*

小物アイテム購入(サドルバッグ、コラムスペーサー)

ここのところ走っていてなんとなくもう少しハンドル位置を下げたいと思うようになり、ステムの位置を下げる事にした。どうせならカラーリングも少し変えてみようと思い、0.5mm幅のアルミスペーサー一枚(赤)、同じく0.5mm幅のカーボンスペーサーを購入してみた。

マドン2.3 コラムスペーサー

↑今回、(株)ヨシガイなるところのコラムスペーサーを購入。サイズは「1 1/8」となる。

マドン2.3 コラムスペーサー 変更前

↑変更前、白の中に1枚だけ0.5mmのスペーサーがかましてあり、これはこれで気に入っていた。元々1枚だけあった2cmのカーボンスペーサーと合わせ、今回2.5cm下げてみたいと思う。

マドン2.3 コラムスペーサー 変更後

↑変更後、色々と配置を試行錯誤してみたが最終的にはこんな感じに落ち着いた。んー我ながら自分のセンスを疑う・・ まあ見慣れる事とは思うが、気が向いたらどなたかのよさそうなカラーリングを真似てみようかと思っている。その他気になる事として、外周のサイズが今装着しているスペーサーよりも微妙に大きいようで、新旧スペーサーで少し段差ができてしまった。今回サイズ「1 1/8」を購入しているが、外周は製品によってまちまちだったりするのかな。まあ気になる程ではないのでよいのだが。

でもう一個購入したアイテムがサドルバッグ。ここのところロードバイクに極力荷物を増やさないようにしていた事と、サドルバッグを付けない見た目がシンプルで気に入っていた事もあり最近は外していたが、さすがに小物を多少でも積みたいと思い、小型のサドルバッグを探していた。でたまたま立ち寄ったショップでよさげな物を見つけたので購入。

ロードバイク サドルバッグ マドン2.3 ボントレガー

↑購入したのはボントレガーの「Pro Micro Seat Pack」なるサドルバッグ。容量としては0.25L程度のようで必要最低限といったところだろうか。替えチューブは前回購入したビットリアのツールケースに入れているので、こちらには鍵やモバイルバッテリーなど割りと頻繁に出し入れする物を入れてみた。

ロードバイク サドルバッグ マドン2.3 bontrager

↑こんな感じで装着。大して荷物は入らないが、今はトップチューブバッグすら付けていないので、有るのと無いのでは随分違う。中に収納するものは今後あらためて検討したいと思う。見た目もこの程度であれば許容範囲だ。
※サドルとサドルレールの間の空間がデッドスペースになっているので、うまくやれば何か収納できそうな気がするが、難しいか・・

今日軽く乗ってみたことろ、今回ハンドル位置を0.5mmづつではなく一気に2.5cmも下げてしまったので、多少下げ過ぎかなとも思ったがとりあえずは違和感なく乗る事が出来た。コラムスペーサーなんて大した事ないアイテムではあると思うが、見た目が変わるととても新鮮な気持ちになる!


以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

リンプロジェクト 和紙 グローブ

夏用グローブを購入してみた(rinproject)

 夏用の指切りグローブはいくつか持っているが、どれもクッションがだめになってきたり擦り切れていたりし

記事を読む

トピーク 簡易 トルクレンチ 使用方法

トピークの簡易式トルクレンチ(コンボトルク レンチ & ビット セット)の購入

 先日の転倒でホイールを修理に出しているので、その間以前使用していたホイールを履いて修理に出している

記事を読む

2台目のロードバイクの保管場所に悩む

 少し前に2台目となるロートバイクを購入したのですが、ちょっと困ったのがその保管場所について。

記事を読む

ロードバイク トップチューブバッグ

トップチューブバッグ選び、ようやく満足するものに出会う

 トップチューブバッグ、普段はあまり使う機会はないのだけど、ブルべやロングライドなんかの時はよく使う

記事を読む

ホームセンター ウェア インナー 自転車

ホームセンターで購入したウェアが自転車用としてなにげに良かった!

 ふとホームセンターのウェアコーナーを見ていたら、自転車用として使えそうなウェアがあるのを発見。いく

記事を読む

オルトリーブ サドルバック Mサイズ

オルトリーブのサドルバッグを購入、定番のネジ交換をやってみる

 先日行った東京~会津のロングライドをするにあたり、いくつか装備を追加していたので今日はその辺りの一

記事を読む

ユニクロ コラボTシャツ ロードバイク

ユニクロの自転車コラボTシャツがなかなかいいかも!

 ふと立ち寄ったユニクロで何やらロードバイクが描かれているTシャツを見つけた。どうやら自転車ブランド

記事を読む

U.L.シェルグローブ 重ね着 ロードバイク

重さ4gの極薄グローブが使い勝手良くていいかも!

 この時期のグローブって結構厚めのものを使う事が多いのだけど、やはり操作性は良くはないのであまり使い

記事を読む

TREK トレック Tシャツ 地域限定

Tシャツ購入のためトレックストアへ

 ネットを見ていたらTREKのTシャツの記事がたまたま目に留まり、TREK乗りの私としてはちょっと気

記事を読む

DeFeet グローブ ロードバイク 冬

グローブを新調してみる

 今回はグローブを新調したのでそのご紹介を。  この時期は寒くなってきたとはいえ、日中はそこそ

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

MADONEの不調が改善

 去年購入したTREKのMADONE SL6、どういうわけかヒルクライ

自転車用ドライブレコーダーのレンズ割れ修理を試みる

 4年程前に購入した自転車用のドライブレコーダーであるcycliqのF

手賀沼へ

 さて今日は江戸川サイクリングロード経由で手賀沼まで行く事に。

ロードバイクのパーツは高額だった

 昨年、TREKのMADONE SL6を購入したものの、IsoSpee

TREKの「IsoSpeed」のトラブル

 少し前に購入したTREKのMADONE SL6なのですが、10年ぶり

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 942793総訪問者数:
    • 34今日の訪問者数:
    • 217昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑