ジレが便利でいいかも!
公開日:
:
アイテム
この時期は朝晩は寒いけど日中は暖かくなる日も多い。そんな日のライドで今まで活躍していたのがパールイズミの「サイクル インナーウォーマ」という防風インナー。
↑ウィンドブレーカーと違ってさっと脱着出来るのが気に入っていて、この時期重宝しているアイテムの一つ。とはいえ峠を上って下ってを繰り返すような状況だと脱いだり着たりがちょっと面倒くさい。
そこで袖無しのウィンドブレーカーならチャックの開け閉めだけで済むし、以外に有用なのではないのかなとふと思いつく。
この袖無しのウィンドブレーカー(いわゆるジレ)、以前から気にはなっていたものの値段もそれなりにするし、デザインで気に入ったものがあまり無く、かつ袖無しというのが何となく着こなしが難しそうだなと思う面もあって中々購入出来ないでいた。
↑安いのでは2000円ぐらいからあるようだけど、デザインで気に入るのが無さそう。いいなーと思うのは大体1万円前後はするし・・。
そんな中見つけたのがこの「Mysenlan」というメーカー?のジレ。デザインもシンプルで着こなもし易そう。値段も5000円くらいとまあ手が出しやすい所ではある。
悩む事数週間・・、時期的に一番活躍する時期なのもあってか気づいたら売り切れている状態・・。買っておけば良かったと思い後悔していたら、次の生産ロットが入ったのか全カラー、全サイズの在庫が購入可能となっていた。という事で今度こそはという事で購入したのでレビューしてみたいと思います。
↑いくつかカラー展開があったけどネイビーを購入。メーカー名のプリントは胸に控えにある感じで、全体的にシンプルで良いです。脇の部分にあるピンク/ホワイト/グレーのワンポイントのデザインが特にいいかも。このワンポイント、なんとなくラファを意識しているようなそうでもないような??
↑襟部分が思ったよりも高さがあって良いです。
↑バックポケットが1つ有り、チャック付きなので便利。
↑特徴的なのがこのダブルファスナーであるチャック部分かも。持っているウェアの中ではこのタイプのものは初めてだったのでどう使うのかが良く分からなかったけど、下から開けるとバタつきが少なかったり、バックポケットにアクセスしやすくなったりと、うまく使うと便利で良さそう。
難しかったのがサイズ感で、メーカーの推奨サイズ通りにLサイズを購入してみるもちょっと大きい・・。ジレってタイト目に着たい所ではあるし、ぴったりのサイズでないと防風効果も減りそうでちょっとこのサイズだと微妙な感じ。
そんな事もあってでMサイズに交換。こういう時AMAZONだとスムーズに手続き出来るのでありがたい。
※参考までに182cm、62kgの私ではMサイズでジャストでした。
ここ2週間程のライドで使用しているけど、ファスナーの開け閉めだけで体温調節出来るのがなんとも楽でいい!気になっていたフィット感もどっちかというとタイト目な作りなので、ダボっとならずに良かった。
秋くらいまでは半袖ジャージの上に着て、冬は長袖ジャージの下に着用という感じで真夏以外は活躍してくれそう。ほんとなんで今まで購入しなかったのかと思うくらい便利かも。
という事でこの「ジレ」、持っていない方は一着あると重宝するかもしれませんよ~。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
アールエルソックスを購入してみる
ロードバイクに乗る際のソックスについて、以前から武田レッグウェアーのRLソックスを使用しています。
-
-
値段も手ごろで使い勝手の良いグローブを見つける
グローブについて買い替えを検討している。サイズが若干小さいのとクッションがやれてきた事などが理由だ
-
-
ロードバイクでのマスク着用を考える
先週末、自粛生活でしばらく外の空気を吸っていなかったので、少しだけ自転車に乗ろうかと思い外に出かけ
-
-
SPDからSPD-SLに変更、素人にも変化は感じられるのか!?
私のロードバイクにはSPDペダルを装着しているのだが、知人よりSPD-SLを勧められて以前から気に
-
-
ブルべ用に反射ベストを購入、夜間走行時の安心感が上がる!
最近ブルべに興味が出てきたのは先日記載した通りで、4月にブルべに参加のつもりだった。しかし雨、寒さ
-
-
軽量化のためツールボトルを見直してみる
昨年購入したTREKのMADONE SL6なのですが、ミドルグレードであるため上位モデルと較べて重
-
-
スマホ非対応のグローブをスマホ対応グローブに変えてみる
私の使用しているグローブはスマホに対応していない。今でこそスマホ対応のグローブなんかは当たり前のよ
-
-
トピークの簡易式トルクレンチ(コンボトルク レンチ & ビット セット)の購入
先日の転倒でホイールを修理に出しているので、その間以前使用していたホイールを履いて修理に出している
-
-
ヘルメット購入 試着の際に大事な事は??
少し前に参加した大会で落車してしまい、その際に頭を打ったようでヘルメットもダメージを負ってしまって
-
-
自転車通勤用ズボンの購入とレビュー ※モンベルのサイクル ツーリングニッカ
週に何回かは自転車で通勤しているのだが、ここ最近は朝から30度近い気温な事も多くとてもしんどい・・
スポンサードリンク
- PREV
- 東京~筑波ライド
- NEXT
- 江戸川サイクリングロードでセグメントに挑戦