*

台風一過、近所のサイクリングロードが気になる・・

公開日: : ライド

 今日は免許の更新を行うため都内にある江東免許試験場へ。台風も去ったため自転車で行く事にするが、ちょっとした距離なのでそんな時はクロスバイクが何かと気軽でいい。

 しかし今回の台風、私の住む所はいわゆる海抜0メートル地帯なので川が氾濫、決壊でもしたら大変な事になります。という事で人生初となる避難所に行くという事になったりと何かと大変でした。

 ちなみに自転車用品はこういう緊急時の持ち物としてもとても有用で、例えばLEDヘッドライトだったり、レインウェア、防水ソックス、補給食なんかは緊急時の非常用持ち出し品としても十分使えるかなと思います。

 という事で都内に向けて出発。途中いくつか川を渡るのだけど、現在どうなっているのかも気になる所。台風一過とはいえまだ注意情報は残っているので、注意しつつも状況をついでに見ていこうかなと。

台風19号 荒川

↑蔵前橋通りで荒川を越えた際の状況がこんな感じで、川は泥水で流れも速く濁流のようになっていた。水位はやはり通常より高く、まじまじ見ていると恐ろしくなってくる・・。

荒川サイクリングロード 台風19号

↑荒川サイクリングロードが使えないかなーと思っていたのだけど、多くの人がいてなんか普通に走れそう。という事で荒川サイクリングロードを走って南下、途中グランドが一部水浸しになっていたり、写真のように路面が濡れている所があったりするものの、この辺りについていえば思っていたよりは走れるなという印象。

 そんなこんなで無事免許の更新が完了!どうせならという事で江戸川サイクリングロードの状況も知りたかったので、回り道して見に行く事にする。

葛西臨海公園 台風19号 自転車

↑途中、葛西臨海公園に寄る。公園内は一部で枝や葉っぱなんかが散乱していて減速する必要がある場所もあったけど、多くの箇所が走行に支障はなく普通に走れる感じ。公園内は台風の次の日とは思えないぐらい多くの人で賑わっていた。

江戸川 ポニーランド 台風 浸水

↑葛西臨海公園から江戸川サイクリングロードに入ると、水位は多いものの思っていた程ではなく、以外に早く水引いたのかななんて思っていたけど、旧江戸川と分岐する辺りから北側は急に状況がひどくなっていた。

 写真はポニーランドの所なのだけど、完全に水に浸かってしまっている。北上するものの堤防下のサイクリングロードは途中から完全に水没して通行不可の状態。

江戸川サイクリングロード 台風 路面状況

↑グランドも一部分を残し陸の孤島のような感じになっている箇所も。

 直接見てきたけど、これは水引くのに相当時間掛かるのではないのかなと・・。他の方のブログ等を見ると上流の方がもっとひどい感じがしたので、当分江戸川サイクリングロードを走るのは難しいのかもしれない。この状況ではしばらくローラー台かな・・。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

江戸川サイクリングロード 関宿城

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 今日はいつも行く江戸川サイクリングロードへ。葛飾区の柴又を起点とし、江戸川サイクリングロードの終点

記事を読む

2015年 初ライド マドン2.3 江戸川サイクリングロード

2015年初ライド

2015/01/03(土) 2015年の初ライドに行ってきた。年末にタイヤ交換を行った事だし、イン

記事を読む

うぐいすライン周辺へ

 GW初日の今日、東京から自走で筑波まで行く事を考えていたものの、天気予報を見るとどうも強風の予報が

記事を読む

ブルべ BRM216千葉200km(ドーバー)

ブルべに申し込むも寒さに負けそう・・・

 ここしばらく自宅でのローラー台トレーニングばかりが続いていたので、今週こそは外に乗りにいくぞーとい

記事を読む

江戸川サイクリングロード

江戸川サイクリングロード(体調不良~出会い~ジャケットの不満)

2015/02/07(土)  ここの所体調が良くなかったが、ある程度回復したので2週間ぶりにロ

記事を読む

伊豆 日本サイクルスポーツセンター

日本サイクルスポーツセンターのサーキットコースを走ってきた

2016/03/20(日)  さて3連休という事で日頃自由に自転車を乗っているので、たまの家族

記事を読む

千葉県のながらにある「長生き展望台」まで

 今日はここ最近よくいく千葉県の長柄まで行く事に。  早起きして交通量の多い国道14号をなるべ

記事を読む

渡良瀬遊水地 自転車

いつもより足をのばして渡良瀬遊水地へ

2015/09/21(月)  さて連休まっただ中で天気にも恵まれ、せっかくなので今後のロングラ

記事を読む

筑波までの自走ライド

 今日は久しぶりの筑波へ。いつもは車にロードバイクを積んでいくのが殆どだけど、今回は自走で行ってみる

記事を読む

小貝川サイクリングロード 夏

ロングライドトレーニング ※小貝川サイクリングロード経由で筑波山まで

2016/07/30(土)  来月予定している約300kmの東京~福島ロングライドに向け、今日

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

バーテープ交換

 少し前からバーテープが少しづつずれてきてしまっていたのだけど、先日走

カレーを食べに川越まで

 今日は川越まで。  目的はカレー屋さんとデザートのアイスを食べ

埼玉県ときがわ町の激坂へ

 昨日は埼玉県のときがわ町まで行く事に。椚平(くぬぎだいら)という場所

若洲海浜公園まで

 今日は台風の影響で天気が微妙で、またいつ降るかわからない感じだったの

タイヤの空気圧を見直してみる

 タイヤの空気圧について、なんとなく以前から7barくらいで使っていて

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 987945総訪問者数:
    • 92今日の訪問者数:
    • 229昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑