*

ウェストバッグ (ギザ ミニフィ)

公開日: : 最終更新日:2014/09/27 アイテム

何気なく寄ったショッピングモールの自転車店で、何かめぼしいものでもないかと見ていたところ、ちょっと目を引く商品が置いてあった。GIZA PRODUCTSという会社の「ミニフィ コンパクト ウエストバッグ」なる物で、特徴としては折りたたむとかなり小さくなり、携行するにもかさばらず、なおかつ防水性にも優れ、一部反射素材もあり(たぶん・・)、強度もそこそこあるというバッグだ。
正直すぐに使用する類のものではないが、今後ロングライドをする際にでも持っていれば、何か荷物が増えた際にでも対応できそうなので、持っていても損はないと思い、悩んだ結果衝動買いで購入してしまった。

ミニフィ コンパクト ウエストバッグ1

↑折りたたんでいる状態(大きさ比較のため隣に単三電池を置いてみた)
降りたんだでいる状態のサイズは、55mm×75mmで重量は53g。
こうして見るとそんなにコンパクトに見えないかもしれないが、個人的な感覚としては自転車用としては充分有用ではないかと思う。

ミニフィ コンパクト ウエストバッグ2

↑広げたサイズは、L100×W300×H130mm、容量は2L。これだけの容量であれば思った以上に色々入りそうだ。広げた時にはけっこうしわしわになっているがまあ仕方ないか。。
同じシリーズで2L以上のサイズのバッグ(ショルダーバッグやリュックタイプ)もあったが、携行性を考えるとこのサイズがベストバイだったと思う。

想定している使用用途としては、突発的な荷物の増加時や、輪行した際の小物(サイコン、ライト等)収納にもいいのではないかと思っている。
これだけコンパクトになるのであれば、背中のバックポケットなり、サドルバッグなり、フロントバッグなりどこにでも入ると思うので、今後ある程度の遠出をする際には、携行したいと思う。ちなみに値段は1800円ぐらいだったかな。
しかしここ数週間、土日に限って天気が悪くぜんぜん走れていない、来週こそは晴れればいいな・・

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

ロードバイク バックミラー コンパクト

バックミラーが便利でいいかも

 今回ロードバイクで使用するバックミラーを購入してみた。以前も使っていた時期はあったのだけど、付ける

記事を読む

パールイズミ フェイスマスク 488

冬用小物アイテムを購入 ※パールイズミのフェイスマスク

 さて今日明日は寒波の影響で雨もしくは雪予報なので自転車に乗れそうもない。という事で今回は最近購入し

記事を読む

ツールボトル サイズ 比較 ビットリア

ツールボトルを新調してみた

 クロスバイクに乗る時に使用しているビットリアのツールボトル。デザインなんかも好みで気にっていたのだ

記事を読む

パールイズミのレッグウォーマーを試してみる

 冬の装備として私の場合はレッグウォーマーを使う事が多いのだけど、風を通す素材のため厳冬期にはちょっ

記事を読む

利根川サイクリングロード パンク 修理

ロードバイク歴5年、初めて出先でパンクする・・・

 この日(10/13)は微妙な天気だったが雨は降らなそうだったので、いつもの江戸川サイクリングロード

記事を読む

NIKE 自転車 サングラス

自転車用のアイウェアを検討してみる②

 自転車に乗る時はコンタクトをしてその上に度なしのアイウェアを装着していたのだが、ドライアイ気味な私

記事を読む

ビットリア プレミアムジップツールケース セット

ビットリア ツールケース購入

最近、ロードバイクで出かける際はなるべく荷物を減らすようにしている事は以前のブログで記載したが、パン

記事を読む

ロードバイク バックミラー

ロードバイクにバックミラーは必要か

 ロードバイクへのバックミラーについて、先日の埼玉エキスポで購入したミラーも含めレビューを書いてみよ

記事を読む

キャットアイ ラピッド RM-1

リアライトの取り付け位置に悩む

 オルトリーブのサドルバッグを購入し荷物の収納の問題は解決できたのだが、今度はリアライトで悩む事にな

記事を読む

ウインドストッパー Windstopperサーマル リフレクティブグローブ シマノ

厳冬期用のグローブを購入してみた

 今まで真冬に使用していたのはパールイズミの5度対応のグローブ。フィット感だったり操作性なんかも良く

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

もてぎエンデューロに参加

 昨日は「もてぎエンデューロ」に参加。以前にも一度参加した事があり、そ

ハンバーガーを食べに潮見まで

 昨日は都内(潮見)にある「潮見スキッパーズ」というハンバーガーショッ

裏尾根幹での坂道めぐりライド

 さて今日の行先は尾根幹!  以前から「裏尾根幹」なるルートがあ

つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう

 さて今日は筑波まで自走で行く事に。  気になるのは天気なのだけ

赤城山でのヒルクライム

 昨日は久しぶりに赤城山でのヒルクライムをする事に。  片道約1

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1004892総訪問者数:
    • 180今日の訪問者数:
    • 192昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑