*

今週参加予定のブルべで不安要素がいくつか・・・

公開日: : ブルべ

 3/24(日)にブルべへの参加を予定している(AJたまがわBRM324)。天気予報を見ると寒の戻りで寒そうではあるけど、今の所天気は良さそうなので何より。

 コース情報となるキューシートをじっくり見てみると、いくつか気になる点がある事が分かった。

①:朝日トンネルの通過がちょっと不安

朝日トンネル 歩道 自転車

※AJたまがわさんより借用

↑筑波を走る際に私が必ず避けるコースが「朝日トンネル」になるのだが、今回そこがコースに組み込まれている。とはいえ主催者側では危険回避のため車道ではなく歩道を推奨している。しかしこの歩道が写真を見る限り思ったより狭いようなので、実際のところどうなのかが少し不安だったりする。実際自転車で走れるのかな??ひょっとして押して歩く感じになる??んー距離も1784mとそこそこ長い事もあってやっぱり不安だ。

②:野生動物に遭遇するかもしれない!?

 「AJたまがわ」の試走レポートを見ていると、スタッフさんが途中ですれ違った方からいのししへの注意喚起があったとの記載内容があった。過去に野犬に追いかけられたりした事が何度かあって怖い思いをした記憶があるので、これは私にとっては相当なインパクトがある。

いのしし 危険 筑波

 そういえば去年?だったかな、リンリンロードを走っていていのししに噛まれたなんてニュースも見かけた事があるので、なまじそういう事が無いともいえないのかなと。遭遇してしまったらどうしたらよいのだろうか・・・、不安はつのる・・・。

③:筑波でもなるべく避けて通っていた「上曽峠」がコースになっている

 上曽峠は県道7号と県道150号を結ぶルートになる。筑波を縦走したい場合は一番近い道となるこのルートなのだが、私はどうもこの道があまり好きではなかったりする。

筑波上曽峠 ブルべ

↑まず試走レポートにもあったけど、過去私が走った時も路面状態はあまり良くなかった。落ち葉、木くずなんかも散乱しているし、一部でガードレールも無いような箇所もあって落ちたら・・・、というような所もあり結構怖かった記憶がある。

 あとはどうもこの道を通ると寒気がする感じがして意識的に避けたいという気持ちが私の中であり、なんらかの本能がそうさせるのかなと思っていたりする。昔は割と霊感的なのがあったから何か感じる物があるのかな・・・。なのでこの辺りはなるべく他の参加者の方と一緒に走れたらいいなーと思っていたりします。

 という事で色々不安要素はあるけど、走りなれた筑波だし当日を楽しみにしていたりします。しかし日中と朝晩との気温差が大きい季節なのでウェア選びが難しそうだな~。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

ブルべ200 ルート AJ千葉 走行会

ブルべでの「自己責任」をちょっと考えてみる

 さて今週末はブルべに参加を予定している。参加するブルべはAJ千葉の「1124千葉200km(晩秋の

記事を読む

BRM324 つくば200 (2019) エントリー

3月に行われるブルべ(つくば200)に申し込んでみた

 つい先日200kmのブルべを走ったばかりだけど、3月にもよさげなブルべがあったので申し込んでみる事

記事を読む

BRM1027 足尾300 ルート

今週参加予定の300kmブルべの準備をしてみる

 今週土曜日の10/27にブルべへの参加を予定している。参加するのはAJたまがわの「BRM1027

記事を読む

BRM229 鴨川200 2020 コース

2月開催のブルべにエントリー

 1月に参加したブルべに続いて2月にもブルべへの参加を予定。適度な難易度の200kmブルべなので恐ら

記事を読む

BRM1027 足尾300 集合場所

300kmブルべへの挑戦!(BRM1027 足尾300)

 10/27(土)、AJたまがわ主催の「BRM1027足尾300」のブルべに参加してきた。残念ながら

記事を読む

ブルべ 走行動画

先日参加したブルべ(BRM217 鴨川200 )の走行動画を作成してみた

 先日参加したブルべの走行動画を作成してみた。動画を作成していて思ったけど、あらためて楽しいブルべだ

記事を読む

ブルべ DNS

新型コロナの影響でブルべはDNSへ・・・

 明日はAJたまがわ主催の200kmブルべ(BRM229 鴨川200 )。1週間前の週間天気予報だと

記事を読む

房総フラワーライン 菜の花 ロードバイク

今年初の200kmブルべ

 1/19(日)、この日はAJ千葉主催の200kmブルべに参加。出走するブルべは「BRM119千葉2

記事を読む

ブルべ BRM119千葉200km(フラワーライン)

今年初となるブルべに向けて

 今週はAJ千葉の200kmのブルべへの参加を予定している。出走予定のブルべは「BRM119千葉20

記事を読む

ブルべ 自転車 犬吠埼

今年初のブルべ 千葉県の袖ヶ浦海浜公園~犬吠埼の往復200kmライドへ

 2/16(土)、AJ千葉の200kmブルべに参加してきた。※BRM216千葉200km(ドーバー)

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

もてぎエンデューロに参加

 昨日は「もてぎエンデューロ」に参加。以前にも一度参加した事があり、そ

ハンバーガーを食べに潮見まで

 昨日は都内(潮見)にある「潮見スキッパーズ」というハンバーガーショッ

裏尾根幹での坂道めぐりライド

 さて今日の行先は尾根幹!  以前から「裏尾根幹」なるルートがあ

つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう

 さて今日は筑波まで自走で行く事に。  気になるのは天気なのだけ

赤城山でのヒルクライム

 昨日は久しぶりに赤城山でのヒルクライムをする事に。  片道約1

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1003802総訪問者数:
    • 22今日の訪問者数:
    • 228昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑