、そちらの方も頑張ってください!
      私も少し前に初300kmに挑戦しましたが、200kmとは別次元の辛さがありました・・。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

MADONEの不調が改善

 去年購入したTREKのMADONE SL6、どういうわけかヒルクライ

自転車用ドライブレコーダーのレンズ割れ修理を試みる

 4年程前に購入した自転車用のドライブレコーダーであるcycliqのF

手賀沼へ

 さて今日は江戸川サイクリングロード経由で手賀沼まで行く事に。

ロードバイクのパーツは高額だった

 昨年、TREKのMADONE SL6を購入したものの、IsoSpee

TREKの「IsoSpeed」のトラブル

 少し前に購入したTREKのMADONE SL6なのですが、10年ぶり

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 942793総訪問者数:
    • 34今日の訪問者数:
    • 217昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑