ロードバイク購入 TREK MADONE2.3
公開日:
:
最終更新日:2014/09/27
アイテム
今まではクロスバイクでしたが、昨年ロードバイクを購入しました。トレックのマドン2.3です。
当時もろもろ迷いましたが、丁度自転車業界ではモデル変更の時期?だったらしく(7月か8月くらい)、なかなか自分の体型にあうのがない事や、なるべく早くNEWモデルが買えるという事、お店が割と自宅から近いという事等もあり、
まずメーカーはトレックで決まりとなりました。
その後、カーボン、アルミと迷いましたが、予算上一番下のカーボンモデルしか手が出なかったので、それであればアルミの最上位モデルをという事でマドン2.3にしました。
(ドマーネ2.3ともいいと思ったのですが、カラーリングがあまり好みではなかったので)
ただ、購入して1年経過した今になって思うと、正直ロードバイクにこれほどはまると思っていなかったので、もう少し頑張って上記モデルを買ってもよかったのかなと。。
購入店はバイクプラスというTREKの専門店で購入しました。
たまたまプレゼントのキャンペーンをやっていて、サイクルコンピュータ、前後ライト、鍵がついてきてラッキーでした!
ビンディングも初めてつける事になり、つけ方、外し方等レクチャー頂きましたが、最初はとても違和感があり、ぜったい転ぶなこれはと思いましたね。。
で、毎日わくわくしながら待つこと約2週間、ついに納車となりました!
カラーリングがとても気に入っています!
次の週末にでも早速乗ってみたいと思います!
以下のランキングに参加しています。
スポンサードリンク
関連記事
-
ポケット付きのサイクルパンツが使い勝手が良くてよかった!
今現在使用しているサイクルパンツのパッドがへたってきたようなので、新しく購入すべく色々と検討してい
-
トゥウォーマーはどこまでの寒さに適応できるか
この時期まだ日中は日差しがあると結構暖かく感じる事もあるが、さすがに朝晩は寒いのでつま先はトゥウォ
-
100均で購入したボトルカバーがいい感じかも!
さて、今日は台風10号の影響で東京は微妙な雨予報ではあったけど、朝外を見てみると以外に晴れ間が見え
-
レインウェアの購入を検討してみる
さて今月予定しているロングライド計画(東京~福島)に向けて色々と準備をしているが、レインウェアを持
-
100均のレイングッツがいいかも
何気なく100均(ダイソー)を見ていたら、何やら良さそうなレイングッツを発見したので、今回はその紹
-
ミノウラのスマートホンホルダー
自転車に乗ってスマホを使用する場合、トップケースに入れて使用しておりましたが、地図をみながら乗りたい
-
自転車用のドライブレコーダーを導入してみる
自転車通勤を含めるとほぼ毎日のように自転車に乗っている事になるのだけど、乗る機会が多い分危ないなと
-
ZWIFTを導入してみる
ローラー台でのトレーニングについて、飽きないようにツールドフランスのDVDを見ながら乗っていたりす
-
ガーミンのアフターサポートが良かった! ※サイコンの防水ゴムキャップを無償で提供してもらう
サイコンはガーミンのEDGE520Jを使用している。背面にUSB給電用の接続口があって、ここは防水
-
オークションで固定ローラー台を購入してみる
さて今日は晴れだったけど諸々の都合で自転車に乗れず・・、で昨日(土曜)は昨日で大雨で乗れないという
スポンサードリンク
- NEXT
- 購入後インプレ