*

ZWIFT100kmトレーニング

公開日: : ZWIFT

 今日は都合付かず自宅でZWIFTトレーニング。という事で適当にZWIFTでのイベント/レースの開催状況を確認してみる。

ZWIFT 100km ロングライド

↑天気の良い今日を走れなかった事もあり、ある程度がっつり乗りたいと思いロングライド系のイベントに絞って探してみると、100kmを走るイベントが丁度良く開催されるみたい。

ズイフト 100km ロングライド

↑前回100kmのイベントを走った時は約3時間ほど掛かった。3時間ともなると補給食、水などそれなりに準備が必要になるので、いつものトレーニングより多めに用意する。という事で100kmのイベントがスタートする!

ZWIFT 100km スタート

↑前回は100kmと長丁場なのに前半に足を使いすぎてしまって後半へばってしまったので、序盤は抑えて走る事を意識する。それに今回は2.0w/kg~2.6w/kgカテゴリで出ている事もあり、周りのみなさんも極端に速くもなく丁度良い感じ!

ズイフト ロングライド レース

↑ここまで約1時間20分走って距離は約50km、ようやく半分といった所か。なんとか集団には残っているものの、もう既に残りの足も少ない状態でとてもあと50km持つ感じがしない・・。しかしどうも今日は力が入らず、やめようかとも思ったのだけどここまできたら完走はしたいので、出来る限り集団に留まれるよう踏ん張る。

ZWIFT ハンガーノック

↑残り約27km、画面内には私しかいません、そう力尽きて集団からドロップです・・。どうにも力が入らず、もはや出力は2.0w/kgにもいかない状態に。どうもハンガーノック気味なような気が・・。急いで補給するもそうすぐに回復するわけでもないので、しばらくだましだまし走る。

 が運動強度が下がったせいか、今度は汗冷えして寒さを感じるように・・。ここまで2時間走っているけど、これは着替える必要がありそう。という事は一度ローラー台から降りなければならず、一気に遅れが・・。不覚・・、今度長時間ローラー台をまわす時は着替えも手元に置いておく事にしよう。

ズイフト イベント ロングライド

↑という感じで後半はぐだぐだだったけど、なんとか100km走破する事が出来た!時間は今回も約3時間という事で、前回と同じような結果に。足ももうパンパンで、ここまでの状態になるのは久しぶりかも、終わった後に自宅の階段で転げ落ちそうになりました・・。

 今回、室内での100kmトレーニングだったけど、外で100km走るよりも全然きつかったような・・。そういう意味ではいいトレーニングが出来たのかな。さて今年もあと僅か、走り納めはどこに行こうかな~。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

ZWIFT SHOP DROPS

晴れだけどZWIFTで遊んでみる

 今日の東京の天気は晴れ!天気も良いので用事を済まして出かけようかと思ったら既に14時。中途半端な時

記事を読む

ZWIFT SAGAN BORA

ZWIFT-ボーラ・ハンスグローエのイベントに参加してみる

 めっきり外に乗りに行く機会が無くなったので今日もZWIFTネタです・・。  そのZWIFT、

記事を読む

ツールドズイフト ZWIFT

新年初ライドはZWIFTで

 さて年が明けて2021年、いつもの正月であれば休みを利用してどこかロングライドに行く事が多いのだけ

記事を読む

ZWIFT リーダージャージ NYC

ZWIFTでリーダージャージ獲得!?

 さて今日は晴れの土曜日、日曜日の天気が微妙だったので今日乗りたい所ではあるけど、朝外を見てみるとど

記事を読む

ZWIFT トロンバイク

ZWIFT-光るロードバイクを手に入れる!

 ZWIFTをやり始めたばかりの頃、なぜかタイヤが光っているロードバイクを見かける事があり、あの光る

記事を読む

ZWIFT バーチャルツールドフランス stage6

【ZWIFT】バーチャルツールドフランスのイベントに参加してみる

 さて4連休という事でどこか乗りに行きたい所だけど、連休入って今日までずーっと雨の日が続く・・。しか

記事を読む

ZWIFTのイベントが面白い!

 日々悪化していく新型コロナの感染状況。子供の学校は休校、仕事もテレワークになり全く先の状況は読めな

記事を読む

ZWIFT FTP更新

ZWIFTのカテゴリアラート、ブーストモードに戸惑う

 ここの所は雨ばかりでなかなか外で乗る機会に恵まれない。まあ仕方ない、今週もZWIFTだなーという事

記事を読む

ZWIFT 100km

ZWIFTの100kmイベントに参加してみる

 さて今日は本来であれば200kmのブルべに参加する予定だった日だったけど、先日記載した通り振替とな

記事を読む

zwift movistar

プロチーム主催のバーチャルライドに参加してみる

 Stay Home、自粛が謳われている昨今、しばらく外に乗りに行けず今週も自宅でのローラー台トレー

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

相模原市の城山湖まで

 今日は晴れ予報で、気温も大分春めいた感じという事で絶好の自転車日和!

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 せっかくの週末なのに今日は朝から曇天・・・。明日は完全に雨予報なので

千葉県の鹿野山へ

 昨日はたまの平日休みという事で、せっかくなら普段行かないような場所に

佐倉市のオランダ風車まで

 今日は千葉県の長柄方面に行こうかと思い、まずは国道14号で千葉県へ。

モンベルのレッグウォーマーを購入

 以前からモンベルのレッグウォーマーを使っているのだけど、長年使ってい

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1074947総訪問者数:
    • 20今日の訪問者数:
    • 109昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑