*

海を見にあちこちへ

公開日: : ライド

 今日は午後から天気が微妙っぽかったので、あまり遠出せず近場で乗ろうかな~という事で、自宅からそれほど遠くない海沿いの道を走ってみる事にした。

 地図をみていたら「ふなばし三番瀬海浜公園」という所が海沿いで良さそう、という事でひとまずはそこを目的地として出発!

↑江戸川区の小岩辺りから江戸川サイクリングロードに入って南下し、旧江戸川と江戸川の分岐を江戸川の方に進んで海の方へ。

 ほどなくして視界が開けて海が見えてくる。江戸川沿いの道が終わった所で東に進み二俣新町の方を目指す。

↑真間川沿いの道になるのかなと思うけど、河口付近には朽ち果てた船なんかがいくつかあったりで、「ここほんとに日本だよね・・」と思ってしまうなんともいえない雰囲気の場所も・・・。

 なんで自治体が撤去しないのか理解に苦しむけど何か理由があるんだろうか・・・。この風景もあってかこの辺りはあまり好きな雰囲気ではないので先を急ぐ事に。

↑で目的地の「ふなばし三番瀬海浜公園」に到着。思いのほか人が多くてびっくり。周辺の道路は路駐の車でびっしりと埋まり、まあ結構ひどい感じ。とりあえず海が見える所まで移動しようかと思い公園の中へ。

 ひょっとして自転車で入れないのかと思ったけど、自転車はOKの案内があったので一安心。徐行して海が見える所まで行ってみる事に。

↑目の前にドーンと海が見える事を想像していたのだけど、手前には結構広い範囲の砂浜が。初めて来る公園なんでわからなかったけど、なるほど潮干狩りが出来る公園だったんだなと。

 にしても人が多くてとてもゆっくり海を見るというような感じでは無く、周辺に自転車で走って気持ちよさそうな道も特になかったためすぐに出発。

↑ゆっくり海が見たかったのでこのまま帰るわけにもいかず、ディズニーランドの方に行ってみる事に。最短の道が国道357号になるのだけど、この道を自転車で走る勇気は無いので歩道を走る事に。

 歩道を走るのにも抵抗があったけど、ここの歩道は「自転車走行可」の看板があったので一安心。ほとんど歩行者の方もいないので割と走りやすかったかなと。

↑ディズニー周辺に到着!今までディズニー周辺の一般道しか走った事なかったけど、堤防上に道があった事を今回初めて知る。海もディズニーも両方見れていい感じ!

↑人でごった返していた「ふなばし三番瀬海浜公園」とは違い静かで落ち着く。はじめからこっちにくれば良かったなこりゃ・・。

↑せっかくだし今日は海沿いライドだな~という事で若洲海浜公園にも行ってみる事に。途中に立ち寄った葛西臨海公園もそうだったけどどこも人でいっぱい。

 帰りは荒川サイクリングロード経由で帰宅。雨予報だった割には結局は降らなかったので何より。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

うぐいすライン周辺へ

 GW初日の今日、東京から自走で筑波まで行く事を考えていたものの、天気予報を見るとどうも強風の予報が

記事を読む

江戸川サイクリングロード 松伏 休憩所

江戸川サイクリングロードへ

 ここの所は全く外で乗れていなくて、平日は会社と自宅の往復のみ、かつ週末も家でローラー台という日々が

記事を読む

平沢官衙遺跡 ロードバイク

東京~筑波ライド

 先日、榛名山へ初めていったのだけど、途中で雨に降られてハルヒルコースの往復で僅か40kmしか走れな

記事を読む

江戸サイ ロードバイク

今年初めての外ライドへ

 緊急事態宣言の中、色んな事情もあって基本的には家にいる事が多く、その間は大人しくローラー台のトレー

記事を読む

唐沢山 ヒルクライム ロードバイク

葛飾区柴又から栃木県「唐沢山」までの往復190kmライド!

2018/10/07(日)  3連休中日、今日は1日天気が良さそうなので久しぶりにロングライド

記事を読む

岩槻城址公園 ポタリング

埼玉B級グルメの豆腐ラーメンを食べに岩槻城址公園に行ってみた

2016/03/12(土)  先週ロードバイクに乗れなかった事もあり、今週は絶対乗りたかったの

記事を読む

佐倉市のオランダ風車まで

 今日は千葉県の長柄方面に行こうかと思い、まずは国道14号で千葉県へ。  10時過ぎの遅い出発

記事を読む

サイクリング 走行動画 ロードバイク

江戸川CR、利根川CR、利根運河CR、3つのサイクリングロードを巡る走行動画

 先日走った江戸川サイクリングロード、行きは江戸川サイクリングロードで帰りは利根川サイクリングロード

記事を読む

手賀沼 白鳥 自転車

のんびりルートで手賀沼へ

 さて梅雨真っ只中、先週/先週末と雨で出かけられなかったので、なんとか今週は乗りたい所。日曜日は雨予

記事を読む

ロングライド 養老渓谷駅

東京から千葉県の養老渓谷へ

 正月休みライド第二弾、先日は東京の西側の多摩湖に行ったので、今回(1/3)は東側に行ってみようとい

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

相模原市の城山湖まで

 今日は晴れ予報で、気温も大分春めいた感じという事で絶好の自転車日和!

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 せっかくの週末なのに今日は朝から曇天・・・。明日は完全に雨予報なので

千葉県の鹿野山へ

 昨日はたまの平日休みという事で、せっかくなら普段行かないような場所に

佐倉市のオランダ風車まで

 今日は千葉県の長柄方面に行こうかと思い、まずは国道14号で千葉県へ。

モンベルのレッグウォーマーを購入

 以前からモンベルのレッグウォーマーを使っているのだけど、長年使ってい

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1074942総訪問者数:
    • 15今日の訪問者数:
    • 109昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑