クロスバイクのサイコンを変えてみた
公開日:
:
アイテム
主に通勤で使用しているGIANTのクロスバイクなのだけど、どうもサイコンの調子が良くない。ANT+での接続がスムーズにいかない事が多くなり、ストレスを感じるようになっていた。
↑使用しているのはロードバイクで以前使用していたBONTRAGERのTRIP300というサイコン。ロードバイク購入時に合わせて購入していたサイコンになるのだけど、GARMINのEDGE520Jに変更してからはクロスバイクで使用していた。
見れる情報は特別多いものでもなく、今となっては十分な機能を有しているとは思わなくなってしまってけど、当時はケイデンスの情報や心拍、気温なんかも分かったし、バックライトもあって使い勝手が良く気にいっていた。
↑で調子が悪いのはサイコンというよりも、このスピード/ケイデンスセンサーの方になるのかな。接触が悪いのか何なのかわからないが、サイコンとの接続不具合が割と頻繁に発生する。電池の蓋の爪が折れてしまいビニールテープで巻きつけているのだがそのせいなのだろうか??
そして電池の持ちが悪く、使用頻度はそこまで多くないにも関わらず、なぜか2、3か月で電池切れを起こしてしまう。感覚的に明らかに劣化していると感じざるを得ない状況だ。
↑という事で新しいサイコンを購入しようとするものの、ケイデンス、心拍等が管理できる同等の物はそれなりに金額が掛かってしまいそう。という事でわざわざ新しく購入するのも勿体ないので、手持ちのガーミンEDGE520Jをクロスバイクでも使用する事にした。
↑ケイデンスのセンサーは以前ロードバイクに取り付けていたものを使用。ロードバイクの方はパワーメーター付きのクランクに変更していたので、眠っていたものを有効活用する。どうもクランクに取り付けた時のこの見た目が好きになれないけど、まあ仕方ないか。
↑ケイデンス/スピードセンサーが無くなったため、チェーンステイはご覧の通りすっきりした見た目に!ホイールに付けていた計測用のマグネットも取り外したためこちらもちょっとすっきりしたかも。
ちなみにスピードセンサーは余っていなかったので、GPS計測とする事にした。まあ自転車通勤で使用するのにそこまで正確な速度でなくてもいいし、軽く使用してみたところGPSでの計測でもそれほど誤差は無いような感じだった。
という事で手持ちのサイコンをただ入れ替えただけではあるのだけど、得られる情報は増えたし、何よりセンサー類を取り外し出来て見た目がすっきりとしたのが良かったかも。
ちなみに最近出た新型のサイコン(EDGE830)の購入を今迷っている。今使っているEDGE520はバッテリー劣化が目立つようになって、持ちが悪くロングライドだと何かと不便を感じるようになってきた。他にも新型の地図/ナビ機能、拡張機能だったりに魅力を感じているので、買い替えたいのだけど金額がね・・・。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
3600円の格安レーパンでの100kmライド、快適に走れるのかどうか試してみた
レーパンはいくつか持っているが、どれも購入して数年経つので少々へたりを感じる様になっていた。それな
-
-
ロードバイクでのトレーニングでプロテインを導入してみる
いまさらだけどプロテインを飲んでみる事にした。日々の自転車でのトレーニングで、より効率よく筋肉をつ
-
-
ツールボトルを変更 容量が増えて使い勝手が向上したかも!?
工具や予備チューブ、工具などの一式をビットリアのツールボトルに入れて持ち運んでいる。随分前に購入し
-
-
バックミラーが便利でいいかも
今回ロードバイクで使用するバックミラーを購入してみた。以前も使っていた時期はあったのだけど、付ける
-
-
モンベルのシューズカバーを購入してみた
2016/01/31(日) 1月という事で1年で最も寒い時期となり、自転車で早朝出掛けるには
-
-
夏場のボトル体制を考えてみる
2016/07/24(日) 今日はいつもの江戸川サイクリングロードを走ってきたのだが、朝6時
-
-
OGKのヘルメット(AERO-R1)を購入
去年、KASKのヘルメットを購入していたのだが、アイウェアとの相性が良くなかったり、顎紐が調整でき
-
-
ウィンドブレーカーで大事なことは??
先日の大会参加の際に雨と寒さもありウィンドブレーカーを着て走っていたのだが、落車した際に地面との接
-
-
厳冬期用のグローブを購入してみた
今まで真冬に使用していたのはパールイズミの5度対応のグローブ。フィット感だったり操作性なんかも良く
-
-
最近購入した自転車雑誌がおもしろかった
自転車関連の雑誌ってたまに買うのだけど、正直1、2回目を通せばそれ以降はあまり読む事無く捨ててしま
スポンサードリンク
- PREV
- 9月に行われるブルべに申し込んでみた
- NEXT
- ガーミンのリスト型心拍計が充電出来なくなる・・・