*

今年初となるブルべに向けて

公開日: : ブルべ

 今週はAJ千葉の200kmのブルべへの参加を予定している。出走予定のブルべは「BRM119千葉200km(フラワーライン)」で、海、山、静かな林道、フラワーラインなど楽しそうな道で以前から参加したいなーと思っていたブルべ。

ブルべ BRM119千葉200km(フラワーライン)

↑コースは袖ヶ浦を出発して君津市、館山市、鴨川市を経由して房総半島の南側をぐるっと1周するような感じ。獲得標高は1600mほどと割とやさしいコースなのかな。それもあってか申し込みから僅かですぐに定員になってしまっていたようだけど、なんとか無事申し込み出来て何よりだった。

 距離も200kmだしそこまでの上りも無いため、それほど気負わずにいるのだけど気になるのは天気と寒さ。明日は都心でも1cmの降雪予報があるみたい。千葉県には雪予報は無いので大丈夫だとは思うけど、路面が凍結している可能性なんかもあるので少し心配ではある。

 寒さについてはここしばらく暖かい日が続いていたけど、当日となる1/19(日)は結構冷え込むみたい。とはいえそれでもようやく平年並みの寒さぐらいになるのかな。過去の他の方のブログなんかを見ると、路面に雪があって歩いて通過したりなどもあったようなので、それに較べたら全然コンディションは良いのかもしれない。

 それと気になるのが少し前に変更したサドルについて。まだ変更してから1か月も経っていないので、ブルべほどのロングライドはまだ未知の領域。先日120km程度乗った際には特に大きな痛みは出なかったけど、以前のサドルに較べたら確実に硬さは増しているので、それが200km乗った際にどうなるか少々不安ではある・・・。

 という事で今年初となるブルべだけど、コースの確認、装備品の準備、ウェアの選択など事前準備をしっかりとして臨みたいと思います。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

ブルべ キューシート ハンドル

ブルべ参加のための事前準備

 2/17(土)に2回目の参加となる「ブルべ」へ参加してきた。事前の準備がすごく大事だという事を前回

記事を読む

BRM1027 足尾300 ルート

今週参加予定の300kmブルべの準備をしてみる

 今週土曜日の10/27にブルべへの参加を予定している。参加するのはAJたまがわの「BRM1027

記事を読む

BRM229 鴨川200 2020 コース

2月開催のブルべにエントリー

 1月に参加したブルべに続いて2月にもブルべへの参加を予定。適度な難易度の200kmブルべなので恐ら

記事を読む

ブルべ 動画

先日参加したブルべを振り返る ※ダイジェスト版の走行動画も作成してみた

 先日参加したブルべ、終日雨という状況の中ではあったがなんとか無事完走出来た。とはいえいくつか反省点

記事を読む

ブルべ 自転車 犬吠埼

今年初のブルべ 千葉県の袖ヶ浦海浜公園~犬吠埼の往復200kmライドへ

 2/16(土)、AJ千葉の200kmブルべに参加してきた。※BRM216千葉200km(ドーバー)

記事を読む

ブルべ DNS

新型コロナの影響でブルべはDNSへ・・・

 明日はAJたまがわ主催の200kmブルべ(BRM229 鴨川200 )。1週間前の週間天気予報だと

記事を読む

房総フラワーライン 菜の花 ロードバイク

今年初の200kmブルべ

 1/19(日)、この日はAJ千葉主催の200kmブルべに参加。出走するブルべは「BRM119千葉2

記事を読む

ブルべカード 返却 AJ千葉

2017年参加のブルべカードが今になって返却される

 さて今日(6/18)、ふと届いた手紙を見ると見慣れない封筒がある事に気づく。差出人を見ると何やら「

記事を読む

いのしし 危険 筑波

今週参加予定のブルべで不安要素がいくつか・・・

 3/24(日)にブルべへの参加を予定している(AJたまがわBRM324)。天気予報を見ると寒の戻り

記事を読む

ブルべ200 ルート AJ千葉 走行会

ブルべでの「自己責任」をちょっと考えてみる

 さて今週末はブルべに参加を予定している。参加するブルべはAJ千葉の「1124千葉200km(晩秋の

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

リアライトを変更してみる

 リアライトは以前からキャットアイのRAPID-X2というライトを使っ

手賀沼からの坂道探しライド

 今日は特に行先が決まってなく、まずはいつもの江戸川サイクリングロード

手頃な金額のサイクルウェアをいくつか購入

 自転車通勤で使っていたウェアが古くなってきたので、新しく購入しようか

帰省先での会津周辺ライド

 ゴールデンウィークという事で福島県の会津若松に帰省。帰省での楽しみの

うぐいすライン周辺へ

 GW初日の今日、東京から自走で筑波まで行く事を考えていたものの、天気

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 958635総訪問者数:
    • 106今日の訪問者数:
    • 278昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑