グローブ(BONTRAGER)
今回はグローブの紹介です。
今まで使っていたグローブがやれてきたので、色々と物色したところやはりパールイズミのものにしようかと思っていましたが、そこはパールイズミ、値段が少々張るわけです。。 そんなおりふとオークションをみてみたところ、BONTRAGERのグローブで手頃な価格のものがあり、しばらくウォッチしていましたがけっこう安く落札されていました。という事でここはひとつ落札してみようと思い入札したところ、思いのほか安く落札できてしまい、なんと800円少々で落札できてしまいました!
※ちなみにBONTRAGERとは、TREK傘下の自転車パーツメーカーです。
私のロードバイクはTREKなので、割りと好んでBONTRAGERのアイテムを購入していたりします。
色は赤黒で、自分のロードバイクも黒ベースの赤の差し色カラーなので、それにとてもマッチしていると思っています。
さっそく使用してみたところ、クッションも今までのものより良く、見た目も気にっているのでともて満足しています。
なによりこれを800円弱で購入できたのがとてもラッキーでした!


スポンサードリンク
関連記事
-
-
リアライトの取り付け位置に悩む
オルトリーブのサドルバッグを購入し荷物の収納の問題は解決できたのだが、今度はリアライトで悩む事にな
-
-
2017年のジロ・デ・イタリアの記念ジャージを購入してみた
夏用ジャージを欲しいと思って色々と探していたのだが、一目惚れするジャージを発見!2017年のジロ・
-
-
ロードバイクでのスマホの固定について(ホルダー破損)
先日福島県のいわき市まで行った際、ルートとしては国道6号を北上する行程なので基本的には道に迷う事は
-
-
夜間でも安心して走れる明るいライトが欲しい!
少し前にライトを購入していた。というのもブルべへ出るにあたってもっと明るいライトを装着する必要性を
-
-
バックパック購入 ドイター(deuter) Race
ロードバイクで出かける際や自転車通勤時に使用するバックが欲しくなり、せっかくなので自転車用のバックを
-
-
ガーミンのマウント壊れる・・・
さて先日落車した際のダメージの一つとなるのだが、ガーミンのEdge520Jのマウントが壊れた。ハン
-
-
ママチャリ用に自動点滅のリアライトを導入
さて最近はすっかり日も短くなり、夕方になればもう辺りは暗くなってしまう。自分が乗っているロードバイ
-
-
ロードバイク購入 TREK MADONE2.3
今まではクロスバイクでしたが、昨年ロードバイクを購入しました。トレックのマドン2.3です。 当時も
-
-
自転車用のアイウェアを検討してみる
今回はアイウェアを購入したので、その辺りの紹介をしたいと思う。まずなぜ今回アイウェアを購入したかに
-
-
ロングライド用途で購入した小型モバイルバッテリーの使い勝手が思いのほか良かった!
100km以上の距離を走る場合は大体モバイルバッテリーを持っていくようにしている。使用しているガー
スポンサードリンク
- PREV
- ミノウラのスマートホンホルダー
- NEXT
- 東京~いわきライド