*

参加予定だったブルべが延期に・・・

公開日: : ブルべ

 来週土曜日に参加を予定していたAJたまがわさん開催のブルべ「BRM312NT Mountain200(2022)」。

 数年ぶりに参加となるブルべだったので、あらためて装備の見直しだったり、先週はコースの一部を試走したりで自分なりに準備を着々と進めていたのですが、なんと開催が延期されるという事で連絡がきました。

 まん延防止等重点措置の延長が理由という事で、仕方ないのかと理解しつつもやっぱり残念ではありますね・・・。

↑ちなみにルートは葛飾区を出発して成田、土浦辺りを経由してつくばまで行って帰ってくる200kmの道のり。

 出発が自宅から近いし、走り慣れたルートが多いという事もあって、数年ぶりに走るブルべとしては自分には魅力的なコース。

 コロナ以降で自転車の大会に参加する事自体が久しぶりという事もありかなり楽しみにしていたのだけど、延期となると一気にモチベーションも下がりそうで怖い。

 とはいえ中止ではなく延期という事なのでまだ良かったのかな。で延期はいつになるのかと見てみると7/16との事。

 ただ7月というと暑さも厳しい時期。年々暑さに弱くなっている自分としては7月開催というのは結構ハードルが高い!真夏の暑い中200km走れるかはちょっと怪しいか・・・。

 そう思うと今時期の開催よりもハードルは上がるけど、まあでも中止にならなかっただけでもありがたい。次回の開催の時はコロナがある程度落ち着いていればと思うばかりです。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

9月に行われるブルべに申し込んでみた

 9月に開催されるブルべに申し込んでみた。申し込んだのAJ千葉の「BRM922千葉200km(山だら

記事を読む

いのしし 危険 筑波

今週参加予定のブルべで不安要素がいくつか・・・

 3/24(日)にブルべへの参加を予定している(AJたまがわBRM324)。天気予報を見ると寒の戻り

記事を読む

BRM1027 足尾300 ルート

今週参加予定の300kmブルべの準備をしてみる

 今週土曜日の10/27にブルべへの参加を予定している。参加するのはAJたまがわの「BRM1027

記事を読む

ブルべ 走行動画

先日参加したブルべ(BRM217 鴨川200 )の走行動画を作成してみた

 先日参加したブルべの走行動画を作成してみた。動画を作成していて思ったけど、あらためて楽しいブルべだ

記事を読む

BRM229 鴨川200 2020 コース

2月開催のブルべにエントリー

 1月に参加したブルべに続いて2月にもブルべへの参加を予定。適度な難易度の200kmブルべなので恐ら

記事を読む

BRM1027 足尾300 集合場所

300kmブルべへの挑戦!(BRM1027 足尾300)

 10/27(土)、AJたまがわ主催の「BRM1027足尾300」のブルべに参加してきた。残念ながら

記事を読む

ブルべ200 ルート AJ千葉 走行会

ブルべでの「自己責任」をちょっと考えてみる

 さて今週末はブルべに参加を予定している。参加するブルべはAJ千葉の「1124千葉200km(晩秋の

記事を読む

ブルべ BRM119千葉200km(フラワーライン)

今年初となるブルべに向けて

 今週はAJ千葉の200kmのブルべへの参加を予定している。出走予定のブルべは「BRM119千葉20

記事を読む

BRM119千葉200km(フラワーライン) AJ千葉 動画

先日参加したブルべの走行動画&反省点の振り返り

 先日参加したAJ千葉の200kmブルべ(BRM119千葉200kmフラワーライン)、なんとか完走し

記事を読む

ブルべ 自転車 犬吠埼

今年初のブルべ 千葉県の袖ヶ浦海浜公園~犬吠埼の往復200kmライドへ

 2/16(土)、AJ千葉の200kmブルべに参加してきた。※BRM216千葉200km(ドーバー)

記事を読む

スポンサードリンク

Comment

  1. しげ より:

    こんばんは
    同じブルベに私もエントリーしてました。
    昨年唯一エントリーしたブルベも今年に延期になって昨年は出走0だったので楽しみだったんですけどね。
    延期は残念ですが、致し方ないのと中止じゃないだけ良かったかなと思ってます。
    7月中旬、結構暑そうですね。

    • hshdk3233 より:

      しげさん
      こんばんわ。
      しげさんとは過去何回か同じブルべに参加していたと思いますが、今回もご一緒だったんですね!
      ほんと残念ですよね~、今のところ晴れ予報なのが余計悔しい所ではあります・・・。
      ただ中止ではないのが救いですので、7月の開催を楽しみに待とうかと思います!
      ただ7月の暑さは厳しそうですね・・・。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

リアライトを変更してみる

 リアライトは以前からキャットアイのRAPID-X2というライトを使っ

手賀沼からの坂道探しライド

 今日は特に行先が決まってなく、まずはいつもの江戸川サイクリングロード

手頃な金額のサイクルウェアをいくつか購入

 自転車通勤で使っていたウェアが古くなってきたので、新しく購入しようか

帰省先での会津周辺ライド

 ゴールデンウィークという事で福島県の会津若松に帰省。帰省での楽しみの

うぐいすライン周辺へ

 GW初日の今日、東京から自走で筑波まで行く事を考えていたものの、天気

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 958635総訪問者数:
    • 106今日の訪問者数:
    • 278昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑