*

2千円台の格安レーパンがいい感じ

公開日: : アイテム

 以前amazonで2千円台の格安のレーパンを購入して使っていたのだけど、しばらく使ってきてへたってきているなと思うようになったので、買い替えを検討する事に。

バリーフ Baleaf レーパン

↑今まで使っていたのは「Baleaf」というメーカー?のレーパン。

 3千円もしないレーパンだし当初は室内練習用か近所への軽いライドぐらいの用途かなと思っていたのだけど、安いからといって侮るなかれ、サイドポケットがあったり、クッション性も特に不満が無かったりととても気に入って使っていた。

 なので同じレーパンでもよかったのだけど、購入してからしばらくたっているし、新たに良さそうなのがないかを物色してみる。

↑条件としてビブでないタイプ、かつサイドポケットがある事、かつ5千円以内である事で探すと思いのほか見当たらず、あってもデザインが気に入らなかったりで目ぼしいのは見当たらず・・・。

 という事でもろもろ検討した結果購入したのが、今まで使っていたものと同じ「Baleaf」のレーパン。

 同じレーパンなので新鮮味は無いけど、私の中では実績あるレーパンだし、サイズ選びも迷う事がないのでそういう意味では安心感はある買い物。ただせめてカラーだけは変えてみようかなと思い、ブラックを購入する事にした。

 特に何か目立つロゴが入っていたりする事はなく、いたってシンプルなデザインなのが良い。写真ではサイドポケットにコーヒーの缶を入れていますが、ポケットは両サイドにあって持物をプラス@で持てるし、補給食のごみなんかも入れれてかなり便利!

↑後ろもこんな感じでいたってシンプルなデザイン。

 パッドも特に不満はなく、私はこれで200kmのブルべとか出ていますが、勿論それだけ走れば痛みは無いわけでは無いですが、まあなんとか大丈夫な範囲ではありました。

 という事で、勿論高いレーパンとかに較べたら性能は落ちるのでしょうけど、値段と比較したら私はレーパンはこれで充分かな~と思っています。とはいえ高級なレーパンも一度は試してみたいな~とは思わなくもないですが・・・。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

ロードバイク バックミラー コンパクト

バックミラーが便利でいいかも

 今回ロードバイクで使用するバックミラーを購入してみた。以前も使っていた時期はあったのだけど、付ける

記事を読む

GARMIN アフターサービス いいよねっと

ガーミンのアフターサポートが良かった! ※サイコンの防水ゴムキャップを無償で提供してもらう

 サイコンはガーミンのEDGE520Jを使用している。背面にUSB給電用の接続口があって、ここは防水

記事を読む

理想のアームカバーに出会う

 もう夏も終わりに近づきつつあるのだけど、暑い日が続くのでまだまだ使用する事が多いアームカバー。そん

記事を読む

ロングライド 持物 ツール缶

東京~福島県(いわき)ライド ※準備編

2015/05/02  連休を利用してロングライドを計画していて、福島県のいわき市まで行ってみ

記事を読む

リンプロジェクト 和紙 グローブ

夏用グローブを購入してみた(rinproject)

 夏用の指切りグローブはいくつか持っているが、どれもクッションがだめになってきたり擦り切れていたりし

記事を読む

DOPPELGANGER パッカブルレインポンチョ サイズ

レインウェアの購入を検討してみる

 さて今月予定しているロングライド計画(東京~福島)に向けて色々と準備をしているが、レインウェアを持

記事を読む

キャットアイ TL-AU165 リアライト

ママチャリ用に自動点滅のリアライトを導入

 さて最近はすっかり日も短くなり、夕方になればもう辺りは暗くなってしまう。自分が乗っているロードバイ

記事を読む

GARMIN 充電出来ない 時計 心拍

ガーミンのリスト型心拍計が充電出来なくなる・・・

 心拍を把握するのにガーミンのリスト型の心拍計を使用している。使ってみると心拍数の誤差があったり、タ

記事を読む

オルトリーブ サドルバッグ ネジ 8mm

オルトリーブのサドルバッグ(マイクロ)を購入、ネジ交換作業の注意点など

 ここのところ週末の度に雨で自転車に乗る機会がめっきり少なくなってしまった。今週の3連休も天気に恵ま

記事を読む

インソールを購入してみる

 シューズに入れるインソールですが、以前から「currexSole」というのを使用しています。

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

東京から相模湖までのロングライドへ

 今日は神奈川県の相模湖まで行ってみる事に。先日も尾根幹経由で城山湖に

千葉県の長柄まで

 今日は千葉県の長柄まで行く事に。長柄はアップダウンのある道があったり

相模原市の城山湖まで

 今日は晴れ予報で、気温も大分春めいた感じという事で絶好の自転車日和!

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 せっかくの週末なのに今日は朝から曇天・・・。明日は完全に雨予報なので

千葉県の鹿野山へ

 昨日はたまの平日休みという事で、せっかくなら普段行かないような場所に

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1078131総訪問者数:
    • 118今日の訪問者数:
    • 113昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑