*

手賀沼へ

公開日: : ライド

 先週の土曜日はAJたまがわ主催のブルべ(BRM716 NT Mountain200)に参加を予定していたのだけど、雨予報だった事もあり、悩んだ結果DNSする事に・・。

 楽しみにしていたのだけど当日は激しい雨になる可能性もあったので、止む無しだったのかなと。またいずれ機会あれば検討したいけど、やっぱ秋以降の暑くない時がいいかな~。

 という事で3連休最終日の今日、ようやく晴れ間もありそうだったので手賀沼方面に行ってみる事に。

↑松戸市、鎌ヶ谷市を抜けて手賀沼周辺へ。田んぼの中の気持ちの良い道を走りつつ、平岡自然公園の周回路に向かう。

 STRAVAで見つけたこのルート、適度なアップダウンもあるので良い練習になっていい。

↑午前中は曇り基調なせいかそこまで暑さは感じず良かったのだけど、徐々に晴れてきて強烈な日差しへ変わる。

 まだそこまで暑さに慣れていないので、熱中症を意識してちょいちょい休憩。日陰にある自販機がありがたい。

↑帰りは手賀沼サイクリングロードを経由して江戸川サイクリングロードで帰宅。まったく日陰の無いサイクリングロードは日差しがきつく、体に水をかけつつなんとか凌ぐ。

 その暑さのせいか帰宅してから何やら頭痛が・・・。

↑走行ログを保存するとガーミンの「暑熱適応」が表示され「22%」との事。これがどういう状態なのかわからないけど、まあ22%って事はまだまだ暑さに慣れていないという事なんだろうなきっと。

 しかし年々暑さに弱くなっている事を実感、これはなんとかしなければ・・。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

台風19号 荒川

台風一過、近所のサイクリングロードが気になる・・

 今日は免許の更新を行うため都内にある江東免許試験場へ。台風も去ったため自転車で行く事にするが、ちょ

記事を読む

江戸川コーヒーライド

 せっかくの晴れの祝日、どこかに乗りに行こうと思うも特に行先が決まらず、とりあえずいつもの江戸川サイ

記事を読む

渡良瀬遊水地 自転車

いつもより足をのばして渡良瀬遊水地へ

2015/09/21(月)  さて連休まっただ中で天気にも恵まれ、せっかくなので今後のロングラ

記事を読む

権現堂公園 ロードバイク

権現堂公園まで

 3連休中日の日曜日、天気は良さそうだったので早起きして準備してみるも何気に結構風が強い様子。

記事を読む

筑波までの自走ライド

 今日は久しぶりの筑波へ。いつもは車にロードバイクを積んでいくのが殆どだけど、今回は自走で行ってみる

記事を読む

江戸川サイクリングロード 関宿城

久しぶりの江戸川サイクリングロード

 今日は終日晴れの予報!という事で朝早く起きて・・・、と思ったけど寒くて布団から出れず・・。まあ日が

記事を読む

新年初ライドで江戸サイへ

 さて2022年を迎え最初のライドという事で、とりあえず近場の江戸川サイクリングロードへ行ってみる事

記事を読む

江戸川サイクリングロード 関宿

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 さて今週末の天気は日曜日が雨のようで、乗るなら土曜しかない!出来れば山に上りたかったのだけど、時間

記事を読む

関宿 ロードバイク 雨

梅雨の合間をぬって江戸川サイクリングロードへ

 ここのところ週末で乗れそうな時に限って天気が悪いというような感じであまり外で自転車に乗れていない。

記事を読む

房総センチュリーライドに参加してみる

 昨日は久しぶりのイベントへの参加という事で、「房総センチュリーライド」というイベントに参加してみた

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

MADONEの不調が改善

 去年購入したTREKのMADONE SL6、どういうわけかヒルクライ

自転車用ドライブレコーダーのレンズ割れ修理を試みる

 4年程前に購入した自転車用のドライブレコーダーであるcycliqのF

手賀沼へ

 さて今日は江戸川サイクリングロード経由で手賀沼まで行く事に。

ロードバイクのパーツは高額だった

 昨年、TREKのMADONE SL6を購入したものの、IsoSpee

TREKの「IsoSpeed」のトラブル

 少し前に購入したTREKのMADONE SL6なのですが、10年ぶり

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 942679総訪問者数:
    • 137今日の訪問者数:
    • 248昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑