*

ディスクブレーキのパッドスペーサーがうまくはまらない

公開日: : アイテム

 リムブレーキのモデルからディスクブレーキの車体に乗り換えて、何気に面倒だなーと思っていたのがホイールを外した際にはめておくスペーサー。

 ホイールを外した状態でブレーキを掛けてしまうとピストンが戻らなくなるとういう事で、私は毎回ホイールを外した状態で保管しているためこのパッドをはめる作業は必須になるのですが、まあこれが毎回うまくはまらないわけで・・・。

↑こんな形のシマノのスペーサーをパッドの間に挟むのですが、先端の細い部分をパッドの中心にある細いピンにはめるのが難しく、この作業で毎回数分掛かってしまうのがかなり煩わしくちょっと代替品を検討する事に。

↑で購入したのがBBBのディスクブレーキツールなるもの。これだったら細かい作業無く簡単に装着出来るし、チェーンキーパーもセットなので何かと便利そう。

 という事でさっそくバッドに挟もうとするもスペーサーの太さが思っていた以上にあって、私の車体ではパッドの隙間が狭くて装着出来ず・・・。せっかく面倒な作業から解放されると思ったに残念。

 まあ無駄になったけどそこまで高いものではないしチェーンキーパーだけは使えたので、いい勉強になったと思う事にしよう。

↑パッドにはさめれば段ボールでもいいらしいので自作してもいいかなと思ったのだけど、手間を惜しんでまた購入してしまった。

 「R250 ポケマル 黒猫ダミーローター」なるもので、猫のデザインをしたスペーサー。

↑こんな感じでパッドの間に入れてゴムで固定するだけなのでとても楽!

 実物見ると値段に対してちょっと割高な感じもするけど、まあ自作する手間考えたらこれでよかったかなと。

 という事で帰ってきた後の疲れた時に、毎回スペーサーがはまらずいらいらする事から解放されたので何より。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

ダイソー ペットボトルホルダー 自転車

100均で購入したボトルカバーがいい感じかも!

 さて、今日は台風10号の影響で東京は微妙な雨予報ではあったけど、朝外を見てみると以外に晴れ間が見え

記事を読む

GOPRO HERO5 Session アクションカム

アクションカムをソニーからGOPROへ

 自転車の車載動画を撮るのに今まではソニーのアクションカムである「AS-200V」を使用していて、当

記事を読む

ガーミン マウント 破損

ガーミンのマウント壊れる・・・

 さて先日落車した際のダメージの一つとなるのだが、ガーミンのEdge520Jのマウントが壊れた。ハン

記事を読む

モンベル ウィンドブレーカー 自転車

ウィンドブレーカーで大事なことは??

 先日の大会参加の際に雨と寒さもありウィンドブレーカーを着て走っていたのだが、落車した際に地面との接

記事を読む

2千円台の格安レーパンがいい感じ

 以前amazonで2千円台の格安のレーパンを購入して使っていたのだけど、しばらく使ってきてへたって

記事を読む

ガーミン vivosmart バンド交換

ガーミンのvivosmartのバンドが再び切れる・・

 心拍計として使用しているガーミンのvivosmart HRJ、先日バンドが切れたので交換していた。

記事を読む

Buffの多機能ヘッドウェアの購入

 ヘルメットの下にかぶるキャップですが、どうも私の場合キャップに付いている「つば」が気になるんですよ

記事を読む

メッセンジャーバッグのメンテナンス

 TIMBUK2のメッセンジャーバッグを使っているのだけど、何年も使っているせいか内部の防水素材のコ

記事を読む

モンベル 自転車 グローブ 反射

値段も手ごろで使い勝手の良いグローブを見つける

 グローブについて買い替えを検討している。サイズが若干小さいのとクッションがやれてきた事などが理由だ

記事を読む

GARMIN 補修パーツ

GARMINの無償補修パーツが届く

↑ふとポストを見ると何やら「GARMIN」から封筒が届いていた。何か頼んだっけかな・・・。

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

東京から相模湖までのロングライドへ

 今日は神奈川県の相模湖まで行ってみる事に。先日も尾根幹経由で城山湖に

千葉県の長柄まで

 今日は千葉県の長柄まで行く事に。長柄はアップダウンのある道があったり

相模原市の城山湖まで

 今日は晴れ予報で、気温も大分春めいた感じという事で絶好の自転車日和!

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 せっかくの週末なのに今日は朝から曇天・・・。明日は完全に雨予報なので

千葉県の鹿野山へ

 昨日はたまの平日休みという事で、せっかくなら普段行かないような場所に

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1078341総訪問者数:
    • 46今日の訪問者数:
    • 139昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑