*

ローラー台用のお気に入りのチェーンオイル

公開日: : アイテム

 室内でのローラー練習用のチェーンオイルですが、汚れの少なさを一番重視して選択しています。

 その中でも気に入っているのがAZオイルのドライタイプのチェーンオイル(B1-003)。このオイルは私が使用した中では圧倒的に汚れずらいし、走行感も割と好み。ですので外ライドで使う時もあるし、特に室内練習用として好んで使用しています。

 で今回このオイルが切れたので、とりあえず手持ちのウェット系のオイルを使ってみたのだけど、飛び散りがすごくて使用後の室内が大変な事に・・・。

 塗布した後の拭き取りが足りなかったのだろうけど、チェーンの清掃含めこれはちょっと面倒かも。という事でやはり今まで使っていたAZオイルのドライタイプのオイルを購入する事にした。

AZオイル チェーンオイル ドライ B1-003

↑AZオイルの公式ホームページを見てみると本体が550円に対して送料は605円と、1本だけ購入するにしては送料がちょっと気になる所・・・。

 よくよく見ると容量が50mlと110mlとがあって、50mlであればメール便で495円という事だったので今回はひとまずこちらを購入。

AZオイル チェーンオイル 送料

↑ただ今まで使用していた110mlと較べるかなり小さいので、あっという間に無くなりそう・・・。

 送料の事を考えるとどこかの店舗で直接購入出来ればいいな~という事で、いくつかの店舗に在庫があるかを聞いてみる事にした。

 ワイズロード、セオサイクル、あさひ、など近場にある7,8店舗くらいに聞いてみたのだけど、そもそもの取り扱いも無いみたい・・。以前はイベントなんかでよく出店を見かけていてそこで購入出来たのだけど、コロナでそういうイベントもしばらく無いのが残念。

 ただ3850円以上で送料無料という事だったので、次はまとめて購入するのもいいのかなと。

 ただそうなると110ml(550円)で少なくとも7本購入する必要が出てくる。でも一度にそんなにまとめてはいらないので悩むなこれは・・・。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

Ibera(イベラ) ボトルケージ

ボトルケージ変更のプチカスタムでクロスバイクをイメチェンしてみる

 通勤用で使用しているクロスバイク(GIANTのESCAPE R3)だが、ここのところ何も手を付けら

記事を読む

リアライトを変更してみる

 リアライトは以前からキャットアイのRAPID-X2というライトを使っていて、購入から約7年経過して

記事を読む

防寒アイテム 素人自転車日記

防寒アイテムのレビュー(ジャケット、グローブ、レッグウォーマー)

最近随分と寒くなってきたので、いくつか防寒アイテムを購入してみた。 まず一つ目はジャケット。元々秋

記事を読む

パールイズミ サイクル アームウォーマ ウィンドブレークライト メンズ 430

防風機能付きのアームウォーマーを購入 使い勝手が良くていいかも!

 ここのところの冬の寒さにまだ体がなじんでいないようで、朝晩の自転車通勤がちょっときつい。という事で

記事を読む

GT-Roller F3.2

最高のローラー台を手に入れたかも!?

 インドアトレーニングで日々使用しているローラー台。今まではミノウラのモッズローラーという入門用?の

記事を読む

ガーミン マウント 破損

ガーミンのマウント壊れる・・・

 さて先日落車した際のダメージの一つとなるのだが、ガーミンのEdge520Jのマウントが壊れた。ハン

記事を読む

vivosmart バンド交換

ガーミンの心拍計(vivosmartHR)のバンド交換

 以前からガーミンの「vivosmart HR」という腕時計型の心拍計を使っています。  購入

記事を読む

パールイズミ フェイスマスク 488

冬用小物アイテムを購入 ※パールイズミのフェイスマスク

 さて今日明日は寒波の影響で雨もしくは雪予報なので自転車に乗れそうもない。という事で今回は最近購入し

記事を読む

U.L.シェルグローブ 重ね着 ロードバイク

重さ4gの極薄グローブが使い勝手良くていいかも!

 この時期のグローブって結構厚めのものを使う事が多いのだけど、やはり操作性は良くはないのであまり使い

記事を読む

ディスクブレーキのパッドスペーサーがうまくはまらない

 リムブレーキのモデルからディスクブレーキの車体に乗り換えて、何気に面倒だなーと思っていたのがホイー

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

パワーメーター導入

 何年か前にロードバイクを買い替えて、今乗っているのがTREKのMAD

心拍計を買い替える

 今まで心拍計はGARMINの「vivosmart HRJ」というリス

軽井沢の碓氷峠へ

 昨日は軽井沢の碓氷峠とハルヒルのコースを走る事に。  この日は

埼玉県ときがわ町の弓立山まで

 4/27(日)、この日は東京から埼玉県ときがわ町にある弓立山まで行く

東京から相模湖までのロングライドへ

 今日は神奈川県の相模湖まで行ってみる事に。先日も尾根幹経由で城山湖に

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1086225総訪問者数:
    • 124今日の訪問者数:
    • 114昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑