*

関宿往復ライド

公開日: : 最終更新日:2014/09/27 ライド

2014年7月26日(土)晴れ

トレーニングがてら葛飾区を出発地とし、主に江戸川サイクリングロードを中心に約100kmの距離を走ってきました。
やはりこの時期暑さがきついのなんの。。
梅雨明けして一気に暑くなりましたが、体がまだ慣れてなく大変でした。

東京 関宿 江戸川サイクリングロード

江戸川サイクリングロードは今年工事をしたようで、一部はこんな感じで結構広い道路になってとっても走りやすいです。

東京 関宿 江戸川サイクリングロード

それにしても暑い。。
サイクルコンピュータの温度計では45度となっています。。
サイクリングロード沿いはコンビニはおろか自販機すらすぐ近くにはないので、熱中症には要注意です。
時間もちょうど昼ぐらいで最も暑い時間となり、さすがに他の自転車乗りの方もあまりみかけず、仮にここで熱中症で倒れたら命の危険さえ感じます。。 なのでボトルも普段より1本多めに保持しています。それでもすぐなくなりますが。。

東京 関宿 江戸川サイクリングロード東京 関宿 江戸川サイクリングロード

そんなこんなで関宿城に到着です。
普段は結構他の自転車乗りの方もいるのですが、暑さのせいか今日はちらほらといるだけでしたね。
さすがにばてばてなので、アイスでも食べて休憩です。結構アイス売り切れてましたね。

東京 関宿 江戸川サイクリングロード東京 関宿 江戸川サイクリングロード

東京 関宿 江戸川サイクリングロード

関宿城には茶屋があり、裏に回ると日陰の休憩できそうな場所があるので、ここで休憩させてもらっています。
日陰で横になっているととても気持ちよく、少し体力も回復しました。

東京 関宿 江戸川サイクリングロード東京 関宿 江戸川サイクリングロード

さてそろそろ帰路につくとします。
帰りは右岸を走るので、川を渡り反対側へいきます。
走った瞬間感じました。。 向かい風すげーかも。。
この時期は大体南風だと思うのですが、土手上という事もあり結構な向かい風でした。
すこし進んだ時点で、既に別ルートで帰ろうと思案していました。。

東京 関宿 江戸川サイクリングロード東京 関宿 江戸川サイクリングロード

なんとか途中にある「龍Q館」という施設まで到着でき、ここでトイレ休憩をします。
ここはサイクリングロード沿いにある施設で、場所も広く、トイレもあるのでちょいちょい利用させてもらっています。
ただ16時に門が閉まるみたいなので、間に合わなかった場合はへこみます。。

東京 関宿 江戸川サイクリングロード東京 関宿 江戸川サイクリングロード

野田橋あたりですが、もうこのぐらいになると向かい風の影響でけっこうふらふらです。
最後の補給食を取り、再出発です!

東京 関宿 江戸川サイクリングロード東京 関宿 江戸川サイクリングロード

途中あまりに向かい風がきつく、サイクリングロード脇の道におりました。
多少は風の影響も少なくなり、なんとか帰る事ができ一安心です。
まだ暑さに体がなれていないなーと思った一日でした。
アベレージは情けなすぎてかけません。。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

帰省先での会津周辺ライド

 ゴールデンウィークという事で福島県の会津若松に帰省。帰省での楽しみの一つが自然豊かな会津周辺をロー

記事を読む

関宿 ロードバイク 雨

梅雨の合間をぬって江戸川サイクリングロードへ

 ここのところ週末で乗れそうな時に限って天気が悪いというような感じであまり外で自転車に乗れていない。

記事を読む

江戸川サイクリングロードへ

 約1か月ぶりの外ライド。特に行先を考えていなかったので、走り慣れた江戸川サイクリングロードを走る事

記事を読む

江戸サイ 熱中症 サイクリングロード

炎天下のサイクリングロードで熱中症になりかける・・

 ここ最近は日中暑くて、前日の土曜日なんかも30度を超えていたようでかなり暑かった。今日も同じくらい

記事を読む

江戸川CRから利根運河CRへ

 さて今日は久々の外ライド。せっかくだから早起きして・・・、と思ったけど朝起きたら寒い!  Z

記事を読む

筑波までの自走ライド

 今日は久しぶりの筑波へ。いつもは車にロードバイクを積んでいくのが殆どだけど、今回は自走で行ってみる

記事を読む

利根運河、利根川辺りまでの短距離ライドへ

 朝起きて外を見ると今にも雨が降りそうな天気。出かける気で前日に準備していたのにいきなり出鼻をくじか

記事を読む

手賀沼 ロードバイク

手賀沼サイクリングロードへ

 先週、今年初ライドという事で近所の江戸川サイクリングロードを走ってみたのだけど、久々の外ライドは気

記事を読む

利根運河 桜 ロードバイク

江戸川CR~利根川CR~小貝川CR

 今日は数日前の天気予報ではあまり良くない予報だったけど、前日の雨も上がり自転車に乗れそう!

記事を読む

千葉県のながらにある「長生き展望台」まで

 今日はここ最近よくいく千葉県の長柄まで行く事に。  早起きして交通量の多い国道14号をなるべ

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

埼玉県ときがわ町の激坂へ

 昨日は埼玉県のときがわ町まで行く事に。椚平(くぬぎだいら)という場所

若洲海浜公園まで

 今日は台風の影響で天気が微妙で、またいつ降るかわからない感じだったの

タイヤの空気圧を見直してみる

 タイヤの空気圧について、なんとなく以前から7barくらいで使っていて

セールで夏物ウェアを購入

 今使っている半袖のサイクルジャージ、気に入って使っていのだけど購入し

手賀沼へ

 今日は手賀沼方面へ行こうかなという事で、まずは江戸川サイクリングロー

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 985370総訪問者数:
    • 245今日の訪問者数:
    • 280昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑