江戸サイで関宿城まで
公開日:
:
ライド
台風一過という事で今日は晴れ!特に行先を決めていない場合は近所の江戸川サイクリングロードに行く事が多いのだけど、ちょっと飽きたかなーという事で荒川サイクリングロードにでも行こうかと考えてふと思う。
そういえば荒サイって土手下を走るコースが殆どなので雨水の染み出しが結構あった気がするなと。そう考えると前日の大雨で今日は路面状態良くなさそう・・。
先週綺麗に洗車したばかりなのでまた雨水で汚したくないな~と思い、やっぱり江戸川サイクリングロードに行く事に。
↑いつものように葛飾区の柴又辺りからサイクリングロードに入る。出発がお昼くらいと遅くなったせいもあり、結構な人で賑わっていた。
途中、いくつかのアンダーパスで雨の染み出しはあったものの、江戸サイは殆どが土手上を走るコースなのでそこまで汚れる事もなく通過出来たので何より。
↑雨の染み出しより全然きつかったのがサイクリングロード脇の雑草!これがかなり伸びているようですごく走りづらい!
この区間ではすれ違いで走行するにはかなり減速する必要があるし、草はバシバシ体に当たるしでもう走りづらいのなんのって・・・。
途中、たまたまなのか自転車を降りて道を譲ってくださる方が多く、とてもありがたかったです。やっぱり譲り合いの気持ちは大切ですね~。私も見習わなくては。
右岸を北上していたのだけど、ひょっとして対岸の左岸側は走りやすかったりするかなと思い、途中から左岸を走ってみるもほぼ変わらず。あきらめてまったり走りつつ関宿を目指す。
↑そんなこんなでようやく関宿城に到着。雑草区間が思っていた以上にあってちょっと疲れが・・・。
とはいえ天気予報では北東の風との事だったので、帰りの南下では追い風で楽出来るなーなんて考えていたのですが・・・。
↑帰りは五霞の休憩所がある右岸側に渡り南下する事に。で五霞の休憩所を過ぎてすぐくらいだったか、工事で通行止めになっていて迂回が必要な区間が。
ただ迂回路はサイクリングロードに並走している一般道で、通行量も殆ど無いし道も綺麗で走りやすい。少し走ると工事区間も終わりサイクリングロードに戻れたので何より。
↑帰りは追い風だと思っていたのだけど、どういうわけかしばらく向かい風の区間が続く・・。天気予報めー・・・。
疲れてお腹もすいてきた時にふと思い出す。「そういえば竹林カフェってのがあったな」と!まだ行った事ないし行ってみたいと思っていたので寄ってみようとするも営業時間外だった・・・。
という事であきらめて黙々とペダルを回す。雑草が生い茂って走りづらい区間もあるので余計疲れるも、途中追い風になる区間もありなんとか柴又に戻る。
雑草区間が多かったので、次は江戸サイでない所を走る事にしようかな。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
たまの夜ライドで気分もリフレッシュ!
私は夜走るのが結構苦手だったりする。道は見づらいし、危険な車も増えるし、何かトラブルがあった時の対
-
-
MADONEでの初ライドへ
さて購入したMADONE SL6ですが、自宅に持って帰って初ライドに向けて諸々の準備をしています。
-
-
手賀沼、印西での坂道探しライド
さて天気に恵まれた今日、自転車を車に積んでどこかヒルクライムでもいこうかと思いふと渋滞情報を見る。
-
-
風強めの江戸川サイクリングロードへ
今日は江戸川サイクリングロードでいつもの関宿往復ルートへ。朝の寒さがきつそうだったので、日が昇って
-
-
雨上がりの江戸川サイクリングロードへ 色々とトラブルが・・
2016/09/25(日) ここのところ毎日のように雨が降って自転車に乗る機会に恵まれなかっ
-
-
千葉県の養老渓谷まで
今回のGW、せっかくなので普段走れない所でも走りに行こうかと思うも、連休1日目から高速道路は渋滞で
スポンサードリンク
- PREV
- 手賀沼方面へ
- NEXT
- 利根運河、利根川辺りまでの短距離ライドへ