*

購入後インプレ

公開日: : 最終更新日:2014/09/27 ライド

さて、マドン2.3を購入しまずは乗ってみてのレビューです。
江戸川サイクリングロードを走ります。

最初の印象としては、早い、軽い、楽しい、そんな感じでした!
やはりビンディングペダルが最初とてもこわかったですね。
ふと止まる時に靴とペダルが固定されているのを忘れてしまっており、うっかり停止寸前で気付いてなんとか転ばずにすんだみたいな事が何回かありました。。
ただ慣れてくるととても快適です!スムーズにペダルが回せて安定している感じがします。
またビンディングにはめるときの、カチッカチッという感触がなんか楽しいです。

あと気になったのは、クロスバイクに比べ前傾姿勢がけっこうきついです。
この辺は慣れなんですかね。
気持ちよく走れたのでうっかり100KM近く走ってしまいました!

クロスバイクで同じ距離走るのとでは随分疲労感が違いましたが、おそらくハンドルのおかげなのかなと。
ロードはいろんなポジションで走れるので、ちょこちょこと姿勢を変える事で随分疲労はしなくなったなと思います。
いずれにしろまだまだ乗りこなせていないので、どんどん乗ってみたいと思います!

トレック マドン2.3 インプレトレック マドン2.3 インプレ

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

手賀沼 ロードバイク

手賀沼周辺ライドへ

 今日の天気予報は晴れ!という事でいつもなら江戸川サイクリングロードにでも走りに行きたい所だけど、恐

記事を読む

平沢官衙遺跡 ロードバイク

東京~筑波ライド

 先日、榛名山へ初めていったのだけど、途中で雨に降られてハルヒルコースの往復で僅か40kmしか走れな

記事を読む

手賀沼 ロードバイク

手賀沼サイクリングロードへ

 先週、今年初ライドという事で近所の江戸川サイクリングロードを走ってみたのだけど、久々の外ライドは気

記事を読む

江戸川コーヒーライド

 せっかくの晴れの祝日、どこかに乗りに行こうと思うも特に行先が決まらず、とりあえずいつもの江戸川サイ

記事を読む

関宿 ロードバイク 雨

梅雨の合間をぬって江戸川サイクリングロードへ

 ここのところ週末で乗れそうな時に限って天気が悪いというような感じであまり外で自転車に乗れていない。

記事を読む

カレーを食べに川越まで

 今日は川越まで。  目的はカレー屋さんとデザートのアイスを食べるというグルメライド!私一人で

記事を読む

新年初ライドで江戸サイへ

 さて2022年を迎え最初のライドという事で、とりあえず近場の江戸川サイクリングロードへ行ってみる事

記事を読む

手賀沼へ

 先週の土曜日はAJたまがわ主催のブルべ(BRM716 NT Mountain200)に参加を予定し

記事を読む

筑波の不動峠まで

 先週は雨で乗れなかったので、その分乗ろうかなという事で行先はちょと遠めの筑波まで。今日は基本的には

記事を読む

関宿往復ライド

2014年7月26日(土)晴れ トレーニングがてら葛飾区を出発地とし、主に江戸川サイクリングロ

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

もてぎエンデューロに参加

 昨日は「もてぎエンデューロ」に参加。以前にも一度参加した事があり、そ

ハンバーガーを食べに潮見まで

 昨日は都内(潮見)にある「潮見スキッパーズ」というハンバーガーショッ

裏尾根幹での坂道めぐりライド

 さて今日の行先は尾根幹!  以前から「裏尾根幹」なるルートがあ

つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう

 さて今日は筑波まで自走で行く事に。  気になるのは天気なのだけ

赤城山でのヒルクライム

 昨日は久しぶりに赤城山でのヒルクライムをする事に。  片道約1

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1003802総訪問者数:
    • 22今日の訪問者数:
    • 228昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑